• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2012年9月15日

三菱重工ETC MOBE-600 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三菱重工 ETC車載器 MOBE-600PB

http://www.rakuten.ne.jp/gold/idosawa/
こちらが楽天最安値より僅かに高いのですが、セットアップ迅速が謳い文句でしたのでそれを信用して発注。
車両情報に委任状をFAXしたのが13時でしたが即日発送していただきました♪

セットアップと送料込みで7,580円ナリ。
2
まずは通信部の位置決め。

無難にフロントガラスのルームミラー付近に貼り付け。
ルーフからAピラーにかけて配線を隠します。
Aピラーはカバーを外さなくとも防水黒ゴムをちょいと外して押し込めばOK!
3
今回はグローブボックス内に設置します。
隙間から配線通してもいいのですが、何かの拍子に挟んで負荷をかけてダメージを与えるのは避けたいところ。
特にETCですので断線による通信不良は大問題です。
ここはしっかり穴を開けておくことに(^^)v
4
エーモン 2835 フリータイプヒューズ電源(ミニ平型)

ホームセンターで物色して汎用性が高そうなコレに。
395円でしたけど安いトコでは300円程度で売ってるみたい。
外したヒューズを収納できるところが素敵♪
5
運転席右下のヒューズボックス。
取説によると上段の左から3番目が10AのACC(アクセサリー電源)のようだ。
これを外して先ほどのエーモン電源取り出しを挿し込み機器を接続。

MOBE-600はACC電源だけで作動するので楽チンです(^^)
6
マイナスはボディーアースへ。
インパネ裏はアホみたいに繋げる場所があるのでテキトーに(^^;
ただし絶縁しているネジもあるので金属マテリアルであることをしっかり確認。
7
余った配線は結束してシフトレバー裏のスカスカスペースへ(´∀`)

ここのパネルは水平に引っ張ればすぐに外れます。
最初はこのパネルの小物入れをくり貫いて設置しようかと検討したのですが、外した裏側の奥行きが乏しく物理的に無理でしたww
8
無事設置完了(*^-゚)v
ちょっと手間取って40分ほどかかりました(^^;
グローブボックス内設置でも音声案内は普通に聞こえます。

この後に通行テストに行ったのですが無事に通過出来ました(^^)

この機種のようなセパレートタイプですと外注でお願いすると5,000円程度の取り付け料金が一般的のようです。今回は電源取りのパーツ代だけですので総額8,000円くらいで設置できました。

ちょっと面倒だと感じている方もスキルアップと経験値の蓄積を兼ねてトライしてみるのもよろしいかと思いますよ!

ご拝読ありがとうございました☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

久しぶりのギャンブルです(;^_^A

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation