• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

即ツモっ!なんだけど・・・

即ツモっ!なんだけど・・・事が一区切りつきましての休暇日。

昨日、最近通ってない某店にて
アイムEX全14台がALL6イベントだったのでした。
その内、差枚数マイナス台が2台だけありましたので、
昨晩仕込みに行っておいたのでした。




このお店は朝一でセンター7or右上がり7を揃える事は偵察済み。
なのでどちらにも共通項の中リール中段に7を止めた状態で閉店を迎えればOK。

1台は稼働することなく中リール中段に7が止まった状態で放置されていたので触る必要なし。
もう1台は若者が血眼になってブン回している(゚д゚;)
閉店直前になっても離台する雰囲気皆無だったので、こちらも仕込みは半ば断念気味。
ついに閉店時刻が来てスタッフに制止されても往生際悪く、更に3Pほど回して止めたみたい。。

全く期待してなかったが、偶然にも中リール中段7の状態で止めてくれて大ラッキー!\(^o^)/
他にも3台同じ状態で閉店を迎えた台があったので全てチェックしておきました。


で、本日の開店を迎える。
差枚数マイナスの2台は中リールガックン無し。
他の3台は中リールガックン有りが2台に動いたかどうか微妙なのが1台ですので、
2台は下げ確定であろう。もう1台もどちらかと言えばガックンの下げのグループに属すと思われる。


前日マイナスの大きい方に着席して稼働開始と相成りました。



冒頭画像のチェリー重複は3K投資の93P目。


で、BIG♪
DVC00335_edited



その後もサクサクとペカりイイ感じ☆



1000P時は B5/R6 ブドウが少なく144個≒6.94
DVC00337_edited




こりゃ楽勝展開かと思ったさ(*^-゚)v




が・・・



821Pとかハマるしw
DVC00339_edited




BIGでホっ (;・∀・)
DVC00341_edited




ホっとしたのもつかの間、



この辺から追い銭開始(・_・)
DVC00344_edited




今日は19時からフミオくんテニスの会の日でして、
予定では18時に低く見積もった時給2,000円×8時間で16K勝ちくらいを見込んでいた。
のだが、、

REGを引くことにかけては定評あるワタクシの実力を遺憾なく発揮しまして(笑)


18時28分
DVC00347_edited



こんな感じに(゚∀゚;)



投資16Kですので800枚投入で回収が778枚ですた(^^;
DVC00348_edited



5.5枚交換ですので換金負けの▲2Kになります。



プレイ数: 6000
ブドウ: 962 (=1/6.24)
単独BIG: 13 (=1/461.54)
単独REG: 21 (=1/285.71)
チェ+BIG: 4 (=1/1500)
チェ+REG: 7 (=1/857.14)


M1: 0.11%
M2: 0.17%
M3: 3.6%
M4: 7.11%
M5: 28.12%
M6: 60.89%


やはり据え置き6濃厚みたいですね。
最初の1000Pで悪かったブドウも理論値に近づきましたし、チェ重複REGも十分です。
私的には良い負け方の部類になりますので納得です。


し・か・し・・・

6捨ててまで行ったテニスで女子が全て欠席というカウンターパンチ!(゚д゚)ナヌ
私とフミオくんと福ちゃんの野郎3人ですかいっ!
最初はみんなモチベーション上がりませんでしたが、
吹っ切れてバリバリ楽しく打ち合ったりゲームしたりしました☆

が、野郎3人は今回限りにしてもらいたいなぁ (;・∀・)





Posted at 2011/04/27 22:33:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2011年04月26日 イイね!

ブルーベリー植栽他

ブルーベリー植栽他あ~、、、
草ばっかで何か見にくい画像じゃん(><)
携帯で撮ったのでしっかり確認してないのです。

1m弱の大きいブルーベリーが4本、
正方形型に植わっていました。
その真ん中に2本寄せ植えして水を掛けた画像です。

左上が『ブルーシャワー』
残りが『スカイオニール』
という組み合わせ、、、だったのだが・・・





たぶん父が植えたものだと思うのだが、
『ブルーシャワー』はラビットアイ系。
『オニール』はサザンハイブッシュ系。

ナンデ コンナン クミアワセニ シタノ? (・ε・)

ブルーベリーは自家受粉する品種もありますが、
基本的には開花期の近い異品種を近くに植えてあげる必要があります。
(収穫量が断然違います)
しかも、ハイブッシュ系とラビットアイ系では染色体の数が違いますので、
同じ系統同士での異品種を植える必要があるのです(゚д゚;)

ですので、ブルーシャワーとオニールの組み合わせですと、
遺伝子レベルで物理的に受粉効果はナッシングと言う事になるのですよ、これが(; ̄ー ̄




オニールは個人的に一番美味しいと思う品種でして、是非とも収穫したい。
そんな理由で同じサザンハイブッシュ系で、
かつ同じく開花期の近い早生品種の『リヴェイル』を植えた次第です。

ちなみに『ブルーシャワー』は実は大きいのですが水分多めで薄甘い。
しかも種が気になる大きさなので別にどうでも良かったりする。。可哀想だけど・・・(^^;



植える際の注意点としては、
ブルーベリーは酸性土壌を好みます。
(同じツツジ科のツツジ・アセビ・シャクナゲ・エリカ等も一緒ですが)


PH値を5(中程度の酸性)~6(弱酸性)くらいで植え付けるのがポイントです。




PH値(ペーハーち)とは???









ペーパー子
pe_pa





ではありませんっ!


いや失敬 失敬www


計算は苦手ですがこんな感じみたいですw




弱酸性にするには、『ピートモス』や『鹿沼土』を混合して植え付けすると良いのです。
今回はピートモスを大量に施しました(^^)v






その間違った組み合わせで植栽した父が、
「庭の写真を撮っておいてくれ」
とか何とか朝から言っていた。

ので、
複数カット撮影してみました。




斜めから全体を
庭2




枝垂れ梅に五葉松に常葉万作
庭3




久留米ツツジも咲いてきました
庭4




あえて逆光で幻想的に
庭5




奥の野村紅葉が綺麗です
庭10




イロハと野村のタッグで
庭7




木香薔薇(モッコウバラ)も
庭8




例年より遅めですが咲き始めました
庭9




確か秋篠宮眞子様のお印のお花だったかと( ̄ー ̄)




そう言えば日曜日は中2の娘の運動会でした
運動会



小雨まじりの肌寒い天候だったのが残念でしたが、なかなか見応えありました☆



その分の写真と共に庭の写真もプリントに出しに行き、
18時からのジュニアテニスの時間まで、、、




またコイツを読みにネットカフェへ
ガンツ




26巻まで読んだ。
ん~、、複雑な世界観ですわwww






Posted at 2011/04/26 22:20:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年04月23日 イイね!

aiko Live Tour「Love Like Pop vol.14」チケット到着

aiko Live Tour「Love Like Pop vol.14」チケット到着aiko Live Tour「Love Like Pop vol.14」
先日FC優先抽選に当選しておりました。

本日チケット到着!
しましたが、、、

ファンクラブ2口入っており1口2席まで申し込み可能。
その内の2席はまずまずの位置でしたが、
残りの2席は2階席なのでした( ̄‐ ̄#)








LLR.14チケット席番号





赤い部分が該当席
サンパレス座席表




福岡公演は5月の4日・5日の2Days。
人々の心理的には4日の応募の方が多いように思う。
そんな中、4日の公演が家族分の4席を無事確保出来たことを素直に喜んで楽しんで来よう!





殺風景なブログになったので画像を捜して来て、、、




玄関前の梟ちゃんと満開の芝桜(4/14撮影)
DSC_0068_edited



梟もこころなしかご機嫌麗しく見える(^_^)





Posted at 2011/04/23 23:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | aiko | 日記
2011年04月21日 イイね!

様子見兼ねての出動

様子見兼ねての出動18日に撮影した小鳥さんの名前が分からなくてスッキリしない。
更に何か妙に忙しくってマイッチングなこの頃であります。

表題だけ入力して『下書き』状態でブログアップ。
後で完成させひっそりと投稿。
そんな感じな日々です(^^;



ようやく休みを貰いまして先日購入したバジルの苗を植えようかと思っていましたら、
朝の9時過ぎに『わちゃ選手』から電話がありまして某店の状況を教えてくれとのこと。
知ってる範囲で教えてあげましたが、何となく気になりましたので今日のイベントの
ジャンキージャグラーとアイムジャグラーSPの計40台の1週間分のネット配信データと睨めっこ。
上げ候補を絞って開店時刻に出向いてみた。

んが、、、
わちゃ選手はおらずどうやら別の店に行った模様。
彼はアイムSPを打ちたいと言っていたので私はジャンキーの方を少し打ってみるつもりでいた。
ジャンキーは候補が8台ありその内先客が2名既に着席しプレーしている。
残り6台をガックンチェックすると4台もガックン有り。
これは難しい・・・(;-_-)
設定2~4多めより設定5以上を少しだけ置いてくれた方がありがたいというスタンスでして、
メリハリ配分の方が都合がよいのだが、、、
まぁ一応のプライオリティは持ってきているのでその序列に従って『◎』を打った台で稼働する事に。



37P(2K)で
DVC00335_edited




BIGと幸先良く♪
DVC00336_edited




その後追銭6Kするも
DVC00339_edited




REGも順調に重ね
DVC00340_edited




2000P時には1500枚ほど浮きました
DVC00342_edited




成立後にしっかり中→左と押してブドウ(15枚)取れると目茶苦茶得した気分になれます
DVC00343_edited




しかしここからREGの逆襲? が始まり(;・∀・)



止める時点では
DVC00345_edited



最後は1500P以上回してBIGは1回だけですかい(;∀;)
18時からジュニアテニスのコーチに行かねばならず、深追い出来ませんので撤収です。




+12Kですた
DVC00347_edited






その後は余り時間をネットカフェで潰すことに。



こいつを12巻まで読んでいたので続きを
gantz



20巻まで読みました。
バトルは飛ばし気味に読んだ感想は・・・・・レイカ可愛すぎ♪



Posted at 2011/04/21 23:33:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2011年04月11日 イイね!

お天道様ーーー「ごめんなさい…」

お天道様ーーー「ごめんなさい…」♪おーてんとさーまーーーーー
   ごーめんなーさーい~


のフレーズで始まる歌がある。
大学時代の友人、シン君の書き下ろしだけど(゚∀゚;)
彼は路上でもこの曲を熱唱していたらしい( ̄∇ ̄;)
彼はシオサイとハナビに狂っていました(・∀・)




内容は、
スロットでいっぱい負けて途方に暮れ、士気が下がってしまい何もやる気が起こらない。
そして涌き上がる自己嫌悪と格闘しながらお天道様に向かって反省の言葉を述べる詩なのです。



あぁ、ごめんなさい・・・
震災から一月我慢しましたが、スロット打ちに行ってしまいました。

それなりに根拠のある台を打ちましたが、、、
引けないっす・・・(;-_-)

シオサイV 502PでREG1回


ジャグで
DVC00323_edited




544PでBIG1回のみ
DVC00324_edited



▲18K・・・・(;∀;)


あぁ、お天道様、『ごめんなさい・・・』


被災地には出向けないけれど日々一生懸命に働き、
その一日分の対価を送れば一日ボランティアに行ったのと同等の価値があるのかなぁと、
そんな風に考えています。

何もかもを切り詰めることは不可能ですから、少しの娯楽は許して頂きたい。
でも負けるとその分を寄付できたのかとの葛藤が生じますね。
しかし金を動かす事も大切ですし、普通であることに感謝しながら生を全うしたいです。



Posted at 2011/04/13 23:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 45 6 789
10 111213141516
17181920 2122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation