• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ルンバ780を購入

ルンバ780を購入ャパネットで43,000円ほど。














玄関からのフローリングの


掃除機掛けが大変だったのよ。
放っておくと白くホコリが浮くしね(><)


これで開放されますなww

なかなか賢く動いてくれるようで(^_^)
文明の利器、万歳っ!
(≧∇≦)



Posted at 2015/12/29 16:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2015年12月16日 イイね!

37.5%を12連続引けない男

37.5%を12連続引けない男ューアイムジャグラーの上げガックンを稼動。

「ガコっ」っと音の鳴るのは後告知時の1/2。
先告知が全体の1/4なので、、

音付き後告知は75%÷2=37.5%。













コレが引けないからって稼動には何ら影響は無いのだけれども…
本日12回目の告知まで音無しであったから、

計算してみると、

約0.38%

で起こり得る事象みたいね(;゚ロ゚)













初BIGまで908Pかよっ!(´□`。)











そこから鬼の引きで


2000P時には
B7/R13
と安泰モード。










も、、











高い壁を建立したりと…












その後2097P回してB3/R3…



ブドウ確率もそんなに良くないし、ヤメ。









3000P時のブドウ




4097P
BIG:10(チェで3)
REG:16(チェで5)
ブドウ:644(1/6.36)



判別結果




もうちょっと、








BIG、、








引かせてください┐(´-`)┌




Posted at 2015/12/18 12:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

某活動へ

某活動へスマホで初投稿。
早朝より雲仙市へ。
またこの地に居るのが変な感覚…。

最後のシャトルランに任意で参加。
「100回くらい楽勝でしょ!」
となめてたら75回でギブアップ。
もうちょい鍛えにゃイカンなぁ^^;















去年までの息子ドンの時は、2日連続の島原半島であっても帰宅してたけど、1人なので事前に宿を手配。
会場近くはほとんど埋まってて、空いてても私的必須設備の『温水洗浄トイレ』が無かったりと、条件悪い。
妥協点を探っていくと小浜に落ち着いた(^^)





妥協点を探る…







ふと思ったけど、結婚って案外こういう作業の先にあるものかもしれないね♪



まとめると格言になるかも?


『結婚とは、妥協点を探る作業である』
by 爽やか侍



な〜んてね(^^)

イヤ、我が家は素晴らしいワイフ様なんですけどね^^;






宿までの道で撮影



農業が盛んです。













日没間際に





日の入りを撮影すると、
『地球って、こんなに早いスピードで公転してたのね!』
と実感します( ゚д゚)








17時半頃チェックイン。




風呂入って提携の食事処へ。







元来少食なのに、、







そして飲めないのに、、






つい勢い余って注文







極細揚げポテトのサラダに刺身盛り合わせ







ブリカマの煮付け



う〜ん、絶品♪



でもこんだけ食えば、球出しにシャトルランで消費したカロリーを軽く上回っちゃいますね(汗)



栄養補給して充電完了!




さて明日は、、

選考作業はまだ半ば。
頑張ってプレーしている彼女らに応えるには、公平な視点で客観的に観る他無い。
こちらも真剣に接するのが礼というもの。
お互い礼を尽くして頑張りましょう!



Posted at 2015/12/12 20:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

第54回秋季職域クラブ対抗ソフトテニス大会

第54回秋季職域クラブ対抗ソフトテニス大会ょっと怪しい天候の中開催されました。

左の前から4番目のO選手。
彼は他クラブながら、我がクラブのシオリ嬢の隣のベストポジションに『しれ~』っと居る要注意人物。
ヽ(`Д´)ノ














イノチョーからは、

男子A:2チーム
男子B:1チーム
女子A:1チーム

の4チームをエントリー。
我がクラブも大所帯になったもんだ(゚∀゚)



ワタクシはBクラスのイノチョーCでの出場。

合言葉は、






『入賞してワダぴょんに副賞を!』






なのです、、










が。。。











K竹マジックにより、、










第1シードの箱かよっ!



しかも3者リーグの真ん中とな。


う~んS町中よりも格下扱い…。
去年早々に敗退したとはいえ、14本のシードのどこかと思っていたのだが…(;-_-)

まぁこれは抽選ソフトがご機嫌斜めだったということにしときましょ(^^;











ということでいきなりファミリークラブとの大一番。

朝の一発目の第1試合。
あちらの方が嫌なはずと言い聞かせ。











うおりゃーーーっ!












ホイっ



念願のファミリー越えを果たしました。
\(^o^)/


いやぁ~、天城を越えるのよりも厳しかったZe。

天城がどれほどかは知らんけど(・∀・)


この相手に対しては、ただ勝つだけじゃなくて
『クリーンに勝ちたい』
というこだわりがあって、


○執拗なアタック
○過度の振り回し
○複数回のツイスト攻撃


それらを封印して勝ってこその美学が我がチームにはある。
もちろんこれらは我々が自身に課したものであって、他のチームに強要するものでは無い。
それがイノチョークラブ。




3番勝負でのシュウ選手の活躍が光った!





次のS町中には

3-0 で勝利。



第1シードの箱は優遇なので既にベスト8入り。



箱を抜けての準々決勝は金曜ナイターズとの一戦。



ワタクシ(ピンク)のサーブ
※撮影 by 雑務係選手(ありがとうございます)











× 1-4 :アッキー&ヒロシ
○ 4-3 (F7-5):ワタクシ&ヒデ
× 0-4 :シュウ&ワダぴょん




う~ん、シュウ選手にきちんとした前衛を付けて試合をさせてあげたかった。
ワダぴょんが悪い訳ではなく、氏はオールラウンダーなれど年金族の彼にいろいろと注文をしてはいけない。ハッスルプレーは健在だったのだから…。

ホリエモンやケイジくんなら好勝負だったハズ (><)
あんちゃん選手との同級生対決は次の機会にリベンジを!












ところで息子ドン。


同じ男子Bクラスにて、SGSさんからオファーを受け参戦しました。







雑務係選手「参加費無料で…」





A特待かっ?(゚∀゚ノ)ノ






ワタクシ「タダなら逆に出場させないよ!」







というやり取りの後、



雑務係選手「では500円で」


という落としどころに(・∀・)



1チーム9000円のエントリーフィーのところ申し訳ない<(_ _)>






伸び伸びとプレー











2勝を挙げてチームに貢献。










トーマス選手のサーブ


フラット系でサクっと入るのは羨ましいZe。
やっぱ上背があるっていいよね。



上背といえば彼も。










雑務係選手の超ハイボレー







いい感じの入りだったが、ファイナルで惜敗。
残念ながらチームは予選リーグ敗退となった模様。
息子ドンもA選手も時折SGSさんの練習に参加させて頂く間柄であり、和気あいあいと良い雰囲気の中でプレーをさせて頂いたことに対して、改めて感謝申し上げます。









【男子Aクラス】

スマン、あんまり見る暇無かった。。




イノチョー勢
















こちらは上着のネームが素敵な武蔵チーム代表モテ男選手





武蔵Aがイノチョーに敗れる日が来たら、、






実際に刺繍をお願いします<(_ _)>


つーか、、


刺繍入りをプレゼントしますからっ!(・∀・)










【女子Aクラス】

昨年は恵まれての優勝で、その実績から今年は第2シードでしたが予選リーグ敗退でした。
もうひと粘りと球際の強さが課題か?
決定力も欲しいがそこまで言うと欲張りであろう。
それよりも、少々のミスショットでもコートにねじ込む泥臭さも必要。
相手に預けることが出来れば敵がミスをする可能性もある。こちらも陣形を整える時間的猶予も生まれるものだ。

4者リーグで試合数がこなせた点は経験値積めたので収穫。


































途中小雨が舞う天候でしたが、滞ることなく進行し無事終了。
その点は感謝ですね。




夜はミドリ先生宅で家呑み。
また頑張りましょう!
お疲れ様でした~。

Posted at 2015/12/07 21:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年12月04日 イイね!

ヒデの新築祝い

ヒデの新築祝いノチョークラブのお調子者、ヒデ選手。

先月半ばに新居が完成。
おめでとうございます<(_ _)>














アッキー代表がお金を集めてのクラブからの新築祝いは、、













植木となっ!(゚∀゚)












予算内でベストを尽くします!














11/30に着手。




整地して







真砂土搬入して転圧














そして本日続きを。






配置して植栽


















芝生張りをして完成

























シマトネリコ:1本
フェイジョア:1本
レイランディ:3本
コンフーサ:1本
ギルドエッジ:1本
アベリア(カレードスケープ):3本
アベリア(コンフィティ):3本
オーレア:3本
オタフクナンテン:2本
真砂土:1㎥
芝生:9㎡
その他:シュロ縄・支柱







うん、よく出来たと思う\(^o^)/

改めて、ヒデ、おめでとう!







Posted at 2015/12/04 18:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 23 45
67891011 12
131415 161718 19
202122 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation