• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

平成28年度長崎市春季クラブ対抗選手権大会

平成28年度長崎市春季クラブ対抗選手権大会ジバトの番でしょうか。

のん気に散策している会場内。
陽春という言葉がピッタリの良き日和です。
ちょっと風はあるけどね(^^;










今日は表題大会が開催されます。

我が校からは博多の森で開催される九州オープンに2ペア参加。
その影響と怪我人の関係で、息子ドンに白羽の矢。
しかもペアはひとつ上の『るろうに先輩』なんだと!
こりゃ先輩の出番を増やすゲームメイクが必須ですな。









病棟からの外出許可は本日午前8時半。
試合開始は9時。
1試合目は見れそうにありませんww


ワイフ様に迎えに来てもらい、8時半前には外出しました。









会場到着30分前くらいだったでしょうか、



初戦の相手のN大I学部Cチームに、



1番目に出てファイナルの ④-3(F 7-4) で勝利との吉報!

良かった良かった(゚∀゚)



チームも ③-0 で勝利☆













次戦はN山クラブBチーム








るろうに先輩お願いしまっす!






ここも1番目に出て、

④-2




チームも ③-0


何か1番だけ妙に強かったですww










これで箱抜け。

次の準々決勝はN大のAチーム。

国体成年の部を狙おうかという猛者集団ですので、






どこまで抵抗出来るかどうかという相手


















少しは抵抗できたものの、勝負所では一段ギアを上げたかのような動き。
各ゲーム内ではデュースに縺れる場面もあれど、
決まって 3-⑤ で取られます。



0-④


格の違いを感じる敗戦でした。

2面展開だったのですが、どちらもタッチの差で同じくらいに終わるという間の悪さにて、



3番は乱打で終了・・・





面目無いっス(><)







箱が6つあるタイプのドローだったので、準々決勝敗退のベスト6でした(^^;

サーブの不安定さが目に付きます。
1st率は6割必要なんだよ…。
もうちょっと考えようZE!











おまけ


N山クラブAで出てたH川さん。

不恰好でも強いんだなぁ(゚∀゚)








Posted at 2016/04/30 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2016年04月25日 イイね!

好色男シュウちゃんからの彼らしいお見舞い

好色男シュウちゃんからの彼らしいお見舞い慰安旅行とかで姫路やら神戸へ行ってたらしい。
佐世保へ着くなりその足で当病院へお見舞いに来てくれました。

聞けば駅からここまで歩いて来たとか^^;
約2㎞を大荷物抱えて歩く根性は天晴れですなww








あちらでは十分に楽しんだ様子がアップされてましたねぇ。
某グループに(^o^)










お土産(兼お見舞い)














ほぅ、神戸プリンですね…













んんっ?

何か下にある??











なんじゃこりゃーーっ!












大嫌いな官能小説じゃん^^;








こんなん読む元気は、、









ちょっとだけあるけどね(^_^;)








ひとしきり話してお別れ






ありがとうございました〜。
今年の県民体育大会は任せたZE!



Posted at 2016/04/26 13:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2016年04月25日 イイね!

最近買った本と今日のお仕事

最近買った本と今日のお仕事章一は人生の師であるからちょくちょく買っては読み、実践できることは行動に移している。

武田砂鉄氏の本は初購入。
yahooニュースで氏の文面や切り口が面白いと感じ、買って読んだら納得することばかりでした(^_^)








今日で放射線治療30回中の20回目が終了。
副作用も最小限で経過も順調。
脱毛も順調^^;

明日からは、残りの10回の照射を狭い範囲で行うとのこと。
その1回目は少々時間が掛かるらしい。
まぁ構いませんが。。






その放射線治療が終わってから、某活動の写真の仕分け作業を行った。












都道府県チームと九州のA・B。
24名プラス先生方。


L版400枚程、
2L版300枚程。


しまうまプリントにお願いしていた。
料金は確か8000円強だったと思う。
なかなかにお安い。
品質も十分です!




いい暇つぶしになりました(^_^;)


今週末の小学生選手権にて一部の方とはお会い出来そうな雰囲気。
こちらが体調不良で外出が叶わなかったらイカンので、そこは規則正しく模範的に過ごしたいね。



つーか、
今現在が既に模範患者なんですけどね(^_^)


電子機器鳴らしたり、
相部屋で大声で電話したり、
盛大にゲップやオナラをしまくったり、
難癖つけて看護師さん困らせたり、
風呂の順番を守らなかったり、





もうね、、





どっかに落っことしてるっしょ?





デリカシー



とか




羞恥心を!




反面教師の数がハンパねぇ病棟なのです…。

せっかくならお互い気持ち良く過ごしましょうね♪



Posted at 2016/04/25 20:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2016年04月19日 イイね!

SGSさんから気の利いたお見舞い

SGSさんから気の利いたお見舞いSGSの雑務係選手ときよっち選手がお見舞いに来てくださった。
(^_^)













ギャンブルレーサー好きのワタクシ。
ちょっと前のブログの画像の隅にコミックが映っていたのを見たらしく…。









ギャンブルレーサーTシャツ
&
ヨネックスTシャツ




綿のTシャツって結構嬉しいね☆










ヨネックスのタオル
&
ミズノのサンダル














この包みは…??













SGSさんお得意のうまい棒^^;













(たぶん)12種(40本入り)^o^






雑務係選手
「他の方が甘い物を持って来られるでしょうから、我々は塩気のある物をと思って」

さすがは気配り名人!
m(._.)m









面会室で話してると、丁度ワイフ様も来たので4人で雑談。
熊本地震で被災された方々に何が出来るか…。
そういう話も含めいろいろと語り合いました。

また、5月5日の佐世保市ABC大会に向けてエールを送りました。
(^o^)












1番のHITは、、、







ウリ&関の師弟ラインTシャツです!












雑務係&きよっち




ありがとうございました♪



あ〜、人の情けが身に沁みるZE。
皆様の恩義に報いるためにも、しっかり回復して舞い戻りますっ!



Posted at 2016/04/19 17:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2016年04月16日 イイね!

平成28年度長崎地区高等学校春季選手権大会

平成28年度長崎地区高等学校春季選手権大会日の息子ドンの高校デビュー戦を観戦したかったので外泊許可を頂いた次第。

見せ場だけでも作って欲しいものです。












部内の番手決め試合で不本意な戦績だった息子ドン。
8番手の扱いとなった模様。

それが功を奏したのか、2回勝てばライバル校の第8シードと当たるドロー。
難しいかもしれないが、是非そことの対戦を目指してくれいっ!












相部屋のゴウちゃんの試合が先



勝てると思ったんだけどなぁ…

× 3-4 (F 5-7 or 6-8)











2回戦



○ 4-3 (F 7-0)


彼らは3年生。
おそらくこの試合が引退試合となったであろう。
そういう思いも胸に刻みつつ…だね。












3回戦



○ 4-0


ノルマ達成(^^)v













次戦は伸び伸びと、そしてしっかりと打ち合ってもらいたい。












4回戦















スゲーいい感じ(*゚д゚*)


ゲームカウント 3-1 のカウント 3-1 と先にダブルでマッチを握る。













も・・・








そこを凌がれ、



追いつかれ、、



ファイナルゲームの1ポイント目先制され、、、











2ポイント目で、、、、












足を攣る





_| ̄|○








まぁ、らしいっちゃ、らしいけどねww





× 3-4 (F 2-7)










でもまぁ十分健闘してくれて、遥々観に来た甲斐がありました☆
負けた相手が準優勝でしたし、デビュー戦としては上出来です。

珍しくめっちゃ号泣してたけど、これも良い経験でしょう。
相手を追い詰めて勝ちきれなかったことが悔しいのでしょうが、これがテニス。

先ずは体力増強と柔軟性の強化が必要でしょうか。
高校テニスに耐えられるだけの十分な体力を身に付けること。それが大前提。
バランスボードを欠かさず続けてくださいまし~。

あとは学生の本分を疎かにしないようにお願いしまっす(^^;








Posted at 2016/04/24 00:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 8 9
10111213 14 15 16
1718 1920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation