• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cssiopeiaのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

30万キロ 整備

30万キロ 整備
30万キロ走ってくれたセリカ君。
フロントサスからコトコト音。
もう引退かな???って思い代わりのクルマを探してみたのですが・・・。

トヨタお勧めの86は、試乗もさせて貰ったのですがセリカ君と同じパワーで200kg近く重く、トヨタ200GT時代のデザインは悪くないけれど。
名阪国道おもいっきりドリフトさせて貰って楽しかったのですが・・・。
ホンダCR-Zも乗せて貰ったら、カタログには1gでも軽く・・・って書いてあるけれどセリカより重く非力で没。

・・・で入院です。
コトコト音はリンケージを調べるとボールリンクにガタ。
結局、フロントサス&ステアリングギアボックスを新品に変える事に決定。
回頭性能が落ちてきたのもガタが原因かな?
整備代はさすがにスーパーストラット車は高いですねェ。

修理代¥342.000- ¥133-だけ値引きしてもらいました。

ついでに運転席シートを交換しました。
今のシートはヘタリが少なくなったとはいえ、さすがに30万キロは座り心地も変わってしまってます。
TRD仕様のシートは表皮だけ外せる構造で洗濯も出来るのですが、今回は座面、背面ともに一新しました。


TRD仕様のボディ補強はサスガですね。
ノーマルの最終型セリカ(35.000km走行)が有ったので、ボディの歪を計測したら、うちのセリカ君は数値では1/3弱しか歪んでない。

サスペンション、ステアリング回りが一新したら走りも良くなりました。(当たり前か?)
高速走行やコーナーのライン取り、街中でノンビリ走っている時も補正舵がほとんど無くなり楽になりました。
ガタが無くなりアライメントも直したら、高速での加速も良くなりました。
燃費も13km/lから14km/lに。(あまり走ってないので不正確ですが・・)
以前はかなり傷んでいたんでしょうね。
だいたい、ガタが増え音が出るまで乗ってたのですから。

ボディもしっかりしているし燃費も良い状態だから修理代¥345.000-は値打ち有るかも。
これで50万キロまでは大丈夫かな??

50万キロ走ってもらいます。。。

次はNS-Xacuraかな??
http://www.honda.co.jp/movie/201201/nsx/

でも嫁と娘から「ええ年なんだから落ち着けよ」って言われてます。
Posted at 2015/02/17 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

車検

車検28万キロ走ってくれたZZT231セリカ。
少し前ですが車検を行いました。

http://blogs.yahoo.co.jp/ossannya/26032931.html

さすがにブレーキなどが悪くなっていたので整備を行いヘッドライトもバルブを交換。

でもバルブ交換が失敗で不合格。
安いバルブを装着したら光軸、光量が不足。
見事不合格。。。。

やっぱり高いバルブにはそれなりの意味が有るんですね。

ところでパーツを探してます。
シフトノブ、運転席側シート、ハンドルが余っている方は居ませんかぁ??

TRDスポーツM ブルー内装です。

シート色はブルーが無ければ左右セットで探してます。

写真は・・・セリカとはあまり関係ないです。
Posted at 2014/05/09 09:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「i 8 エンジン http://cvw.jp/b/682956/47808663/
何シテル?   06/28 03:04
性格の異なるプリウスと i 8 どちらも効率良く走るPHV 日本中に出かけ年間3万㌔走ってます。 ホテルや旅館もイイのですが最近、車中泊にハマってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW i8 BMW i8
ドイツの取引先にBMWの技師さんと知り合い意気投合‼︎ 数少ない i 8 を紹介して貰い ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
静かで低燃費。 いろんなモードを使い分け走ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation