• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

佐世保市ソフトテニス協会主催の中学生強化練習会

佐世保市ソフトテニス協会主催の中学生強化練習会手本前衛の勇ちゃんに頼まれて行ってきました。

早めに出てクラブハウスに到着すると、既に同じS銀行のN尾さんが来てくださっていた!
ちょっと不安だったが、一流の方が居て下さると大船に乗った気分になりますね。
ソレジャイケナイノカナ??ww








体幹トレーニングにストレッチといったアップの仕方は、参考になる点がいくつもあった。早速応用してジュニアに還元しよう!





アップの途中でホリエモン登場。。





???(; ̄ー ̄






ヤツには昨日お願いして、活躍してくれた(らしい)。
(勇ちゃんお礼LINE情報)





今日は非番だと思うのだが……。





まぁ、来てくれたならありがたいことに変わりは無い。
いろいろ手伝ってもらうとしよう。







午前中は十分にアップをした後、全6面ある内3面ずつ男女に分かれての練習。



ショートストローク
    ↓ 
ボレーボレー
    ↓
ロングストローク(ロブ)
    ↓
ロングストローク(アリアリ)


全15分で1時間。
(給水は各自で)



その後は男女混ざってポジション別に半分に分かれての練習。
ワタクシは前衛のメニューを考えての球出し。

これも小1時間。

その後、また男女別に分かれてサーブレシーブ。

これも小1時間。


みっちりやり切り、ようやく昼食…。
結構ハードです(^^;







今日はH宇中男子のY口先生(男性)とH田中男子のサキちゃん先生(女性)が常駐してくださっているのだが、サキちゃん先生はめっちゃキュートなのです♡!




ここでピーンと来た!






あぁそうか!





ホリエモンは彼女に会いたくてまた来たんじゃね?




うん、確信ある。

絶対そうっしょ!










そう考えると、H田中の外部コーチのサトシは、、




『何か恵まれてやがんな~』




とか思っちゃいます。



イカンイカン(> x <)

そんな嫉妬するってことは、ワタクシも彼女に魅かれてるってことになっちゃうじゃんよ~(^^;








って事で、








ホリエモンとシンパシー通じたところで、、









彼女をイノチョーに勧誘ww







午後からの試合では、サキちゃんの実力チェックも兼ねて余った選手と数多く組んでもらって試合をしてもらった。







・・・・めっちゃ上手いやんww
(゚д゚;)







これは大収穫かも!!


おかげで、午後からはかなり楽しく過ごせました。
(・∀・)







そう言えば、モテ男も午後から来たんだったww

まぁそれなりに活躍。
ちょっとこの日の記憶はサキちゃんで埋まってしまって、彼のことは記憶領域の5%くらいは覚えているようないないようなww

まぁドンマイ(゚∀゚)







終わり際にホリエモンが居ないのを見計らい、彼女とLINEで繋がることに成功♡!

うん、今日は良い1日であった!










帰宅後、








ワイフ様がイリコの佃煮を



作ってくれていた。

うん、やっぱこのイリコは絶品!

改めて、コユミコーチありがとう!
\(^o^)/




Posted at 2017/07/24 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年06月24日 イイね!

2017長崎県ソフトテニスU-14強化練習会兼選考会STEP2(全体一次選考)

2017長崎県ソフトテニスU-14強化練習会兼選考会STEP2(全体一次選考) 日はU-14ステップ2。
我がジュニアからは5名の参加。
ジュニアが選ばれる可能性はほぼありませんが、先へ向けてしっかりアピールしておいで!

画像は、おユリが会社で飾り終わった花の抽選会で持って帰って来たもの。コレ、市場の卸でも1万~2万円くらいのセリ値がつくほどの一品!店頭価格だと4万~5万円くらいだったろうなぁ……。
(゚∀゚;)










今日はジュニアの引率はオマケで、実は女子の選考委員がメインの活動。贔屓目と先入観無しに、客観的に公平に観察していきたい。
そうは言っても若干の主観は入っちゃいます。個人的には所作が至らない子やシャトルランを真面目にやらない子等は、相応のマイナス評価を入れる主義です。









16時半、、


万事終了…。









しかし、、







いざ女子の発表の際ベースラインプレーヤー1名が、落選の子が間違って発表されてしまい、大変申し訳なかったです……。
大いに反省すべき点だと思います。
誠に申し訳ありませんでした。
/(_ _)\










ここで帰路へ着くのだが、その前にお願いしておいたブツを引き取りに(^^)

コユミコーチの実家のイリコを買い受ける約束をしていたのです。前回は無償で頂きましたが、それがメチャメチャ美味かったんです!
なのでリピート(・∀・)

今回も相当な量だと思うのですが、





「当たり前に請求してくださいね!」



と念押しするも、




「では2千円で」(^^)




と頑なにそれ以上受け取られなかった…。
恐縮です。
今回まで甘えさせてもらいますぅ(^^;



自信を持ってキッチリ選考委員の務めを果たせたと思うし、イリコもGET!
きっと、明日からの味噌汁は美味しくいただけることでしょう!
(^_^)

Posted at 2017/07/24 18:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年06月20日 イイね!

再び神補正おばあちゃん

再び神補正おばあちゃん日は休みだったので、買ったジーンズを神補正おばあちゃんのところへ持って行った。

その後、丸亀製麺にてランチ。





肉ごぼうかけうどん(並)

それだけで良かったんだけど、レジに行くまでについつい皿に盛ってしまうんだよな~。
(野菜かきあげ&いなり)











これは、、








そう!












フリーでいいかな




そう思って入ったところで、




「1000円で写真指名出来ますよ~♡」



受付のお兄さんがそう言ってくる…。
そんなニュアンスww










で、

それならと乗っかっちゃうと、、










「ちょっ!写真と全然違うじゃん…」



と心で叫ぶ大学1年生のボク(嘘801)



そんな叫びは聞こえないのが常。

残念~ww








このお話はノンフィクションなんだけど、当事者はワタクシではなく友人のシンって奴なんだ。

当時『麻雀トライアスロン』ってのをやってて、










おみくじ









ボーリング









(スーパー)ストリートファイターⅡ




ここいらはマスト種目。
キャラクターによる得意不得意があるから、キャラはcom選択の団体戦でやってました。






ちなみにストⅡでのワタクシのお気に入りは、、








ダルシム











ザンギエフ


でした(^^)

コマンド入力系だと、どんなに複雑なのでも問題無かった。
逆に、タメ系はサッパリ。
てんでダメだったなぁ…。







それらの種目に加え、その時々でいくつかの種目が追加され、それを順位点毎に点数化して持ち点が決定する方式。









その持ち点で麻雀を開始し






ハコったら罰ゲームという大学生のくだらないお遊び。

その罰ゲームが『ファッションヘルスへ行く!』という内容。
当時は箱ヘルが結構あったんだよね~。

それで麻雀で負けちゃったシンは、久留米の『殿〇』というところで風俗デビューしたというお話さ。











かなり話は脱線しちゃったねww(^^;










言いたかったのは、


冒頭画像の食事を完食出来ませんでした!


ということなのです(゜゜;






なんか最近食が細くなってきた気gas…










ランチを摂って帰宅。

程なくして、補正のおばあちゃんから作業完了との着信が入った。








素晴らしい仕上がりです











「今回は800円になっちゃうんですぅ」




と、前回の生地での仕立てから100円アップを恐縮して請求されましたが、生地が分厚いんだしそんなことは全然構いませんから~。

またの機会もよろしくお願いしますね~。
(^_^)




Posted at 2017/07/09 17:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2017年06月18日 イイね!

ジュニア強化練習試合 in 福岡県直方市

ジュニア強化練習試合 in 福岡県直方市的地近くのジョイフルに7時着。

モーニングを食しつつ時間調整し、目的地の直方市西部運動公園に8時に到着。














団体戦で4番手まで戦う方式










暑い中みんな頑張りました。






が、、







残念ながら男女とも振るわず…





県外勢とのレベルの差を痛感する一方、そんなに悲観する内容でも無い。課題は各コーチから指摘されたようなので、次回までにはそこの修正に努めましょう。















帰りは鳥栖経由


(青が往路で赤が復路)












プレミアムアウトレットに寄りたかったのでww



贔屓ブランドのエディーバウアー。
機能的なのでアクティブに動いても何ともないところが良い。
お値段もそれほどでもないのでダメージ受けても笑って許せます。
そして他人とあんまり被らない。これもまた良しっ!

結構な大人買い。でも、ネット購入より4割も安く買えました!
素晴らしいね♪
劣化してた夏物普段着が増えたのでちょっと満足ですよ
(^-^ )










帰宅は20時半。












帰路の車内で鳴ったお呼び出しの電話。





付き合うためにシャワーを浴び。

猛烈に腹が減ってたので


「皿うどん頼んでて~」

とLINE送信して向かう。







律儀にお付き合い(21時8分)



ヒロシが発端の『イノチョーLINEグループのサムネイル差し替え』という悪乗りが、メンバー全員を巻き込んでの大騒動に発展!!
(゜▽゜;)

腹がよじれて涙はちょちょぎれてもう苦しぃーーっ!
完全に疲れも忘れ、久しぶりにメチャクチャ笑いまくりでしたww




嚙みつき癖のあるヒデイタチに注意!

でも律儀なトコあるんで憎めないよね。




免疫力アップ☆
ありがとう!

Posted at 2017/07/09 16:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2017年06月18日 イイね!

早起きで絶景に遭遇

早起きで絶景に遭遇ュニアの強化練習会に行くために4時20分起床。

目的地の福岡県直方市へ向けて5時前に出発。










その途中の佐世保市から佐賀県伊万里市へ向かう県境の有田町へと繋がる国見峠。この場所で凄い雲海に遭遇。しばしその絶景に言葉を失いワイフ様と車を降りて眺めていた。

頂上付近のそのスポットには、同様に足を止めた車が2台居た。





初めて見る光景


















リスタート。

そこから数百メートル下った場所がまた素晴らしく、再び足を止めてみる。

ここにも車が2台停車しており、1台は初老の紳士。もう一方は綺麗目の女子の二人組。

パッと見、かなりの高級機材を携えるその初老の紳士。彼と朝の挨拶を交わしつつ談笑。訊けば、この時期にこれほどまでの雲海が出ることは極めて稀とのこと。










非常にラッキーであった☆



















残念なのは、これらの画像を撮るべき設定である『RAW』に切り替えるのをすっかり忘れて、『JPEG』で撮ってしまったこと。これはかなり痛い失態である……。


初老の紳士とお話ししながら、2人の女子の


「ホワイトバランスがなんちゃら」

「F値のベストはどのくらいなんだろ?」


みたいな会話が気になりつつも、横にはワイフ様が居るという状況でのジレンマにて、こっちの設定が疎かになってしまった訳ではありませんが……(嘘801)。
(×_×;)



とは言え、『JPEG』でもこれだけ撮れれば十分であり。六つ切りワイドくらいに伸ばしても耐えれるくらいのクオリティーは確保できていると信じたい。


早起きして、そして数ある中からこのルートを選択したことが重なり、遭遇することが出来た光景である。非常に幸運な出来事であった。



Posted at 2017/07/02 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45 678910
1112 1314151617
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation