• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

第55回春季佐世保市ABCソフトテニス選手権大会

第55回春季佐世保市ABCソフトテニス選手権大会回から男子Bクラスのみサンパーク吉井会場で開催されました。

おかげで全て予選リーグありの7ゲームマッチ。
ありがたいことです。
(*^.^*)










今大会はクラブハウスにて運営にも携わりました。
みんなで協力してジャッジペーパー記入や備品の準備。

誰かが間違えてCクラスの名前を一生懸命書いたおかげで、開会式後に大慌てで修正作業をする羽目に……

(ねぇーホリエっち)










イノチョーからは

まーくん・おさがり
アッキー・シゲル
ワタクシ・ホリエモン

の3ペアがこのクラスでエントリー。

別会場にて女子Aクラスに

ユキりん・アヤちゃん
シオリ嬢・なっちゃん

の2ペアもエントリーしている。












運営にてんやわんやで忙しなく、なかなか自分の準備は出来ないね。

でも、それがかえって良かったのか、実戦ではなかなかいい感じ♪










vs ヨースケ選手









存分に打ち合って、大会を通して1番のマッチでした。
終わった後に改めて4人で話したんだけど、



「しっかり打ち合えて良かった~」


「楽しかったーー!」




と、お互いに清々しく納得できる試合でした(^^)











今回は運営が忙しかったので画像は極少ww











ナンパなOと



(いつもシオリ嬢の横にしれーっと居るのはヤメてね!)









硬派なラオウ








でも、、










箱で負けんといて~(^^;














でも、うちのアッキー・シゲルも負けちゃったけどね(^^;



それが1勝1敗だったんだけど、







その1勝も、







0-3 の 0-3



から捲るという、強いのか弱いのか分からない厳しい戦いっぷりww
(´Д`)



そっから勝てるのは強いってことにしときましょ!
(^^)








まーくん・おさがりペアは箱抜け後トーナメント初戦で敗退…。

女子は箱抜けれずでした…。

( ̄ー ̄;










で、






ワタクシはと言うと、、











6つ全部勝っちゃいました☆

(*^ ^* )V









決勝はホリエモンが大事なところで











両脚を攣るアクシデント




そこからは一発狙いに切り替えて、

ワタクシはレシーブでサイドパス。
ホリエモンはレシーブでミドルパス。

2人とも決まってこのゲーム奪取。


ファイナルまで縺れたら敗色濃厚なので、続く6ゲームで何とか凌ぎ切りました!

\( ^o^ )/






以前に準優勝の経験はありますが、優勝はこれが初めて。

嬉しいものですね(o^^o)




















副賞は








ルーセントのデイバッグでした☆












難しいのが今後の立ち居振る舞いですが、秋はAクラスに1度出て、初戦で負けたらまた春はBクラスに戻ってこようかと思います。
Bに居座ったら体裁悪いですからね(^^;










今開催は理事会での意見を拾い上げてくれたらしく、予選リーグ有りの7ゲームマッチで存分に楽しむことができました。

ただ、女子のCクラスだけがその恩恵を享受出来ず、7ゲームではあったものの一発トーナメントだったので、そこに限れば不公平感は否めません。
今後も知恵を出し合って、そこだけに偏らないよう、トーナメントになるクラスは持ち回りにする等して、修正・改善を加えながら運営が成されることを希望します。


Posted at 2017/05/10 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年04月23日 イイね!

平成29年度佐世保地区高等学校ソフトテニス春季選手権

平成29年度佐世保地区高等学校ソフトテニス春季選手権4月22~23日で高校の高校総体前の地区大会が開催されました。
私たちの頃は地区予選があり、そこで残れなかったら3年生は引退……だったのですが、今は各校5ペアは確保されるようになっています。
裏を返せば、各校の5番手までに入らない3年生にとっては、これが引退試合となります。







弱小高校にとってはありがたい措置でしょう。
強豪校に対しては、県新人戦のベスト32に入った高校については入った分の枠が増えるような善後策が取られています。
やっぱ、以前に比べると上と下の格差が広がった印象は受けますね。













【22日は個人戦】




息子ドンはポイントゼロからのリスタート













それなりのドローで、最低限の結果(地区32)は残してくれました(^^)

ミナミは16
ユーダイは3位

ちょっと差をつけられちゃったね(^^;
でも、S峰に来て直ぐから大会参加が認められただけでもありがたいこと。








明るく楽しく朗らかに



そんな風に過ごしてくれるだけで十分です(^^)














【23日は団体戦】


組み合わせ抽選会での顧問の先生のゴッドハンド(のおかげ?)で実力以上に勝ち上がり、何と3位入賞という好成績を収めることが出来ました!

\( ^o^ )/












今後も一切

『がむしゃら』

にやらなくて結構。


ゆる~く、脱力。
のんび~り、楽しく。

ね♪




誠実さと謙虚さと感謝の気持ちをもって精進、精進。

その気持ちさえあれば『礼節』なんてオマケで自然に付いてくるってもんよ!






Posted at 2017/05/08 18:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年04月18日 イイね!

スロット稼働 2017_04_18

スロット稼働 2017_04_18日もスロット稼働ww

(^^;















初BIGの冒頭画像は58P目











3000P時










ベルは1/7.67










6000P時










ベル(1/7.56)










最終(8440P)










今日の出来事







8440P

BIG:46(1/183.48)
REG:25(1/337.6)
べル:1138個(1/7.42)

投資:141枚
回収:6102枚
差枚数:+5961枚

2500枚換金(50K)
残り3461枚を貯に上乗せ。





連日の好調な引きに感謝ですね♪

(*^ ^* )V



Posted at 2017/05/08 10:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2017年04月17日 イイね!

スロット稼働 2017_04_17

スロット稼働 2017_04_17しぶりにまとまったすんごい雨で、仕事はお休み。

予報が悪かったから元々仕事の予定は組んで無い。
代わりにスロットは緻密なデータはを採ってありますがww










毎度のニューキングハナハナで上げ確認。
今日も頑張りましょう!(^_^)








冒頭画像の初BIGは297P目










1000PでBIG多め☆















4000Pで順調に推移










ここまでベル1/7.10です☆







17時~20時くらいで右隣に美魔女着席。
目押しが出来ない方なので、ワタクシがボーナス揃え係を務めつつ。
ほんの3時間ですが和気あいあいとランデブー♡







今日の出来事


その美魔女をちょっとだけ映してみました(^^;




これでタバコを吸わなかったら第13婦人くらいになれたのにね(嘘801)。
(´∀`)











最終











8530P

BIG:34
REG:30
べル:1168個(1/7.30)

投資:611枚
回収:3461枚
差枚数:+2850枚

1500枚換金(30K)
残り1350枚を貯に上乗せ。



機械割以上に引けたことに感謝。







そして、、








美熟女とランデブー遊戯が出来たことにも感謝ww



ですね (*^-゚)v

Posted at 2017/05/04 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2017年04月13日 イイね!

裏見の滝自然花苑の石楠花祭りに行ってみた

裏見の滝自然花苑の石楠花祭りに行ってみたイフ様とシャクナゲ観賞に出掛けてみた。
















自宅のフサアカシアも満開です















場所は大村市なので、こちらから向かうと地理的に手前になる東彼杵の『龍頭泉いこいの広場』のシャクナゲも見ていこうかと、そこを経由地に設定してGo!













途中の茶畑が綺麗だったので撮影


















いこいの広場に到着
















肝心のシャクナゲはまだ蕾




_| ̄|○i||||||i








気を取り直して本来の目的地へ。











下る途中にほのぼの案山子




















到着。

\( ^o^ )/
















スゲーな!(゜.゜;)













雄大な木々と桜や石楠花に圧倒されます






















そこそこ風もあって心地良い。

強めの風が桜の花びらを散らせて桜吹雪となる。

ダイレクトに掴めば願いが叶うと信じる、、









我がワイフ様ww




見事にキャッチ!
(^-^ )











野鳥も撮影してみた



草を地面で丸めた後、運んで巣を作ってたので、『セッカ』という鳥だろうかねぇ。










しかしこの滝、








どのアングルから見ても絵になるなぁ












裏見の滝の名の由来は、滝の裏側から観賞可能なことからそう名付けられたらしいが、現在は落石の危険があるということで、残念ながら裏側への通路は入構禁止の措置がとられていた。










1/10秒のスローシャッターで







殺伐とした環境から暫し離れ、時には自然に接することで身も心も十分にリセット出来た。

美しいものを見るという行為は感受性を育むことへ繋がり、

それは、

『瞬時により良い選択が出来る人』

へと昇華する。




何事においてもこの『余裕』が大事で、

「いや…でも仕事が……」

とか言ってたら、いつまでも余裕は生まれない。

余裕の無い人が強い訳ないっしょ?










で、



これが何の役に立つかというと、、













麻雀ですよ麻雀ww



性格が卓上に表れるんですよ。これが。

思い出すなぁ~。

二十歳の時にフリー雀荘にて、高校時の体育教師で生活指導だった先生と偶然に同卓しちゃった時のことをww

その場凌ぎのめっちゃ忙しないみみっちい麻雀打ってて大幻滅でした。










違っ!






テニスですよ!
テニス!







『ここはどう打つべきか』


感性を磨くがグッドプレーヤーへの近道。
余裕のある選手へ昇華出来るよう、











まずは、、











綺麗な女性をガン見





するところから始めてみましょう!
(嘘801)

てへぺろ☆(・ω<)


Posted at 2017/05/02 00:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23456 78
9 101112 131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation