• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ささくれを無理に引っ張るべからず

ささくれを無理に引っ張るべからずさくれが出来たら無性に引っ剥がしたくなりません?

大抵において後悔するが常。

予想以上にいつまでもヒリヒリとしますからね(^^;














ささくれ、、










ささくれ立つ、、、










Hey!





お家へかえろう(長渕剛)






ささくれだった うす汚ねぇ古畳の上
割腹自殺する 夢をみた
昼間っからごろごろ ごろつき回り
セブンイレブンで臭い女をはじく

東の空では若者が 自由と戦っているのに
原宿ホコ天通りじゃ 自由をもて遊んでる
「これが若者ですか?」と 日の丸をすかしてみりゃ
しらけたニッポンが ああ アメリカに溶けてゆく

一攫千金かっさらおうと 東京めざし
甘くねえやと故郷へ とんぼ返り
しようがねえべと畑耕し ここが一番さと
開き直ればケツの穴が なぜかむずがゆい

青山通りと表参道の交差点のビルから
ミックジャガーが ぶらぶら ぶら下がってる
すけべったらしい いかした あの口許から
35億円の唾液を たれ流している

ああ 明日の朝 ああ 国会議事堂へ行こう
ああ しょんべんひっかけて ああ 口笛吹いてお家へ帰ろう

敗戦直後に生まれた40代は
つまらない日本的資本主義をつくっちまった
履き違えた自由を売り物に
ヒッピー ハッピーよろしく さすらいの風が吹く

ところでセブンイレブンには いつもの顔ぶれで
冷凍物のコロッケしか できねえボディコンと
そいつの あそこにひざまずき なめまくる包茎どもが
深夜TVのド真ン中に どっぷり漬かってる

ああ 明日の朝 ああ 国会議事堂へ行こう
ああ しょんべんひっかけて ああ 口笛吹いてお家へ帰ろう

ああ 明日の朝 ああ 国会議事堂へ行こう
ああ しょんべんひっかけて ああ 口笛吹いてお家へ帰ろう








コピーのこっちもなかなか(^^)


※歌詞違いver



しかし凄い歌詞ですなww

Posted at 2015/05/01 15:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2015年04月29日 イイね!

西海あおぞらジュニアと練習試合

西海あおぞらジュニアと練習試合西海市スポーツガーデンテニスコート(オムニ2面)に招待され、行ってきました。

8時半~13時。















シカゴロウ先生のありがたいお言葉からスタート







10時過ぎまで雨が降ったり止んだり、時に強く降ったりでしたがその後回復。

それが嘘のように、今度は強い日差しに悩まされながら、




ベンチでコーチング(;・∀・)







こちらが8.5ペア。
あちら様も同じくらいで、実力も同じくらい(´∀`;

「予選リーグ突破するペアがひとつふたつ出れば…」

というレベル。

特に女子は、組み合わせ上ヒガナガと諫早地区2クラブが予選リーグに必ずいるでしょうから、そこを倒さないと決勝トーナメントへ行けないので大変ですね。

男子に関しては現中1が強かったこともあり、今年度の勢力図はまだ不明瞭な感じです。




各ペア、主に5ゲームマッチで3試合(2試合だった子には申し訳ない)消化しました。

シカゴロウ先生、ありがとうございました<(_ _)>
春季選手権はお互い頑張りましょう!














今日はサンビレッジで息子ドンの練習試合だったので、










ちょいと急ぎ気味の帰路









14時半頃に戻ってきて観戦








今回は同地区のライバル、H中とN中が来てくれまた。

ちなみに今度の中体連地区予選団体戦のシードは、H中が第1シード。
N中が第2シード、我がS中が第3シードとなったようです。

もう一つの4強の一角であるT中が第4シードだそうですが、3位と4位はポイント差無しで下の方の順位計算にて、ベスト16の数が同じ、そしてベスト32の数まで計算しての薄氷の第3シード確保だったらしい(^^;










16時終了



息子ドンはN中には全勝。

H中には、

vs 1番手 × 3-4 (F 4-7)
vs 2番手 ○ 4-2
vs 3番手 ○ 4-3 (F 7-0)

だったようだ(^^)v


顧問の先生が思いきって同地区の最大ライバルH中に電話し、了承を得て実現したこの練習試合。この時期に快諾してくださったことに恩義を感じます。
外部コーチのサトシコーチは男気溢れる熱血漢(そしてヘビースモーカー笑)
彼の器のデカさを感じる一幕でした。
ありがとうございました。



Posted at 2015/04/30 11:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年04月28日 イイね!

『おてもと』をアルファベットで表記すべきか

『おてもと』をアルファベットで表記すべきか『おてもと』
・・・手元に置く箸。取り箸では無い各自の箸。



『Otemoto』
・・・ジジババは読まないし、外国人は理解不能でしょうよ(^^;
Posted at 2015/04/30 10:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2015年04月27日 イイね!

膳場貴子の熱狂的なファンの行動とは?

膳場貴子の熱狂的なファンの行動とは?大→NHK 

フェロモン十分の40歳。
誘われたら、、
付いていきますわなぁ、ヤッパシ(゚∀゚;)









そんな彼女の信者であろう車が佇む。




車種はアトレーワゴン


助手席の窓に貴子ちゃんのお気に入り写真があるよ(゚ー゚;


シルバーマークを車体に貼っていることから70歳以上の老人男性と察するが、まだまだトキメキがあるってことは素晴らしいね。


そんな風に微笑ましく思っていると、推測通りの男性が登場っス(・∀・)

おじいさん、まだまだ現役?で頑張ってくださいましww


Posted at 2015/04/29 19:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2015年04月26日 イイね!

第53回春季佐世保市ABCソフトテニス選手権大会

第53回春季佐世保市ABCソフトテニス選手権大会つもと風向きが逆でそこそこ吹いてはいるが、昨日に引き続き絶好のコンディションの中で開催。

イノチョー勢からは、
男子Bクラス(全60ペア)に7ペア
女子Aクラス(全18ペア)に2ペア
がエントリー。









ワタクシは謎の高評価で第2シードの位置。
昨年の成績は散々なのでちょっと場違いで居心地悪い(^^;

結果を言うと3回戦で負けるのですが、まずはイノチョー勢の戦績から。









エイコウ&タクヤ





1回戦 ○ 4-1 vs 火曜会
2回戦 ○ 4-1 vs 高校生
3回戦 × 1-4 vs ファミリークラブ


急造ペアでなかなかの健闘(^^)









ワダぴょん&タカシ



1回戦 ×1-4 vs SGS(雑務係選手ペア)



そのSGSの雑務係選手。
女子の後衛と組んでのミックスペアだったのだが、的確なポジションと堅実な捌きが冴え渡る。いつもと違うちょっと『らしくない』動きww(失礼)

若いオナゴと組むことで張り切ったんだろう、ヤッパシ(・∀・)




そのチームSGSでは、、







初戦から脚を攣るトーマス選手(゚д゚;)



この光景は過去に何度も見たような気gas…ww
ゲームカウント 2-1 とリードなのでもったいないよ。。










ヒロシ&おさがりペア





1回戦 ○ 4-1 vs 高校生
2回戦 × 3-4 vs ファミリークラブ


もう少しダブルフォワードの陣形を作ると面白かったのに…。









リュウちゃん&ケイジペア







1回戦 ○ 4-0 vs 高校生
2回戦 ○ 4-1 vs 西海あおぞら
3回戦 × 1-4 vs 高校生 



最も期待するペアなんだけどね…。
後衛のリュウちゃんは技術等級『SP』のスペシャリスト。我がチームのエースなんです。近況の好調さを発揮出来なかった感じの不完全燃焼でした(><)






そのリュウちゃんペアに勝った相手を翻弄したのが、、






アッキー&カズヤ











1回戦 ○ 4-0 vs 中学生
2回戦 ○ 4-0 vs 高校生
3回戦 ○ 4-3 vs 高校生
準々決勝 ○ 4-1 vs 高校生
準決勝 × 2-4  vs ファミリークラブ



コンビネーションを詰めればテッペン狙えます。
アッキーってこんなに上手かったんだ(´∀`;








反対の山から勝ち上がったのが、






シュウ&ホリエモン




1回戦 シード
2回戦 ○ 4-0 vs 高校生
3回戦 ○ 4-2 vs 高専生
準々決勝 ○ 4-1 vs 西海あおぞら













ショーキ&ユースケ


1回戦 ○ 4-1 vs 高校生
2回戦 ○ 4-1 vs 中学生
3回戦 ○ 4-2 vs YTCクラブ
準々決勝 ○ 4-1 vs 東七クラブ









彼らが準決勝で同部屋決戦













アラフォーがこの通りでww



ショーキ&ユースケが ○4-1 と勝利(・∀・)









決勝


× 1-4 vs ファミリークラブ







ベスト4をイノチョー勢で3つ占めても優勝出来ねぇーーーっ、、残念。。












おまけ。。



西海あおぞらのKシェフ



ワイフ様とみどり先生のお気に入り?

ベスト8おめでとうございます!











女子。。






シオリ嬢&リンリン




予選リーグ2戦を

○ 4-1 vs 高校生
× 2-4 vs 高校生


決勝トーナメント堅いと思っていたが、不覚にも黒星で進出ならず。









ユキリン&サエちゃん





予選リーグを

○ 4-3 vs 高校生
○ 4-1 vs 高校生

と突破。


準々決勝 ○ 4-3 vs 大学生
準決勝 ○ 4-1 vs 武蔵・東七クラブ








決勝


○ 4-2 vs 大学生








やったね♪


同じクラブ員としてこっちも誇らしいよ!
おめでとう☆











イノチョー入賞者で













ここからワタクシの記事へww











1回戦は謎のシード。



2回戦 ○ 4-2 vs 西海あおぞら

撮影 by イデっち(平戸クラブ)
☆キヤノンEOS70D購入おめでとう☆

グダグダの出来。
進行見てなくてコートに入るのが少し遅れてしまった。
相手を2分くらい待たせてしまいました。
申し訳ありませんでした<(_ _)>











3回戦の、











相手は、、











女子の現役国体選手じゃねーかっ!( ̄∇ ̄;)

しかも長崎県のエース後衛ナオナオ選手!
ここは自身のためにもしっかりと打ち合ってみるべきだよね、ヤッパシ。











結果



私的にはベストに近いパフォーマンスを出せたように思うので満足っ!










試合後に握手はしたのだが、、









負け審判で一戦裁いてから再び懇願(撮影 by ヒデ)





ぐへへへへ










ヒデ「これ、必至に抜こうとしとらすよ」



ヒロシ「抑えこんでますね」



ケイジ「ああ、ホント」




とか言うなっ!




んな訳ゃ無い、、




ハズ。。(;・∀・)











元フジの女子アナ、富永美樹に似た雰囲気のナオナオ選手。
どうぞ、以後お見知りおきを(´∀`;

















夜は当然、、









祝杯



女子A優勝、男子B準優勝に3位3位ですから~ww





ほどなくしてチーム武蔵代表モテ男選手登場



なんと彼、今日の大会男子Aクラスで準優勝なのです!









俺が高校時代からブイブイ言わしたぁ~




モテ男だぜぇ~、どうじゃーーっ!



って感じで大活躍。
特にヒデキ選手を倒した準決勝はお見事でしたよ☆







24日に誕生日だったケイジ選手にサプライズケーキ



毎度ながらに宴の席は盛り上がるイノチョークラブ。
どっちかっつーとこっちのがメインかも知れんがww

これを食って婚活も頑張って行きまっしょい!
(*^-゚)v




Posted at 2015/04/28 16:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 34
5 67 89 10 11
1213 1415161718
192021 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation