• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

サンドラ・ブロック

サンドラ・ブロックサンドラ・ブロック
東日本大震災に対し100万$の義援金を寄付してくれました。
ありがとうございます。

早々から対応されていたようで、
赤十字より事後報告の形だったようです。
さりげなく爽やかで格好いいですよね!









今日は朝から墓掃除でした。
彼岸の昨日までに済ませておきたいところでしたがここ数日天候も悪く、
ようやく青空の見えた本日敢行です。

午後からは休暇に当てました。
先日Amazonでテニスの指導書を購入していたのですが、
なんと!
  ・
  ・
到着後開封してページめくって気が付いた、、、
同じの2冊目買っちゃった事に (;・∀・)

あぁそう言えば、
大学生時はセクすぃ~ビデオのレンタルで似たような事してたなぁ(゚∀゚;)
あれは結構な脱力感なのですよ・・・(^^;

話が長くなっちゃいましたが、その返品作業をこなしました。
ネット手続きでバーコード付き宛先が簡単にプリントアウトできる仕組みになっていて、
初めての体験でしたがなかなか良心的なシステムでアマゾンを見直しましたよ。

ゆうメールで340円なり!



で、振り出しに戻ってサンドラ。
こんな善人の作品は観なきゃイカン ( ̄ー ̄)
と思いまして最寄りのGEOへ。

冒頭の『あなたは私の婿になる』をレンタル。
もう一つ借りたかった話題作の


しあわせの隠れ場所

こちらは残念ながら全て出払っておりました。
他に、『ベストキッド』(リメイク版)と『ソウ6』を借りて帰宅。

ソウ6を鑑賞して ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
サンドラ様は明日観ましょう。



そのサンドラ。
第82回アカデミー賞にて、前述の『しあわせの隠れ場所』で主演女優賞を受賞するのだが、
その前日の2010.3.6、2009年の最低だった映画と俳優を表彰するラジー賞こと第30回ゴールデンラズベリー賞の授賞式が行われた。
こんなのを受賞に行く人なんて滅多にいないみたいですが、
サンドラはなんと出席!(゚д゚;)
姿を現すと客席はスタンディングオベーションに( ゚д゚)







「長くなるから、まあ座りなさいよ!この賞は素晴らしいわ
だって『出席する』と言うだけで賞がもらえるんだもの!
アカデミーにも、もっと早く言えばよかった。』
と言って大爆笑。

「何となく、誰もこの映画をちゃんと見ていない気がするの。
だって本当にしっかりと見てくれていたら、私はここにいないはず」と言い放ち、
「だから、皆さんに1枚ずつ『オール・アバウト・スティーブ』のDVDを差し上げます。
必ずこれを見て、そして本当に最低の演技だったかどうか再考すると約束してくれたら、
私は来年またここに来ます。そして、ラジー賞を返却するわ」
と宣言して大喝采を浴びました。

ユーモア溢れる人柄も素晴らしいですね♪







日芝桜をプランターに植えてみました。


ダニエルクッションという品種
芝桜ダニエルクッション





夕方に陽が傾いた頃に植物を撮影。



ヤブツバキ
ヤブツバキ




我が家で一番遅く開花した梅 

梅




なずな?かな?
草?




ミケーリア
ミヤマガンショウ(深山含笑)ミケーリア




トサミズキ
トサミズキ




つくし
つくし2




被災地はまだまだ寒いでしょうが、
春の訪れは確実に近づいていますよ。
Fight!


Posted at 2011/03/23 00:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年02月21日 イイね!

小6の子にバレンタインチョコ貰っても結構嬉しかったりする

小6の子にバレンタインチョコ貰っても結構嬉しかったりするょい多忙につき木曜と土曜に行われているジュニアテニスの指導をお休みしていた。
私は補助者的存在でありメインの指導者は居るので問題ないのだけれど、円滑な運営と時間を有効活用させるためにはなるべく行ってあげたいとは思っている。

そんな私にチョコを作ってきてくれた小6の女子が居たらしく、私が続けて休んでいたため手渡すことができずにワイフが預かってきたらしい(゚∀゚;)



チョコスポンジの中にチョコの入ったミニケーキとチョコクッキーです。
しほりちゃん、ありがとう♪
これがめっちゃ美味かったのだが、お姉ちゃんに手伝ってもらったのだろうか(^_^)
他にも数名にプレゼントしたそうですが、私のだけ立派だったらしくチョイ恐縮(^^;
健気さが嬉しかったりします(^^)v







20日はバイヤーのお仕事で久留米出張でした。




ラナンキュラス
ラナンキュラス


ラナンキュラスはアネモネと同じ頃に咲く、春を賑やかに彩る球根草です。
色が豊富で一重咲き、八重咲きもあります。
花言葉は
「魅力的」「美しい人格」「晴れやかな魅力」「移り気」「魅力ある金持ち」「名誉」「名声」「光輝を放つ」




アルストロメリア
アルストロメリア


アルストロメリアは花の色も豊富でとても美しい花を咲かせます。花持ちもそこそこよく切り花にも利用できるので人気のある草花です。一季咲きの種類が多いですが四季咲きの種類もあります。
花言葉は
「未来への憧れ」「エキゾチック」「機敏」「持続」「援助」「幸福な日々」




椿(初音)
椿(初音)



初音は濃桃色で筒咲きの中輪品種。
派手な方ではないけれど、凛として気品がある感じです。
花言葉は
「理想の愛」「謙遜」「誇り」「完璧な魅力」
(白)「申し分のない愛らしさ」「理想の愛」
(赤)「気どらない優美」




オダマキ1
オダマキ3



オダマキ2
オダマキ2



オダマキ3
オダマキ



綺麗だったので3カット。
園芸品種として出回っているのは彩り鮮やかな西洋オダマキですね。
育てるのも簡単でビギナーにも優しいですよ。
花言葉は
「必ず手に入れる」「愚か」「断固として勝つ」
(紫)「勝利への決意」「捨てられた恋人」
(赤)「素直」
(白)「あの方が気がかり」




ブルーベリー(サンシャインブルー)
ブルーベリー(サンシャインブルー)



うわっ!(゚д゚;)
もう花が付いてるよ!ハウスで栽培してるんかな??
このサンシャインブルーは花がほんのりピンクがかって綺麗なのです。加えて葉っぱが落葉しない品種でして、1年中青々として美しいので庭植えでも映えます。
しっかし、タネがでかくて食べにくいしジャムにもし難い・・・。
せっかくの実が食べ辛いので、検討している方はやめた方が無難な品種かと (;・∀・)
花言葉は
「好意」「信頼」「 思いやり」「親切」





日は久々にタンポポクラブとかいうジジババのソフトテニスの会に参加してみました。
皆さん私より一回りも二回りも年長者なのですが、歳を感じさせない軽快な動きに脱帽でした(^^;

夜はフミオくんテニスの会でした。
今日は女子1名で、、、
モチベーションは女子の人数で変化するというのが『爽やか法則』なのです(*^-゚)v






Posted at 2011/02/21 23:31:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年01月20日 イイね!

何か逞しい蘭&ボケる協会

何か逞しい蘭&ボケる協会16日に従兄弟の結婚式へ行ってきました。

デジイチがポートレート用にAF-S70mm~300mmをセット。
広角側はコンデジで賄いました。

←画像はコンデジですが、たまたま青空を飛翔する鳥が入ってきてイイ感じに。
コンデジならではのパンフォーカスで輪郭見えてラッキーでした(*^-゚)v

翌日100枚強をプリント&データ添付でプレゼントしたら大変喜んでくださったので、下手な趣味でもちっとは良い事できたのかと思ったり。




況は風邪引いてまして、特に咳が酷くていい加減キツイ (;´ρ`) グッタリ
そんなこんなで更新も滞り気味なのでした…。




日は久留米出張ですた。



サイネリア
サイネリア



同じくサイネリア
サイネリア2


2月14日聖バレンタインデーの誕生花。
花言葉は「喜び」「快活」「いつも喜びに満ちて」「常に快活」

常に快活って・・・そうありたいけど、そんなん維持できんでしょ! ̄Д ̄ =3 ハァ
常にため息ってかwww





梅 盆栽


月末には咲きそうな感じ。
花言葉は「高潔」「上品」「忍耐」「忠実」「独立」「厳しい美しさ」「あでやかさ」
(白花だと)→「気品」が追加に(笑)





椿(紅侘助)
椿 紅侘助


茶花によく使われます。
あと、なにかと俳句や短歌で詠われる機会の多い花。
『わびすけの』『わびすけのはな』ってな感じで。
花言葉は「理想の愛」「謙遜」
(赤)→追加で「控えめな愛」「気取らない美しさ」
(白)→追加で「申し分のない愛らしさ」「理想的な愛情」「冷ややかな美しさ」




シンビシューム
洋欄 新富力


洋欄なんですけど、品種名はご覧の通り

『新富力』

相撲取りみたいなごっつい名前。  ( ゚д゚)ンマッ!! 逞しい!
宮崎県新富町で作られた品種だそうですが、
もっとハイカラ(死語?)なネーミングにすりゃ良かったのに ( ´∀`)

花言葉は「華やかな恋」「高貴な美人」「誠実な愛情」「深窓の麗人」「飾らない心」「素朴」





トリを飾るのはボケ
ボケ 盆栽



協会名付き( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ボケ ラベル


きっとタカ&トシのタカっぽい人が多いのだろう。
その潔い協会名のセンスにアッパレですなぁ(´▽`*)

花言葉は「先駆者」「指導者」「妖精の輝き」「平凡」

先駆者かぁ、、、カッコいいね♪





Posted at 2011/01/20 20:04:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2010年12月04日 イイね!

珊瑚な紅葉

珊瑚な紅葉ンビニのレジが左右2つあるとして、、、
右に男性店員、左に女性店員(否おばちゃん)ならば・・・

迷わずレフトへ向かう爽やか侍です。

お釣りを受け取る時女の子が両手でギュっと包み込むように返してくれたら、
大して可愛くない娘も妙に可愛く見えてくる・・・。

でもそんな事は滅多になくて、
かなり高い位置から



『あらよっ』

ってな感じでスコーンと落とされたような被害妄想になる事もあるこの頃、
皆様の選択は

レフト? or 何も考えない?

と低俗な問いを投げかけたくなった爽やか侍でございます。


そんなこんなのオープニング。
スルーして下さって結構でありまする (。・w・。)



画像はサンゴモミジ

ちなみに競輪では、
『3-5の穴はデカイ』
というチト下品な言い回しがあります(゚∀゚;)
昔々、枠番連勝単式のみの賭式だった頃の話ですけどね・・・。

とか何とか変なウンチクはブーイングが来るといけませんので進めます。

サンゴのように幹肌が赤いでしょ!
寒さが増すと赤味が増します。
普通のモミジは冬はグレーっぽい幹オンリーですが、こちら落葉後も朱色に映えて美しいのです。
是非お見知りおきを。


葉っぱ
サンゴモミジ3



昨日は暴風が日本列島を吹き荒れました。
九州ではその前日までで雨はあがっていましたが、とにかく強風が凄かった!
私のアトレーワゴンとかコーナーで荷重が偏っている時に真横から風が当たったら、
恐らく相当ヤバイっしょ?(*゚д゚*)

そう思って運転を控えたほどです。

おかげで残念ながら山々の色付いた葉もかなり落ちてしまったようです(-.-)
いよいよ冬到来って感じですねぇ。




実が色付いた我が家の千両
センリョウ



こちらは縁起物でお正月って雰囲気醸し出していますね(^_^)



Posted at 2010/12/04 21:17:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2010年11月27日 イイね!

国宝のカニ

国宝のカニの名は、、、

マーケット・リバー・カニゾウっ

時事的にちょい遅めのうっpだがネタにさせていただこう
( ̄ー ̄)






たびたび遭遇した会社員 「海老蔵さんの酒グセの悪さは有名でした。酔っぱらうと誰彼構わずケンカをふっかけたり、些細なことで激高することもあったようです」


六本木でキャバクラ店主 「酔ったときは『おれは人間国宝だぞ!』とすごむのがいつものパターンでした」


飲食店関係者 「中目黒や代官山にも頻繁に出没していたが、一般の女性客に失礼な言葉を投げかけるなどしてトラブルになることも多く、複数の店で出入り禁止になっていたようだ」


一部スポーツ紙 「当時、阪神タイガースの選手だった赤星憲広(34)ら4選手が飲んでいた席に海老蔵が乱入。『いくらもらってるの?』とたずね、『オレなんか、国から60(歳)まで2億もらえる!』と自慢を始めた。その後、赤星に腕相撲を挑み、代わって相手をした鳥谷敬選手(29)に“瞬殺”され、その途端、おとなしくなった」


なかなかステキな夜を過ごして来られた様で(;∀;)
周囲が注意したくても立場的に出来る人が居ないのでしょうね。
役者としての実力はあるのかもしれませんが、今回の立ち回りは一般社会では即アウトでしょ!
彼にとってはちょっとしたトラブル感覚でしょうし経済的損失は堪えない方でしょうが、イメージダウンは計り知れないですねぇ…。
周囲は大変な迷惑だろうね。乙でございます~(・_・)



大叔母の家にあったリトルエンジェルが綺麗だったのでパシャリ!
リトルエンジェル


ノボタンの種類で三色ノボタンとも言われます。
花言葉は『自然』『平静』
紫紺ノボタンより遅めの開花となるようですね。


海老蔵はどうでもよいのだけれども、香取慎吾のカニ蔵は好きなので打ち切りにならないで欲しいなぁ(´ー`)


Posted at 2010/11/27 22:02:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 植物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation