• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

悩みに悩んでおります!!

ショップのチラシが入り、ロ-ダウンスプリングが商品及び工賃半額セ-ル!なんて~~のを見て、いつものごとくのぞきに行きました。ま~少し腰高なんで3~4cm落とせればいいかな!なんて、思い価格調査のつもりで言ったんですが。

店員さん「ざっくり、工賃込35000円ぐらいですね~」

あれっ!安いじゃん!なんて思い突っ込んで聞くと車高調のが絶対いいですよ!的な話になり、いつものごとくカタログ持ち帰り検討結局 HKSのC wagon+まで逝きついてしまいました。

いろいろ廻って 定価186900円が工賃・アライメント調整込みで、158000円が最安値!(4月限定キャンぺ-ン中)4月30日までの条件です。

でも、そもそも車高調まで必要か娘は乗り物に弱く乗り心地は悪くしたくない・・・車高は3~4cm下がれば上等だし(ー_ー)!!ん~~~?我慢するか・・・キャンぺ~ンにのるか・・・悩まし~~!(>_<)

今のところ、ホイ-ルなどは純正の18インチで替えるつもりはありませんが、どうしたらいいでしょ~?

C wagon+装着の方、乗り心地 家族受けその他教えてくださ~~イ<(_ _)>

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/28 17:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ってみっペ!!
KP47さん

暗いうちから
もへ爺さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

ゾロ目GET
ツグノリさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

この記事へのコメント

2010年4月28日 18:31
こんちは~

(。-`ω´-)ンー悩みますね・・・

自分なら文句無し車高調デスケド(〃´ω`)ゞ

こだわり無くいくならバネでもいいかもですね!

今後インチアップとか考えれるなら車高調で!!(*´ェ`*)
コメントへの返答
2010年4月28日 19:21
こんにちわ<(_ _)>

即答ありがとうございます!

やっぱりもつべきものは友ですな~
(近くに同じ趣味の人いないもんで・・・けして根暗じゃありません)

今は、インチアップ考えてませんが、今後は例のごとくわかりませんからね~(^o^)/

車高調がいいのかな~?

乗り心地だけが心配です!あまりゴツゴツは好みじゃないので・・・

でも1歩前に出た気がします、ありがとうございます。(なんせ、期限が迫っているので)
2010年4月28日 19:54
私も、3センチ位落ちればいいだけ派なので、バネのみ変えたいのですが、その3センチでも猛反対が出てますし、フル乗車時には家に無傷で入られないので、実際は出来ません。(泣)
しかし、工賃込み35000円は魅力的ですね~。(笑)
乗心地に関しては、多分本人は、おおむねどんな感じでも落ちた事の満足感で納得出来ると思いますが、ご家族はどうでしょうね・・・お嬢さんがそんな感じでしたら止めといた方が無難かも・・・。

悩みは尽きませんね、ゴメンなさい。
コメントへの返答
2010年4月28日 22:09
私は、あえて家族には相談していません。

運が良ければ、きずかれないかもなので・・・

でも、来月のカ-ドの支払日が超~怖いです!(以前うっかりキャバクラの支払いをカ-ドでしてしまった時の支払日を待つときの気持ちと一緒です。)

35000円ならおためしでやってみてもですよね~。
2010年4月28日 21:06
わたし、以前の30はスプリングのみでのローダウンでした。
最初はよかったんですが、経年するとショックの抜けに比例してゴツゴツ感が・・・(^_^;

ということで、
今回は車高調で検討してます。
それにしても、Cワゴン+でアライメント込みで158,000円なら安いですね。^^
コメントへの返答
2010年4月28日 22:20
スプリングだけだとやっぱり、ショックの方が抜けちゃうんですかね~(~_~;)

価格 安いですよね~!(ちょっと背中押されました)

部品代は20%OFFデス、さらに取り付け費を16800円にしてもらい。その上キャンぺ-ンでト-タルからさらに5%OFF とのこと、アライメントは担当者の裁量で無料とのことでした。

ちなみに、ジェ-○ムスです!!!
2010年4月28日 21:20
こんばんは!初コメ失礼します。

過去車で何回かバネだけ交換経験ありますが、硬すぎて失敗した経験があります。
段差でガツンガツン跳ねて同乗者からは大クレームでしたw
製品による差はありますが、概ね硬くなる傾向ですよね。
自分はその経験から今の車は減衰力調整式の車高調にしました。
純正時に車酔いしていた家の子供は酔わなくなりましたよ。
足の硬さと乗り心地は別物かもしれませんが、ワンタン・ビリーさんのお悩みですと硬さを調整できる車高調に分があるかもですね!
コメントへの返答
2010年4月28日 22:30
コメありがとうございます!\(~o~)/

バネだけは、やっぱりかたいですかね~(店員さんにも言われました)

純正の様なフワフワ感よりむしろ少ししっかり目の方がいいんでしょうかネ(*^^)v

減衰力調整である程度調整しながらセッティングがベストでしょうか…
2010年5月31日 18:37
HKSの車高調は、評判良いです^^

職場の仲間がヴェルで入れてます^^

家族からも評判良いそうです^^

あたくちRS☆Rのベーシック入れてますが、一般道では路面の波拾いますよん^^;

あたくちも次に入れ替えするならHKSかな?

車高下げるなら車高調をお薦めします!

工賃は一緒だしねぃ

(*≧m≦*)ププッ

コメントへの返答
2010年5月31日 21:25
1度は断念した車高調ですが、只今再燃中の為、大変参考になりますデス<(_ _)>

ショップでも店員さんの本音ト-クではHKSが評判いいようですね。

再検討です<(`^´)>ガンバルゾ~~
2010年5月31日 21:55
オフに参加すると弄りたい病が発症するのよねぃ

(*≧m≦*)ププッ

車高下げる予定なら、順番的に車高を決めてからアルミ行きましょう!^^

コメントへの返答
2010年5月31日 22:19
ホント影響受けますよね~(^◇^)

ああゆうの見ると、ノ-マルの方が異常に見えてくるのは困ったもんです(~_~;)

頑張らねば!

プロフィール

「@まっく電設 その近くに有る湧水を毎週組に入ってます」
何シテル?   05/31 22:20
1年前に月刊自家用車のX氏に採用され、勢いでエスティマ2.4アエラス レザ-パッケ-ジを購入。みなさんの、整備手帳を参考にチビチビ弄ってます。  やっと、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:39:12
[ポルシェ 911 (クーペ)]ポルシェ(純正) サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:48:38
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:17:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ぼで-から-がホワイトパ-ルで内装が黒が欲しくて、レザ-パッケ-ジにしましたが、数ヵ月後 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
プリウスαのリースアップで、乗り換えです。 今回は、買取りらしいです! プリαよりは流石 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プロボックスバンからの乗り換えです。 社用ですが結構荷物も詰めて便利ですっ! 3か月 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation