• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

ヨネックス テニスシューズ POWER CUSHION WIDE 176 (パワークッションワイド176)を購入

ヨネックス テニスシューズ POWER CUSHION WIDE 176 (パワークッションワイド176)を購入子ドン、友人数名と共に『さのやん店長』のドリームスポーツに買いに行ってたみたい(^^;

シューズは定価の15%引きで販売していらっしゃる模様。













サーフェスは当然オムニ・クレーコート用
DSC_7960



オールコート用 = ハードコート用

と理解すべきです。
普通のプレーヤーはオムニ・クレーコート用を選択すれば間違いありません。
ワタクシなんかはドリフトみたいに滑らせながら打つのが好きだし、その方がギリギリの球際からのリカバリーショットなんかは打ちやすいのでオールコート用も結構好きだったりします(´∀`;












基本設計は古いんですけどね
DSC_7961


実は1年半くらい前に購入した物のニューカラーバージョンなんです。
しっかりしているからこそ新色でリメイクしてきたのでしょうね。



うちの中学校は校内での部活動ではテニスシューズを履けないので通学靴でプレーしなければなりません。滑るクレーコートなので少々理不尽な校則なのですが、ルールですので致し方ありません。
部活では通学靴、学校以外のコートではテニスシューズという使い方。それでも息子ドンの使用環境だとテニスシューズの方は半年持てずにすり減ってしまうようで・・・。

そこはケチるべきじゃないので理解を示す親として一言。。
ちっとは感謝もしてくれよーーーっ!



Posted at 2014/10/16 22:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

2014長崎がんばらんば国体(第69回国民体育大会)総合開会式に出席

2014長崎がんばらんば国体(第69回国民体育大会)総合開会式に出席が自治体枠で頂戴した招待券。立場的には私が頂けるはずはありませんが、ジュニアソフトテニスのデモンストレーション競技を開催した関係でワタクシにお話がありました。

拘束時間が長いのでありがたい訳では無いですが、誘われて断るのは失礼な式典ですので二つ返事で出席の旨返答していたのが2~3ヶ月前のこと。














10時前に到着しブースを散策。










キャラクターの『がんばくん』と『らんばちゃん』を発見し、、










写真撮影の列に並ぶアラフォー2名( ̄∇ ̄;)




一緒に行った(がんばくんの中身に入って活動した経験のある)スポーツ少年団空手道部のヒロくん(体育部長なので彼が招かれるは当然)と共にねww











しかも1人ずつ並ぶし(・∀・)













キスを強要してみた
CIMG6959


やや腹がつかえたか?
(・∀・)












アニマル浜口のトークショー
CIMG6953


結構面白くて聞き入ってしまったよ(^^;
宝の山の歌のエピソードとかが聞けました。










この後、ヒロくんと『がまだすラーメン』を立ち食い。

あっ、おごってくれてありがとう☆









そして1人でウロウロ。。。














お茶屋へ
IMG_8930


赤い敷物の和椅子に腰掛ける。
茶道部の学生らしき人達が動いていたので注文はどこかを尋ねると、この場でとのこと。

暫し待つと、、












菓子が運ばれて来た
IMG_8931


お姉さん、静止してポーズを撮ってくれてサンクスです(゚∀゚;)













菓子を食した後は抹茶
IMG_8933





ワタクシ「ところでお代はどこで?」


女学生「こちらは無料なんですよ~!」


ワタクシ「おおぉぉ、そうなの~。ご馳走様です!」
ワタクシ「君達は学生さんですか?」



女学生「はい。長崎大学と活水女子大です」


ワタクシ「の、、、華道部なのね」


女学生「道部です!!」


ワタクシ「あぁ、そうそう茶(さ)です。スイマセン。この後も頑張ってくださいね」


女学生「はい\(^o^)/ !」




とか戯れ、、









みんなと合流しスタンド入場。













さだまさしが来て





がんばらんば体操
CIMG6967


からの~




花火が打ち上がってオープニングセレモニーが開幕。


ここで天皇皇后両陛下もご臨席され、ブルーインパルスがジェット音を轟かせながら上空を低空飛行。











行進ブラスバンドは見事でした
CIMG6976

CIMG6983














小中学生によるマスゲームも幻想的で良かった
CIMG7007

CIMG7001














本式典が開幕し、、












この舞台に立つ栄誉ある高校教師が指揮する数校の合同演奏をバックに
CIMG7019







選手団入場。











トリの長崎は一際の大声援
CIMG7054

CIMG7065













そして炬火
CIMG7089

CIMG7096








カップ返還やら、お決まりの方々のお話を経て選手宣誓やらが一通り終了し。。













両陛下ご退席
CIMG7107



ここまで台風の影響を全く受けずに滞りなく進行したのはマジで奇跡(゚д゚;)
陛下の後光としか思えませんよ。来て頂いてありがとうございました。










と、、











ここまではスムーズに来ていたのに、、、












エンディングイベントで、、










シンガーソングライターの九州男がやらかしましたww













「九州男ライブぅーーー、スタートぉ~!」



のアナウンスの後、、










じゃんじゃか(ポロロン)  











しーーーん・・・。











ステージにはバンドメンバーがソワソワしながら居るだけ。









1分・・・。






2分・・・・・。







ざわざわ・・・。









5分くらいして、、、












悪びれずに登場(゚∀゚ノ)ノ
CIMG7118




ヒロくん「あれは… ションベン行っとったね!」(゚∀゚;)








時間はタイムテーブル通りにキッチリといってたのに、ライブ開始に遅刻するってのはさすがにイカンやろ(`ε´*)

せっかくの良い印象が一気に興ざめですわ。。



早々と席を立つ年配の方々の中には、


「福山雅治を呼べんかったとや~?」

「TAKAHIROとかもおるとに」

「さだまさしに歌わせた方がマシぞ」

「いや前川清に」




等々。












帰路につく前にお土産買いに再びブースへ
CIMG7121




























2000円のポロシャツに無料でネーム入れてくれました(^^)v
CIMG7122


テニスクラブ他へ4つのバタークッキーを買って義理を果たす。





今回の式典出席は、軟禁されるしトイレも万年混んでるしドリンクも長蛇の列だしで何かと拘束されたけど、終わってみれば滅多に出来ない経験をさせていただきました。ひとつ視野が広がったように感じます。
推薦・お誘いいただいた教育委員会の関係者の方々、誠にありがとうございました。





Posted at 2014/10/12 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2014年10月11日 イイね!

息子ドンの延岡(宮崎県)遠征

息子ドンの延岡(宮崎県)遠征か夜かようわからん午前1時40分に集合。

宮崎まで5~6時間かけて行っての団体戦。
しかも日帰りの強行日程。
自治体から補助金いただけるので個人負担が無いのはありがたい限り。
引率の先生方、保護者の方、お世話になります。ありがとうございます。














結果。。



Bチームは予選リーグ1勝1敗で予選敗退。

Aチームは4チームのリーグ戦を、

○ 2-1
○ 2-1
○ 2-1

で通過。
決勝トーナメントの初戦に敗れてベスト8だそうです。


息子ドン本人ペアは、予選リーグを

○ 3-0
○ 3-0
○ 3-1

決勝トーナメントでは

○ 3-2(F 7-3)

だったそうです(^^)





台風に近付く形で移動し、睡眠も十分にとれたか微妙な中で到着後の試合。
風も強かっただろうが、そこそこ強力なチーム相手に立派なリザルトかと。
新人大会の県大会団体戦では更なる活躍を期待しよう。




Posted at 2014/10/12 19:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食を撮ってみた

皆既月食を撮ってみた囲が皆既月食と騒いでいるので撮ってみた。
理科の教科書に載ってそうな感じね☆








撮影日:2014/10/08 19:57:25.30
モデル名:Nikon D7000
レンズ:VR 70-300mm f/4-5.6G
焦点距離:300mm
絞り値:f/8
シャッタースピード:2秒
ISO感度設定:オート (ISO 800)

Posted at 2014/10/08 20:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影系 | 日記
2014年10月07日 イイね!

LINE ポコポコ 32-3 が超絶難しい件

LINE ポコポコ 32-3 が超絶難しい件コパンのスピンオフ?

ポコポコを暇なときに嗜んでおります(^^)



















だいたいこれくらいのトコを進んでいる訳ですが
IMG_8887













分かれ道から宝箱に繋がる方の道の
IMG_8888













32-3 ステージが
IMG_8889













パレットみたいなのとか爆弾×ミサイルとか
IMG_8891














これ以上ないってくらい好調に進めても
IMG_8892













攻略できません(;-_-)
IMG_8894



最高でも残り6。


これって絶対に作り手の設定ミスとしか思えませんヽ(`Д´)ノ

こんな序盤でイレギュラーに次ぐイレギュラーが起きない限り攻略不可能なステージがある事自体が不自然だし、先の方のステージより超絶難易度なのは数字の上で矛盾している。

アップデートで改善して欲しいが、その際には事務局にはしっかりとした見解を示してもらいたいものだ。









って、








タダで利用してて図々しいか?(゚∀゚;)







しかしこのゲーム、


クローバー回復が友人とのやり取りの分も含めて、








遅すぎる~!(・ε・)




こっちの方も改善してくださいまし。


/(_ _)\



Posted at 2014/10/10 14:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 8910 11
121314 15 16 1718
19 20 21222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation