• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

アトレーワゴンとお別れ( ;∀;)

アトレーワゴンとお別れ( ;∀;)2007年から丸13年お世話になったアトレーワゴン。

いよいよ今日、お別れの日が来ました。














クルマ紹介欄にも記載してる通り、元々は母が購入した車であった。
寸足らずの母は、リアのハッチを開けたら最後。












なかなかこの紐バンドに手が届かないのです(^^;
alt

(拾い物)


そういう訳で母が2008年にタントに乗り換え、ワタクシが当時乗ってたDYデミオを売却し、アトレーワゴンを引き継いだ次第。




今回手放すことにした理由は、











ガスパイプの破損でした
alt


エンジンかけたら助手席側からジワジワとダダ洩れ(^^;




エアコンの効きが悪いなぁと思い、Tセブンに見てもらったところ数か所が破損して漏れてるとのこと。
そこの修理はテリトリー外ということで、外注で電気屋さんに見積もり依頼したら、




ナント18万とちょっとの見積もりが届いた!
ヽ(゚Д゚○)ノ



これで車検を受けると30万コースの可能性もあると思い、決断に至りました。

今までテニス活動を始め、家族全員で釣りに行ったりと、楽しい思い出も沢山作らせてもらった。











タイヤはこの春交換したばかり
alt


これは息子が乗ってるEKワゴンに付ける予定。













オドメーターの数値は105171キロ
alt


軽のターボだとこんなもんか(´Д`)
修理して乗る人だとまだまだ走れるんでしょうけど。

このクルマの印象は、とにかく広いの一言。
4人フル乗車しても荷室は余裕たっぷり。

エンジンもターボしか無いので、楽に走れます。
その代わりの極悪燃費。約11~13キロでしょうか(^^;

トレッドに対して着座位置が高く、見晴らしは良いが風に煽られると転倒の危険性も高まります。
風の強い時の橋の上など、修正舵をあてながら走行する必要に迫られました。

植木市が開催時の車中泊。
このクルマで行けば安心・楽ちんに泊まれます。
後席を倒せば荷室はフラットになり、そこに布団を敷いて寝れば朝まで快適に眠れました。











今までホントお世話になったアトレーワゴン
alt


ありがとう! ♡
<(。_。)>


純正ホイールをトランクに積んでTセブンへ。
Tセブンから頂いた封筒には2万円入っていた。
それを母親にあげたら、めちゃくちゃ喜んでいたよ(^^)


今後はテニス活動もデミオで行きまっしょい(^o^)




Posted at 2020/08/31 18:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 1415161718
1920212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation