• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

早朝から救急車で搬送される男

早朝から救急車で搬送される男前3時半から激痛に襲われる。
(><)
痛み止めのロブを飲んでも効果無し。
2時間悶絶するも、遂に我慢も限界に達し、5時半にやむなく救急車を手配してもらった。







着いた先はH松中央病院。


CT検査で確認できる大きさの結石発見。

ここには泌尿器科は無いので対処療法のみ。





しかし、






座薬のボルタレン




って凄いね!


看護師さんに挿入してもらって30分ほどで痛みが緩和されていき、1時間で搬送時の1割~2割くらいに治まった。


この後、前回手術を受けた共済病院に連絡を取っていただいたのだが、指定された個人開業の泌尿器科を受診した後に、必要があれば改めて予約して来るように言われた。






落ち着いたので一旦帰宅し、直ぐに指定されたN村泌尿器科へ。

検査の結果、約10mmくらいの結石であることが判明。

自然排出可能なギリギリの大きさではあるが、恐らく2ヶ月以上留まっていることを考慮すると、まだまだ出て来ない可能性が高い。

手術を受けるべく共済病院への紹介状を書いてもらった。。




もうホントこの痛みは激痛なので、手術でもなんでもして速やかに開放して欲しい。
切実な願いだ(;-_-)











痛みが治まったら腹が減る。

これは自然の摂理。

この前食べられなかった魚のアラ狙いで雑魚屋リベンジ。







本日はありました~☆





タイのアラですな





身もたくさん付いています♪



う~ん、安定の美味さ♪

一回飛ばしなので格別です☆









共済病院の予約は2日後に決定。

なんとか万事上手くいって欲しいものです。
(・_・)





Posted at 2017/02/15 11:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結石 | 日記
2016年12月24日 イイね!

クリスマスイヴに尿管結石で苦しむ男

クリスマスイヴに尿管結石で苦しむ男日は待たせた挙句に天候不順で順延となったお宅の植栽工事。

15年ほど前に植えたレッドスターが半枯れ状態の無残な形になったので、掘り取ってラカンマキを新たに植え、玄関先のパッとしない花壇をお任せで綺麗にします。
(施工後画像)









だが、、




その掘り取り作業中にだんだんと腰が痛くなってくる・・・。
(; ̄ー ̄


その痛さは激しさを増すが、腰を痛めた記憶は無い。


ワイフ様に電話すると





「その症状は尿管結石でしょ!」




そう言われりゃそうだわなぁ(^^;

痛み止めやらを持ってくるよう頼むワタクシ。
何としても今日中に施工完了しないといけないのでね。





程なくしてワイフ様登場で早速薬を服用。

痛みも緩和されて動ける状態に。













オヤジの活躍もあり昼前に完了










良かったよ(^_^)




しかしこの結石、無事排出されると良いのだが・・・。

(;-_-)



Posted at 2017/01/29 16:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結石 | 日記
2015年06月05日 イイね!

おユリの高校総体バトン行進を予定外の場所から観戦する男

おユリの高校総体バトン行進を予定外の場所から観戦する男校総体の開会式が今年は佐世保で開催される。

先導役を務めるおユリのバトン部を撮らねばと、意気込んで開場の13時に乗り込みスタンドを確保!

しかし私が居るのは救護所ぉ???













もうね、









堪らんのですわ、








痛くって痛くって。。










悶絶…











車から降りるときから前兆はあったのだけれど、スタンド到着後から右の腰から猛烈な痛み。。


そう、これは間違いなく結石だよ…









しばらくうずくまっていた。

ワイフ様が痛み止めの『ロブ』を持っていたので飲み、


頑張って耐えるも、、







激痛に耐えかねて救護所へ。










本来はこの式に出る高校生のために設けられたスペースであろう。
おそらくは長い式典中に具合の悪くなった生徒を保護する目的だと思われる。

そこに行く43歳のオヤジが一人(; ̄ー ̄








とある総合病院から来てくださった若い医師が診てくれました。

当初は救急車の手配をお願いしたかったのだが、


「水を大量に飲みながらしばらく様子を見ましょう」


とのことで従う。
そうこうしてるとおユリの出番に。




先生が配慮してくださり、






「この際ここの特等席で観てくださいよ!」
ヽ( ・∀・)ノ



とのお言葉に甘え、用意してくださったパイプ椅子に座って観ました。
残念ながらデジイチは上のスタンドに置いたままであったので、急遽スマホで撮影したのが冒頭画像ってな訳ww





鈍い痛みから激痛に変わって小一時間ほどで痛みは引いた。
慌てて救急車呼ばなくて大正解。
ありがとう先生。

尿管から膀胱へ石が降りたと推測されます。
あとは膀胱から体外に出る瞬間にちょっと痛むだけなので一安心(^^;

しかしワタクシ、予備軍を大量に持っているので今後も尿路緩和剤の『チアトン』は常備しなきゃなと学習するのであった。








おユリの出番が終わる頃、すっかり痛みはゼロになった。
お世話になった方々に丁重に礼を言い、退出。









ちょうど集まってるところでした



帰宅。。













夜は19時からジュニアソフトテニスの保護者会



・前年度決算報告
・今年度活動予定
・我がクラブはスポーツ少年団という組織であること。
・ボランティアコーチで成り立っていること。
・町の補助を受けて年間約40万円という額になるコート使用料を、無償にして貸していただいていること。(週2回まで、1回につき2面3時間まで)

等をご理解いただいた上で、ワタクシの所信表明をさせていただきました。

我がクラブはクラブ員一人当たり月の活動負担金1000円を頂戴し、やり繰りしています。このエコノミーさを当たり前と思わずにいて欲しい。
感謝しろとは言いませんが協力を惜しまないでくださいね。






あぁ~、無事保護者会終えることが出来て良かったぁ~。

一時はどうなることかと思ったけど、結石がうまいこと降りてきてくれたところから察するに、それほど大きなものではないのだろう。

しかしあの激痛だけは何度経験しても慣れることはできなよな~ヤッパシww


Posted at 2015/06/07 00:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 結石 | 日記
2013年06月24日 イイね!

いきなり尿路結石で悶絶(><)

いきなり尿路結石で悶絶(><) い感じで引けてたんだけどね…

10時20分頃に右の腰に違和感。
小さな痛みが出てきたが、

『昨日のイノチョーテニスで張り切り過ぎたか?』

くらいに思っていた。。














ら、、、







加速度的に倍々ゲームで激痛に(><)
こりゃ尿路結石に間違いなさそうだ。

『今日こそ稼がにゃならんのだ』

の思いも、心が折れるのにそう時間はかからなかったww
ツモった自信あったが急な疝痛に耐え切れず断念するのでした。







投資は3K
IMG_4245



痛みをこらえよぼよぼと店外へ。
店舗番のワイフ様を呼び出して某総合病院へGO!






受付を済ませ泌尿器科へ千鳥足で到着すると個室の処置室へ通され、、









アラサーのお姉さまから座薬の注入(^^;
004-zzz


結構奥まで指入れられるしww





その後レントゲンでも20代半ばのお姉ちゃんだったのだが、
もう激痛で着替えるのも苦痛なのでパンツ一丁に近い恰好で手短にさせてもらう。

もうね、ここまで痛いと羞恥心なんて考える暇さえもありません。




続いてエコー。
これが酷かった…。

何が酷いかって、ここの先生がまだ新卒かそれに近い女性でして、





こんな感じで側腹部~恥骨辺りをグリグリしながらやるんですけど
8_1



ちょっ、恥骨らへん攻め過ぎ(*゚д゚*)


いくら痛みで性欲なんてものは減退も減退も減退中とはいえ、
こんなんじゃ『こんにちは』しちまうぜぃww
必死に気の滅入るようなネガティブなことばっか考えて耐えるのも大変よww

結局発見できずに30代のこれまた女性にバトンタッチ。
またグリグリやられて…
コレ、20代男子とか耐えられませんからっ!(・∀・)

彼女も10分ほど頑張ったが発見できず、水分を大量に摂取して再度チャレンジ。
そこでようやく4.5mmの石らしき物体が発見された!

これくらいの小さ目のが痛みがひどいのよ(> x <)

散々弄られた後に泌尿器科に戻って検尿。
しかしその後検尿を終えたら何故かめっちゃ楽になった。

んん~、出たようには見えなかったけど気付かないうちに出たんかな?
まっ、痛みが無くなったのは何よりだけど(´∀`;

先生曰く一時的なものかもしれないので経過観察し、2週間後に再びエコーをするとな。




万一に備えて座薬の処方
IMG_4275




7月7日がイノチョーテニスの大会でして、同一大会に息子ドンの中学校もエントリー。もし結石残ってたらと思うとかなり不安だわ(゚∀゚;)











Posted at 2013/06/25 01:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 結石 | 日記
2013年02月14日 イイね!

結石疑惑で病院へ

結石疑惑で病院へうも日曜日の夜から腰が痛い。
テニス練習で張りきった後だっただけに腰痛かと思ってたら、次第に左側だけ鈍痛がし出した(><)

血尿は出ないけど検査を受けに病院へGo!

駐車場満車かよっ!_| ̄|○










しばし待って無事駐車&受付。







エコーにレントゲンと行って検尿。






結果は、、、








どうも小さなのが尿管に引っ掛かってるみたい(; ̄ー ̄




積極的に何かするほどでもないそうなので様子を観ましょうとのこと。







「ちっ!どうせならデカいので入院すれば保険金がっぽりだったのに!」




とのワイフ様の心の声が聞こえた気がしたZo(゚∀゚;)









Posted at 2013/02/15 03:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結石 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation