• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

息子ドン卒業式他

息子ドン卒業式他相変わらずグリセオール(頭蓋内圧亢進)とソルデム3A(水分・電解質)が手放せない身(^_^;)

こっちは暇だがワイフ様は忙しいわなぁww

息子ドン、卒業式でした(^ ^)









良き理解者の担任N先生と









テニス部で


今考えれば1年時からハードに鍛えられたなぁ(^_^;)







昨日は妄想大村妻のマイちゃんママが来てくださいました。
都道府県選抜チームを代表してということで、メッセージ色紙とお見舞いを頂戴しました。

そして、昨晩は自宅にもジュニアからメッセージ色紙と千羽鶴にお見舞いも届き、今日こちらに持って来てもらいました。




どちら様もありがとうございます(^o^)




本来の予定では、

19日〜20日:九州中学生選抜大会
21日:打ち上げで疲れて熊本に余分に1泊

27日:夜行バスで伊勢へ(サプライズで)
28日:中学生都道府県大会観戦(写真撮影)
28日夜:名古屋まで移動してホテル宿泊
29日:セントレア空港⇨羽田空港⇨千葉県白子町
30日〜31日:全国小学生大会
4月1日:東京観光した後、羽田空港⇨長崎空港


ざっとこんな流れだったのよね…。

当然だけど全てキャンセルです(>_<)



みんなからのメッセージを見てると本当にありがたく、言葉では言い表せないくらいのエネルギーを貰っています。

切り取る腫瘍の一部は、理性や記憶を司る部分にもかかっていて、担当医からは

「ちょっとスケベになりますから」

と言われています(´・_・`)

今までは

『理性の人』

でしたが、

『オープンなスケベ』

になる可能性を含めて見守って頂けたら…。
そんな風な厚かましい願いですが、今後ともよろしくお願いいたしますね〜(^-^)




Posted at 2016/03/15 20:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

経過報告




今日はおユリの車の納車日でした。
生憎の雨模様でしたけどね…(>_<)


皆さまに経過報告。

3月9日朝、起床後に意識を失って倒れる。
受け身無くめっちゃ盛大に倒れたらしく、転倒した際に左の肩甲骨を骨折(-_-)

ワイフ様曰く、3分ほど意識混沌と呼びかけにも応じず。

その後、左肩が痛い痛いと騒ぎ出す。

こちとら倒れたことなんて知らんので、この痛い左肩をどうにかしたいと模索。どこで治療するか検討。

ここで母が登場。
かかりつけ医のところで倒れたという事実を伝えろとの指示。しぶしぶ了承。

かかりつけ医に到着するや嘔吐。とにかく左肩が痛い。かかりつけ医の判断は倒れた原因を探るために精密検査を受けよとのこと。救急車で搬送される。

大病院の救急救命に移動。
レントゲン、CT、MRI。

脳に3センチ×4センチの腫瘍が見つかる…。




ざっとこんな流れ。
緊急入院し点滴と薬で腫れを抑制。

14日に造影剤を使ったカテーテル検査。
17日に開頭手術。
以上に決まった。


11日まで病室で過ごし、週末の12日の夕方〜13日の18時まで外出許可が下りたので一時帰宅。

いろいろと引き継ぎがあったので仕事をこなす。

選抜活動の方も同様、引き継ぐための資料を十分にプリントアウト。5連覇中なので優勝旗も持参しなければ。
それと、昨晩作成した選手達宛のメッセージ文書を8名分プリントアウト。本当は手書きすべきだろうけど、サインだけで許してね(^_^;)

それらを持参して今日の活動の地へ向かう。

その往路でホワイトデー用のお返しを購入に洋菓子屋へ。

物色してたらお声掛けされる方が!
何とゆうたろう選手のご両親でした^ ^
こんなところで奇遇ですねぇ。
ゆうたろう選手の第一志望高校合格を祝福しました。

深い話は、、ナシで…(^ ^)



12時半、活動の地に到着。
黄色い声が飛び交って悪い気はしない(^_^;)

彼女らもこの短い期間の中で、ワタクシ宛のメッセージ集と刺繍お守りを作っていてくれた。




もう涙をこらえるのに必死よ(^^;








病床に飾りました






ワッペンお守りは、




既存のお守りと合体させました^ ^




2つのチームの選手達にそれぞれに向けたメッセージの言葉を贈りました。

みんな出来た可愛い子ばかりです。

いよいよ来週末が大会です。
ワタクシの手術が一足先ですが、みんなにもらったエナジーで不安は吹き飛んだよ!
お守りも身に付けて、これで乗り越えられるハズ(^ ^)
こっちも頑張るので君たちもベストを尽くしてください。

君たちは十分に強いんです!

自信を持って堂々と戦って来てください。
離れていても心は繋がっています。
この地から応援しています。
願わくば優勝旗を携えて…。
Posted at 2016/03/13 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月10日 イイね!

急遽入院

急遽入院暫く離れます。
コメント・メッセージOFFにします。

いつも楽しみに閲覧してくださいます方々にはご心配お掛けしますが、必ずまた戻って来ます。
その時まで暫しお待ちを…。
Posted at 2016/03/10 19:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

第20回長崎県下中学生春季選手権大会

第20回長崎県下中学生春季選手権大会報は雨時々曇り。
降水確率90%。

も、、

誰の行いが良かったのか物凄い晴れっぷりでした(^^)
雀も気持ちよさそうだ☆









開会式の時点ではどんより天候。
どこかで酷い一雨がありそうな雰囲気でした。

開会式にて某活動の選手団とスタッフ紹介。
このために来たようなものですww






今日は視察なのでいつもより気楽です。

でもサンビレッジではジュニアの全国大会組の強化練習会が開催されており、本来であればホストとして率先して動かねばいけない立場としては、そこを丸投げしておいて心苦しい気持ちも半分…。

参加クラブの関係者の皆様、申し訳ございません/(_ _)\



今日は終戦までは誰にも具体的なアドバイスは無しに統一しときましょ。
終えた選手に対しては、気付いたことがあれば程度で(^^;








みんな堂々たるプレーでした♪













































素晴らしい戦いっぷりに拍手です。


女子の試合のイカンところ…、

至る所で涙・涙・涙…(;∀;)

涙腺脆くなった昨今、自身の目元にも力を入れなきゃならないかもです(゚∀゚;)

みんなお疲れ様でした。




Posted at 2016/03/08 18:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年03月05日 イイね!

ゴウちゃん来訪

ゴウちゃん来訪日が長崎県下中学生春季選手権大会ということで、某活動はお休みでした。

息子ドンはゴウちゃんと某所に応援。

自分がどんなプレーヤーになりたいかとの問に、二人ともS陵のM選手と…。
おいおい、S道M川Dの選手じゃないのかよ~(^^;








応援だけでは物足りないでしょうから、夜にコートを取っておいた。

Aコートは体育協会ソフトテニス部

Bコートはナカクーラと愉快な仲間たち

Cコートは息子ドン&ゴウちゃん


ワタクシはAコートでプレーしつつ、Bコートのナカクーラ氏に息子ドンの相手をお願い。




2試合してもらいました☆







ありがたいね♪











我々のAコートはまったりモード









某活動に参加して、ワタクシ自身のプレーの質も変わってきたように思う。
アンフォースドエラーや、あえて狭いコースを狙ってのストロークミスによる失点等、詳細なジャッジペーパーによる採点分析をする立場となると、必然的に気付かされることも多いのだ。
また、お互いのポジション別の視点からの検討・分析をすると、できるだけ双方が納得できるベターなショット選択をすべきと考えるようにもなった。
とりあえず後衛としてのセルフィッシュなプレーは控えて、パートナーに決めてもらうテニスを心掛けたい。



さて明日は、、

春季大会です。
某活動の選手には期待しちゃいますね(^^)

Posted at 2016/03/08 16:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation