• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

第49回郡民体育大会ソフトテニス競技

第49回郡民体育大会ソフトテニス競技おおおぉぉぉぉーーーっ!
(゚д゚;)

ケイジくん、ただの飲んべえではなかったのねww

過去の優勝者じゃないっすか~(^^)

あっちゃんと組んで優勝✩(他にもVあり)












このあっちゃんとステフェン・江戸バーグ・・・・(゚∀゚ノ)ノ










江戸バーグ?





普段はATOKにしてるのに、
なぜか Baidu IME ちゅうーのになってるし訳分からん(`ε´*)

ATOK2010に戻して再開(^^;






そのあっちゃんと、、、









ステファン・エドバーグが私の師
エドバーグ


芝の貴公子。
サーブ&ボレーの名手です。


中・高時代は指導者に恵まれなかったワタクシ、周囲のプレーヤーとブラウン管越しに見る映像から自分のスイングを模索する際、勝手に理想郷と位置付けして練習していたものです。


そんなあっちゃんはさすがですが、ケイジくんも実績残してるのねぇ~ww

ちなみにあっちゃんはイノチョークラブ代表のアッキーの兄でもあります。

アッキーが「俺も優勝したのだが…」

と申しておりましたが、
彼の紅白ペナントは発見できませんでしたから~、残念ww












今日はシュウちゃんと組んで前衛で出場。

ということで、ボレーの名手エドバーグをイメージして臨みました、、、












が、、、















昨年と同じ3位かよ~っ
DSC_7051


でも昨年よりもプロセスは良かったかな(´∀`;














準優勝のS先生のバックハンドリターン(アタック)
DSC_6901

DSC_6902

DSC_6903

DSC_6904


強烈ぅーーーっ!(゚д゚;)

とても50代のプレーとは思えんですよ。

実力差は顕著でリベンジなんて簡単に口ずさめないっす~(;・∀・)


Posted at 2014/09/02 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年08月30日 イイね!

第17回諫早市小学生ソフトテニス大会

第17回諫早市小学生ソフトテニス大会日忙しい忙しいww

怒涛の金土日イベント。
中日の本日はジュニアの諫早大会。

5時半出発で6時45分に無事場所抑え成功(^^)v













弱小の我がクラブからは7ペアが参戦。
出来れば一つでも箱抜け(3~4ペアによる予選リーグ突破)して欲しいところ。。。










でしたが、今回も全て予選リーグ敗退…(;-_-)

しかしその中でも1勝を挙げたペアが5組おり、地力がついてきた実感はあります。
勝てなかった2ペアについても随所に光る部分もあり、見応えはありました。
課題は多いけれども、彼ら彼女らがもっともっと多くの笑顔でプレーする機会を増やすため、こちらも努力を惜しまないようにしていきたい。















仲良く会話する間柄の小6のレンが優勝したよ✩
CIMG1732


既に前年度は一つ上の前衛と組んで県を制してるんだけれど、ペアが替わった今年度は苦戦して2位まででした。ここに来て息も合ってきてイイ感じじゃん。おめでとう!



本当は残ってこういう洗練されたプレーを観戦して、もっと何かを掴んで欲しいと思うのです。でも遠方から来てればそこまで強要できないし、こちらの価値観を押し付けるのも違う気がするので、、、ね。





Posted at 2014/09/01 11:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年08月29日 イイね!

ナガセケンコーソフトテニス部から平田清乃監督他2選手来たる!

ナガセケンコーソフトテニス部から平田清乃監督他2選手来たる!年は長崎国体イヤー。

開催の無い自治体ではデモンストレーション競技が行われるのが常で、我が自治体ではジュニアのソフトテニスが開催されます。

ワタクシはその実行委員の一人であり、その中でも主になって動く専門委員を任されております。












その関係か何かはよう知らんのですが、なにやら県から予算が設けられてそれを消費しなければならないっちゅーことらしい。それで教育委員会様がソフトテニス講演会・実技指導会という企画を実現させてくれました\(^o^)/

対象はワタクシが代表を務めるジュニアソフトテニスクラブ。それから中学校のソフトテニス部の男女。










平田清乃といえばジャンクスポーツにも数回出演し、司会の浜田に


「このキャラは大事に育てていかなあかん!」


と言わしめた天然さん。

でもその前にソフトテニス界では実力も実績も素晴らしく、且つ美形ということで大変有名な選手なのです(・∀・。)












そんな彼女は現在は監督の立場となって、二人の選手を連れて我が町に実技指導に来てくれました。

張り切って撮影する予定でしたが、肖像権の関係で撮影はNGということ・・・。
これにはかなりショックでした(;-_-)

でもそこは切り替え、彼女らのサポートや一緒になっての球出しに精を出しました。

今日は夏休み最後の平日ということで、職員会議のある中学校の顧問教師は不参加です。なのでワタクシがそっちまで面倒見る形でもう大変(;´д`)
でもその分彼女らと進行や練習内容について話したりする機会も多く持てたのことは、かえって良かったかも(・∀・)












画像は掲載が許可された方のブログから拝借(^^;

今年の2月に同様の技術指導をする平田清乃選手(監督)です。





平田清乃_1





平田清乃_2













10時30分~10時50分まで講演会。

その後実技講習会に入り12時30分まで。



自治体からのギャランティ80万円(ナガセケンコーソフトテニス部から4名に、別に司会者とそのサポートで3名、それにまた別会社の音響が1名の計8名体制)の予算ではここまでの予定でしたが、サプライズで15時まで居てくださるとのこと(゚∀゚)










中川瑞貴選手・山口真未選手の強力タッグが1ゲームマッチで中学生24ペアと対戦することになりました。(その間ジュニアは平田清乃さんが指導)



中川・山口ペアのサービスで行います。
万が一中学生が勝ったらサイン入りグリップテープをプレゼント!






それは有り得ないと感じつつ審判台に座りましたが、、、













いきなりオープニングで息子ドン&ミナミが勝っちまった!(゚д゚;)
DSC_6853



スコアは ○4-1

これにはあちらさんも相当ビックリしてました(^^)v
奪った4ポイント全て内容が良かった。
息子ドンはストレートパス、ミナミはマッチから決めたポーチが素晴らしかったぞ!



その他の23ペアは、、

1ペアだけ ×5-7
残りは ×1-4 と ×0-4 のみ。




中川選手、山口選手、24ゲームもお疲れ様でした&ありがとうございました。










14時半から終わりの準備 → じゃんけん大会






なんとここでも息子ドン、







強運を発揮し、、










一番イイ景品であろうショルダーバッグをゲット✩
DSC_6844












お三方のサイン入り
DSC_6847


DSC_6846












ワタクシは個別にサインをもらったのだけれど、、、
DSC_6857


爽やか侍さん江


と入れてもらいたかった~、残念。。











本日の戦利品 (*^-゚)v
DSC_6858





平田清乃さん、綺麗系で凛と筋が通ったような感じの方でした。
話してもあっさりとした清涼感が感じられるイイ女♪

今後のナガセケンコーチームのご活躍をお祈り申し上げます。

あっ、そうそう、ワタクシのジュニアクラブも今後ともボールはケンコー派を通しますよ~ww




Posted at 2014/08/29 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年08月28日 イイね!

まるCLUB定例練習

まるCLUB定例練習週火曜日と木曜日は、まる先生による練習。

いろいろな人から気にかけて見てもらってありがたいことです。

先生のためにも県大会の良い報告をしたかったのだが…。

















遅れてきた息子ドンにクロスショートラリーの稽古をつけてくださった
DSC_6825




DSC_6834




DSC_6837




DSC_6838




DSC_6839
















練習ではイイ感じに打てるのにねぇ(^^;
DSC_6812




DSC_6813




DSC_6814












彼の一週間。。


月曜日 
火曜日 まるCLUB(2h)
水曜日 長島ITC(3h)
木曜日 まるCLUB(2h)
金曜日
土曜日 基本8時~16時練習 or 遠征や練習試合
日曜日 基本8時~16時練習 or 遠征や練習試合


月と金は気が向けばワタクシのイノチョークラブ(2h)。
最近は足が遠のいてるけどね(・ε・)


こんだけやってりゃ家ではほとんど勉強する時間は無いですが、宿題だけはなんとかクリアする程度はしてる模様。今のとこニンジン作戦が功を奏してるのか本業の方も頑張ってる様子ww

『成績下がったら塾』

ちゅー約束が一番効いてるみたい(・∀・)







Posted at 2014/08/28 22:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年08月25日 イイね!

息子ドンの熊本遠征

息子ドンの熊本遠征日はクタクタになって21時帰宅。

風呂→メシ→寝る→4時前起床

→4時半集合→4時50分出発。

一泊二日で熊本パークドームまで。
なかなかハードスケジュールよのう( ̄ー ̄)



Posted at 2014/08/28 22:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112131415 16
17 1819 20 21 22 23
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation