• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

デミオの異音問題解決

デミオの異音問題解決日間預けて戻ってきました。



















てっきりショック全交換と思っていたら、どうやらショックバンプラバー全交換だったらしくチョイ残念。





上のクリーム色のかな?
CIMG1545



4つ分の価格は推定15000円くらいでしょう。工賃は結構かかりそうだよね。
9万キロ近く走っているんでブッシュ類はボロボロのはず。なのでこのリフレッシュはかなりありがたい。













右リアドライブシャフト交換
CIMG1541












ベアリング部が原因だったらしい
CIMG1542



これは部品単体で35000円ほどらしい。場所的に工賃も高そうだ。
キュルキュル音が完全に無くなりました。




延長保証終了前に不具合が顕在化してくれたおかげで、きっちりとリフレッシュした状態で2度目の車検を迎えることができそうです。バンプラバー交換で乗り心地も劇的に良くなって嬉しい限り。

あと2年乗ったら恐らく走行距離は13万キロを越える勢い。
今のトコ買い換える余裕は無いが、ぼちぼち計画的な貯金も必要かと。
ここのディーラーから買ってあげたいのでアクセラとかプレマシーなんかが候補になってくるかな。新型デミオに設定されるらしいディーゼルエンジンがマツダから発表されましたが、アレをアクセラなんかに載っけてくれるといいのにね!



Posted at 2014/06/08 07:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2014年06月06日 イイね!

ZZT23#系セリカを激写!

ZZT23#系セリカを激写!ィーラーに向かう途中にファミレスでランチ。

その駐車場にて愛し懐かしのZZTセリカに遭遇。



















リアのディスク大型化にキャリパー換装してあります
CIMG1534














スモークテールで厳つさアップ(^^;
CIMG1535














お洒落なドアミラーもいい感じ☆
CIMG1540



スロット貯金で購入した私のセリカ
手放してもう10年経つのか~(*´ー`)

程良いパワーと意外に良い燃費で貢献してくれた。。。パチ屋通いに(・∀・)
入店トラブルで10円パンチ入れられたりしたけど、今となっては笑えるエピソード。
こうやって現役で綺麗に乗られているのを見ると、元オーナーとしては嬉しいものですね♪


Posted at 2014/06/08 07:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2014年05月27日 イイね!

ショック交換無料のお知らせでワッショイ!(゚∇^*)

ショック交換無料のお知らせでワッショイ!(゚∇^*)5年目の車検を待たずして9万キロ間近のデミオ号。

先日から様々な異音問題が顕在化。
























ひとつはファンベルト等のベルト類からで先日一式交換済
CIMG1056


メーカー保証が微妙と言われていたけどメーカーから承認下りてタダに♪
自腹だと23000円だったのでメッチャラッキー(^^)
好調のマツダだけにこういうトコで甘めになるの?
ベルトは消耗品な気がするが(^^;












その他にもありまして、、、








1)右リアのドライブシャフトの先のベアリングからキュルキュル音にて交換予定

2)右フロントのショックアブソーバーからカコカコ音にて交換予定













右フロント(ブーツが破損してますな)
CIMG1047



パーツ取り寄せ待ちの現状、ちょっと気になったので電話して訊いてみた。







私「前回のお話だと右フロントのショック交換みたいに言われてましたけど、私の負担はどれくらいになりそうですか?」


担当「メーカー保証適用可とのことですので負担はありませんよ!」


私「おおぉ素晴らしい!助かります」
私「それじゃあ左フロントとリア左右のショックも交換を検討したいんですが、見積もりお願いしていいですか?」



担当「4箇所一式交換する予定でいますが、、無料で」


私「おおおおぉ!本当ですか。いやぁ、ショック抜け気味なんで1本替えたら減衰バランス的にちょっと気持ち悪いなぁって思ってて、潔く全交換せねばと思っていたんですよぉ。本当に助かります。ありがとうございます!」







ってなやり取りでした(#^_^#)












リアのショックも無償交換で嬉しいぞ
CIMG1050







マジでマツダさん、そしてここのディーラーの神対応に感謝っス(^^*)
いくらか払って延長なんちゃら保証で、確か9万キロまでだったのでギリギリセーフ(笑)
ずーーっとオイル交換無料に加えていろいろと評判も素晴らしいようで、買うときは偶然飛び込みで入って即決したデミオ号でしたが、ここで買って大正解でした。今後ともヨロピクです。


Posted at 2014/05/27 23:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2014年05月09日 イイね!

アトレーワゴンのタイヤ・ホイール交換

アトレーワゴンのタイヤ・ホイール交換ーポートマルゼンの楽天店にて購入。

組み込み・窒素充填・ナット・送料・税込みで
37460円でした。

パーツレビュー

整備手帳















フロントのみスリップサインが出かかっている状況で交換を検討しておりました。
加えて、右リアがスローパンクチャー気味でした。
空気圧2.5が1週間で2.0まで減るみたいな~。
そんな中、この商品がお買い得に感じてポチってしまいました(*´ー`)

エスホールドとか言う中国製?かなんかのホイールと、
グッドイヤーのLS2000ハイブリッド2です。

165/65R13からのインチアップとして、本来は165/50R15が正解なんでしょう。
しかし、そのサイズのタイヤだと韓国製のKUMUHOのなっちゃうらしいので、それを嫌ってGYタイヤになる165/55R15にしました。

外径が15mmほど大きくなるので車検時は微妙なトコでしょうか。
そん時ゃ駆動輪のリアだけ交換で出しますか。













油圧ジャッキとトルクレンチが大活躍♪
DSC_2663













ちょっとだけ精悍になったかな(#^_^#)
DSC_2666






軽自動車のタイヤ交換、国産銘柄や欧米銘柄を選ぼうとすればどんなに安くとも工賃入れると25Kほどはするでしょう。かといってアジアンブランドには抵抗がある…。
そんな方には是非検討して頂きたいタイヤ・ホイールセットかと思います。

まっ、ホイールがチャイナなのは我慢せにゃならんのですがww(;´Д`)


Posted at 2014/05/10 13:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2014年05月07日 イイね!

ダイハツ・ハイゼットトラック多目的ダンプ 納車

ダイハツ・ハイゼットトラック多目的ダンプ 納車いました。
オヤジがメインに使う車ですけど。。
























出来ればグリーンのリミテッドが良かったのだが…
ハイゼット

これにアルミ入れてシンプルなロゴで十分カッコいいのにね。













またコテコテにしたようで(^^;
P5070024















我が家ではミニキャブ以来のPTO(パワーテイクオフ)方式
P5070027














なんか格好イイぞ☆(左がフロント側)
P5070028














男はこういうギミックが好きなのよ!(上がリア側)
P5070029













インテリア
P5070020














ダンプ手順は複雑過ぎぃ~!ww
P5070019


サイドを引いてクラッチを踏みギアを3速に入れる
   ↓
トランスファーレバーでニュートラルに入れる
   ↓
アクセルでダンプスピード調整しながらダンプレバーを手前に引く


3速に入れるのが違和感ありまくり(゚∀゚;)













4枚リーフサスペンション
P5070026













男の仕事場って感じでしょうか
P5070035



ちょっと乗った感じでは軽快に走ります☆
重量物積んだときがどうかが気になりますが、ブレーキがプアなのは想像つきますから過積載には用心して安全運転しないとですね。




Posted at 2014/05/09 18:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation