• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

デンジャラスっ!!!

デンジャラスっ!!!日は ブラックヘア タウン でのお仕事。

90代に入られた老夫婦がお出迎え。
いつまでも穏やかに、仲睦まじく暮らしておられます。
そんなお二人は、いつしかワタクシとワイフ様の目標となっております(^ー^)







今日はサザンカ3本に茶毒蛾(ちゃどくが)が葉っぱを食べた跡があり、生きてる個体も数匹いる。

なので、サザンカを最後に回して他から開始していくことに。








途中休息を挟みながら時刻は11時。
いよいよサザンカだ。

今のところ痒みは若干感じる程度。
午後は病院行くことを覚悟して剪定開始。

1本目を切り始め、下の方は窮屈な場所に身を屈めるように入っていかないと切れない所。
どうにか身体をねじ込み入り、切り始めた瞬間……。

















ブーーン、ブンブンブ~ン!













頭の上を蜂らしき物体が彷徨う音が!!













アワワワワー!










とクロちゃんみたいな叫び声上げつつ逃げようとするも、屈んでなんとか入った場所。
なかなか逃げれずアタフタ(^^;

なんとか脱出成功で刺されなかったZe。
いや危なかった。




出てから改めて見てみると、ソフトボール大のスズメバチの巣やないかっ!


ヽ(゚Д゚;)ノ!!

巣の外には10匹ほどのスズメバチ。













ゴキジェットで殺虫し巣を除去
alt



めちゃめちゃ危なかったZo。
ε-(´∀`*)ホッ









ここで中断は嫌だから、マジ助かった。
残りも順当に剪定して終了。

痒みは、、



有るが、病院に行くほどでもない。
家に急いで帰って『リンデロン』を塗らなきゃ。




















閑話休題……














19時~21時のイノチョー練習後、、









シュウから大量(11本)のトウモロコシをゲット!
m(._.)m



去年も貰って、我が家でも


「買ってでも食べたいね」


と話してた絶品コーン。










やはり美味い
alt



ありがとう、シュウ!
<(・∀・)>




Posted at 2020/06/26 18:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2020年06月21日 イイね!

大村jr・西海あおぞらjrと練習試合 in 大村

大村jr・西海あおぞらjrと練習試合 in 大村日はジュニアの練習試合。

大村競艇場横のオムニコート4面で9時~16時まで。

今日はあちらに行って、先日買って当たった舟券の交換も大事な作業になるな(^^;










昨日体育協会の練習で、


「明日練習試合なので」


と言って早退したら、



「イノチョークラブ凄いですね!」


と大勘違いされてしまったww










大村ジュニアさん、西海あおぞらジュニアさんと対戦します。
男子上級・女子上級・混合中級・混合初級の4クラスに分かれて戦います。





女子上級と混合中級は、保護者コーチがいるので入ってもらって、ワタクシが男子上級と混合初級の方を行ったり来たりの予定。

実は、モテ男の息子さんも入部と相成り、そのご子息もエントリーしての初試合。
彼はビデオ回したり写真撮ったりで大変だろうと思い、ワタクシが入ろうと思った次第。

でも実際にワタクシがベンチ入りしたのは最初の1試合のみで、2試合目からはモテ男が入っていましたが、ね(^^)



梅雨の中休みで、午前中は曇り空で過ごしやすかった。
午後からは日差しも強く、少しだけ暑さを感じる天候。

各クラス共、精いっぱい戦ってます。

その中でも、やっぱり初級クラスは観ていて楽しい。
一生懸命さと健気さがあって、ハイタッチは禁止されていたのでエアーハイタッチする姿とか、観てると涙が出そうになって来る。











サキ
alt



alt






リュウ
alt






挨拶してチェンジサイズ
alt







この試合の途中でアクシデントが!!

相手の女性プレイヤーT宮さんが転倒して起き上がれず。
試合は一時中断。

凄く痛そうな表情をされてて、こちらも心配になる。
看護師のモテ男が力を発揮し、迅速に当番病院やらを調査。
そして保護者に報告。
相手の方も丁重にお礼を言われて病院へ向かわれました。

その後、練習試合ならでは。途中で選手交替して試合続行。

サキとリュウのコンビはファイナル負けではあったが、最初の試合からみるみる上達を感じられるほどラリーも続き、この練習試合を通して確実に成長を遂げたと言っていいだろう。


その他のクラスでは上級男子3ペアが全勝・全勝・2勝1敗。
上級女子は全敗・全敗。
中級女子は、ここだけ7試合(他は4試合)で6勝1敗と全敗。
初級は全敗でした。




練習試合であるから負けてもいいんです。
負けるにしても納得のいく負けを経験して欲しい。
普段からストロークでカット多めのジュンにキツく当たってしまったけど、そのポテンシャルを生かし切れて無いのが歯がゆくて言っています。
速い球なんて要らないから、もっと深い球を打って『二人で一本』決めるテニスを目指してくれ!


良かったのは、中級でエントリーしたのに上級に繰り上がりになったコトリ・クレアのペア。
戦績は全敗も常に前向きな姿勢はもとより、対戦相手とも気さくに喋って、帰るころにはすっかり仲良くなっていた。
こういう親睦を深める姿勢って素晴らしいよね♪







16時前にコート整備し、コート脇に全員整列。
各チームのキャプテンor副キャプテンがお礼の挨拶。

終了。。





その後、西海あおぞらのシカゴロウコーチ。それから大村のスギちゃんコーチに、我がチームのコーチとなってもらったモテ男・シュウ・ツヨぽんのコーチ陣を紹介しました。

一度に全員の名前を覚えて頂くのは難しいと思いますが、徐々に浸透していくといいかなと。





終礼で一言二言話して解散。。











全く何も考えず帰路につく。









途中、、








ここに(大村ゆの華)
alt



ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ  |風呂|


寄っていくことだけを考えていた。










車を降りて、入り口まで歩く途中に見慣れた車が……。

モテ男とリュウやないかいっ!



まさか、ここで遭うとはね!!



いろいろ喋りながらチケット買って入浴。






喋ってたらもう完全に忘れて入浴モード。















何を忘れたかと言うと、、













舟券の換金
alt


帰宅後に気付いたよ……。
i||||||i__| ̄|○i||||||i


津のレースを大村本場で購入したのを、近くの場外とかで替えられるのかなぁ……。
(´o`)







Posted at 2020/06/24 21:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2020年06月10日 イイね!

息子ドン運転免許取得に挑む in 大村

息子ドン運転免許取得に挑む in 大村る6/6に誕生日を迎えた息子ドン。20歳の成人となりました。
今後は何事にも責任が付きまといますので、自覚を持った行動をお願いします。









そして6/8に卒検終了。
今日は本免試験に大村市の免許センターに来ました。

8時半に息子ドンを試験場に降ろし、ワタクシとワイフ様はネットカフェの『快活CLUB』へ。

仲良く(?)2~3名用の鍵付き個室1部屋借りる。

ここは、朝食としてトースト2枚とポテトが無料で頂ける。
1時間ほど読書し、朝食を摂りに食事専用ブースへ。

お互い、


「トースト2枚は要らないよねぇ」


なんて言いながら、どちらも1枚に変更していただきます!
ちょっとポテトが油っぽかったので残させてもらいました。


再び個室に戻って『ゴルゴ13』を読む男……(と女)


最後の1時間弱は眠ってしまった(^^;







息子ドンから合格の報来て、一旦迎えに。
昼休みが2時までということで、3人でガストで食事。

合格点は95点。
おユリと一緒じゃん!(^-^)











ちなみに、、


ワタクシは100点だった、自慢だけど(^^;










2時10分前に免許センターに息子ドンを再び降ろし、我々は『大村ボート』へ。



場外なのだが、メインは鳴門G1。

でも我々(ていうかワタクシ)のお目当ては津のヴィーナスシリーズ。
到着時は8R走ってる最中だったので、9Rと10Rを買おう!










9R
alt


顔で選べば⑥→③→②→④。

◎印は①に集中。

う~む。










印を信じて3連複で
alt









リザルト
alt


⑥やないかいっ!

しかも大穴。
これなら3連複4艇ボックス4点買いで当たってたZo!
3800円もついてるし(>_<)












10R
alt


①号艇守屋さんは本日一固い★マーク。
これは外せないが、可愛い順で言えば④がダントツで次点①。










ってことで
alt




これを買ったところで、息子ドンから免許交付されて終了の報。

急いで免許センターへ。
まぁ95点とはいえ、一発で受かってくれたのでめでたしめでたし。
これで通学も、バイトに行くのも随分楽になるね♪















帰宅後、10Rレースリプレイを再生。




リザルト
alt



④清水さんはダメだったかぁ……。

一応当たり。
200×590円=1180円

1400円投資で▲240円


公営ギャンブルの回収率は75%なので、それを上回ったので良しとしよう。
楽しめたしね☆彡






Posted at 2020/06/14 13:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記
2020年06月02日 イイね!

ジュニア総会(保護者会)からのモテ男とのサシ飲み

ジュニア総会(保護者会)からのモテ男とのサシ飲み19時からジュニアの総会。
代表なので18時半に行く。

机や椅子並べるために早めに来たのだが、役員の4人が既に準備済みでした。
スイマセンm(._.)m












会計報告して、今年度の試合計画。
いろいろ中止になってどこまで消化できるかが不安。
既に8月の全日本大会とその県予選は中止決定。

夏季大会が無事開催され、10月の西日本大会(静岡)の開催は無理かもしれないが、11月末の九州大会(熊本)は是非開催を願いたい。




部の運営方針の説明。
私たちのクラブはスポーツ少年団クラブであることを丁寧に説明。
『お金払って子供預けて終わり』ではいけませんと、キツメに諭す。
むしろ、母集団の方々に頑張ってもらいたいのです。




そしてクイズ、、












にて大問題が。。








このクイズ。
応えは全て『×』なのだが、

「保護者が回答できなければコーチ陣に回しますので的確に答えてください」









そう言ってカンニングペーパーを事前配布
alt


これは、


『うちのコーチ陣は優秀だろ!?』


アピール作戦(^^;
コーチ陣を持ち上げるために準備したもの。





Q1はI村臨時コーチが一般席から挙手して回答。
これはカンニングペーパー無しなのでグッジョブ。
すばらしい!

Q2はM岡コーチ

Q3はH江コーチ

と順当に回答









でQ4はシュウコーチ……。

ワタクシが、


「ではコーチ、Q4の説明出来ますか?」









と言ったところで気付いた!









これ、











カンニングペーパーが間違っとるやないかっ!!
ヽ(゚Д゚;)ノ!!


(シュウ、間違いに気づいてホントの正解を頼む!)












と心で叫んだものの、、













そういう願いは大抵届かないのが常……。
(´Д`ι)











i||||||i_| ̄|○i||||||i









スマン、シュウ。
落とすつもりは全く無かったんだ!
信じてくれ!
<(。_。)>





その後、

Q5をS口コーチ

Q6をモテ男がしっかり回答。





ユニホーム購入するかどうかの議題を話し合って終了。




総会閉会後、心からの陳謝。
申し訳ない。。











「この後モテ男とサシ飲みだけど来る?」

と誘ってみたけど、明日大腸癌検診で21時以降は絶食との回答。
では次回以降に。









この後、3時間強で2軒回って時刻は0時を回る。
タクシーでモテ男宅経由で自宅着。

飲めないワタクシにしては結構飲んで、気分も優れない。
1時半頃就寝。。












するも、3時過ぎからムカムカ寝れない。
1時間以上その状況が続き、結局4時過ぎに行ったのはトイレの前。







無理やり指を突っ込んで嘔吐
alt









これも、、









シュウの呪いかなぁ
alt

(脚の攣ったシュウをまーくんがニヤニヤしながら介助)
(2018年12月忘年会にて)

(+_+)




Posted at 2020/06/03 22:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2020年06月02日 イイね!

卓上の歌姫オバカミーコ実写映画化決定!

卓上の歌姫オバカミーコ実写映画化決定!タクシの敬愛する漫画家、片山まさゆき氏。
彼の描いた麻雀漫画はほぼ全部読んでいる。

その中でも私的に1・2を争う作品といえば、
『ノーマーク爆牌党』と『卓上の歌姫オバカミーコ』であろう。

『雀賢者ポッチカリロ』
『理想雀士ドトッパー』
『ミリオンシャンテンさだめだ』
なんかも好き。










そのオバカミーコの実写映画化が決まったというのを、YAHOOニュースで知った。

この作品は一旦プロをヤメた波溜晴(なみだめはる)と、プロになりたての丘葉未唯子(おかばみいこ)が共に成長を遂げながら歩んでいく(恋も?)というお話。

ホント、大好きな作品。


須田さんの演技力は未知数だが、波溜役の萩原聖人は適任か。













だが、、













この辺で上映されるかだけが心配。。

『麻雀放浪記2020』も上映なかったしね(^^;









我が家の本棚でも1軍の位置に鎮座
alt

(ノーマーク爆牌党は2軍からも脱落して押し入れの段ボールの中)
(古いので)




期待して待つ!
(☆∀☆)






Posted at 2020/06/03 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記みたいな~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation