• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーキさんの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2015年5月29日

フロアマットにアレ取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのネイキッド(MT)で12万キロ超えたので・・・
遂にフロアマットに「穴」が開いてしまいました。

まぁATでも穴は開くと思いますが・・・
シフトワークに不便を感じたのでそろそろ対策を・・・
2
「ジャーン!!」
自作、流用等々考えましたが・・・・
偶然「某オク」で入手しました。
(送料込みで2000円しませんでした)

早速・・・・取り付け!!
3
仮合わせ状態です。

板の素材は「アルミの縞板」をアルマイト加工しただけです。
御丁寧に皿ネジとナットワッシャーが付属しています。

電ドリでサクッと下穴開けてバシッと併せて完了です。
4
ポスカで合わせ位置を製作中。

当然なのですがマットが毛足のある素材なので・・・
軸の太いドリルは「毛が絡んで大変な事になります」
皿ネジの径と相談して3.5ミリのドリルで開けました。
5
後はネジを取り付けて完成です。
6
で・・・現物あわせで完成です。

ペダル操作に支障も無いみたいなので・・・
位置もコレで「OK」でした。

自己満足な改良でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真はハマスタ始球式の時の「ほしのあき」 多分あんまり深い意味は多分有りません・・・(・_・;) まぁ「目の保養」って事で(笑) クルマ以外にも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤及びファミリーカーとして採用。 「人生で一度はミニバン?のオーナーをしておこう・・ ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio様 (ホンダ Dio (ディオ))
不動車を落札してしまいました・・・ やっぱりメットインは便利ですね(笑) 再生後に知人へ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
先代AF27Dioと車両交換で不動車を頂きました。 ソコからコツコツ整備して動く様になり ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
「街であんまり見ない」 「デザインが普通じゃない」 「趣味性の高い」 でも、実用面はし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation