• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

第87回箱根駅伝

第87回箱根駅伝ども、こんばんは。

喰っちゃー寝×2
しつつたまにやって来る客人の接待・・・。

本家の長男はなかなか身動き取れない正月を過ごしております。





さて、そんな訳で暇な正月、ダラダラとテレビを見たりしておりました。
で、昨日の箱根駅伝2日目の復路。

ゴールまで400メートルの地点で4校中3校がシード権獲得できるという8位~11位争い。その壮絶な争いを國學院大、日体大、青学大、城西大の4校が熾烈なデッドヒートを繰り広げていた。

もともと箱根駅伝に興味ない私は、暇潰しがてらにワイフと娘と共にTV観戦していた。
感情移入するチームもないし、淡々と客観的に視聴していたワタクシ。

そしたら、字幕で選手紹介ってあるじゃないですか。
あれで、


國學院大 1年 寺田夏生 長崎:諫早高


って紹介されまして、そこから同郷のアンカーが走る國學院大を家族で応援していました。

歓喜のゴールまで200メートル。日体大、青学大、城西大との4校で残り3つのシード権の枠を争う壮絶な競り合いから、國學院大のアンカー寺田が抜け出した。


『いいぞ寺田!お前が一番余力あるじゃねーか。
そのまま突っ走れーーー!』


あとは史上初のシード権獲得の瞬間を待ちわびるだけだ――。
だが、そこから國學院大に関わる全ての人々と我が家族が一瞬にして青ざめる事態が発生した。

残り150メートルで中継車が右折すると、、、




それにつられて寺田もまさかの右折 ヽ(゚Д゚;)ノナァヌヌヌヌゥゥゥ!!!
国学院大 寺田2



後続の3校もそろって右折しかけたところで、誘導員が“コース間違い”を指摘した。




『なんばしよっとかーーーーー!!!』∑(゚Д゚)アァ!?




急いで最後の直線に戻ったが、寺田はシード圏外の11位に後退。
しかし、寺田選手は諦めることなく前を走っていた城西大を猛追撃のうえ追い抜き、




シード圏内の10位でゴール
国学院大 寺田1




ゴール後『危ねぇ、危ねぇ』と連呼する寺田選手
国学院大 寺田5




ほんの7秒間の間に4校がシード権を争うという激戦を乗り越え、國學院大學はチーム史上初の快挙を成し遂げた。


で、我が家は大爆笑 (笑^∀^)ヶラヶラ ゲラゲラ( ´∀`)ゲラゲラ




寺田 「右折して後ろが来ないのが分かった。やばいと思った。人生で一番焦りました。」

前田監督 「あのときは目が飛び出るかと思ったが、寺田ならやってくれると思った。」

松下コーチ 「見せ場をつくってくれましたね。」と苦笑い。



このイレギュラーで早稲田のコースレコードでの優勝も霞んでしまった感は否めない。
この出来事で國學院大はクローズアップされたし、知名度も一気に上昇したのでは?
この一挙両得に大学側は諸手をあげて喜んでいた事でしょうね\(^o^)/

大会終盤を盛り上げてくれたし、我が家族に爆笑をもたらしてくれた彼こそ今大会の陰のMVPかと (・∀・)


長崎県出身 寺田夏生 


どうぞお見知りおきを









Posted at 2011/01/04 20:01:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他スポーツ系 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4567 8
91011 121314 15
16171819 202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation