• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

しばらく様子見てた、こいつ(アドミレイション・イカリング付きフォグ!)

しばらく様子見てた、こいつ(アドミレイション・イカリング付きフォグ!) 以前レンズの中が曇ってしまい、アドミに問い合わせたところ「様子を見てください」だったモノが、やはり改善の兆しなく・・・

再度、今度は購入先経由で相談してみると「送ってください、検査します」とのこと、夜勤明けの眠い目をこすりながらノ-マルに戻し・・・(1回やっているので早い!)着払いで発送しました。(本体のみ両側)

担当の人と、直接話しましたが、曇るのは仕方ない純正の様な精度では作れないとの事(オ-ダ-数が違うのでとか訳のわからない事言ってました。)

HPを見てみると、前回問い合わせた時には、出てなかった「曇る事がありますが、不具合ではありません」の一項目が、書き加えられてました・・・・あの時は、2~3件しかないと言ってたけど、その後相当数の問い合わせ及びクレ-ムがあったと思われますね

話た感じも、あまり誠意を感じませんでした・・・


わざわざ、外して送ってるんだから、いい回答を望みますが・・・期待はできそうにありませんね~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/03 15:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 15:40
う~ん、対応悪いですね。
イイ値段するんだし、もう少し精度上げて欲しいですね。(-_-)
コメントへの返答
2011年6月3日 16:08
対応良くないですね~・・・

メ-カ-が精度に自信なしって断言しちゃダメでしょ~

純正だってコストダウンで安いの使ってるんだから、高く売ってて精度は純正の方がイイです何て「どの口が言うか!」って感じです。
2011年6月3日 15:41
あの、曇りは取れませんか?

曇らないものもあるでしょうから無償で交換してもらったほうがいいですよ!!

高いんですから!!
コメントへの返答
2011年6月3日 16:16
雨のたびに曇ってます・・・(ToT)

曇らないのも当然あるわけで・・・曇るのって不良品だよね~~~

取り付けちゃうと面倒だし、メ-カ-でああ言われるとそのままの人も多いと思いますから、わざわざ送った人ぐらい無償交換してくれるかな~って淡い期待です・・・そのまま異常なしってことは、ないでしょ~~~

ね~~アドミレイションさん!(ココ見ててよ~~)
2011年6月3日 15:51
こんにちは♪

なんか釈然としませんね~
社外品とはいえメーカーとして販売してるのに
まるでオークションとか個人のような対応されても困りますよね
曇るのは仕方ない?
曇るのは仕様ですってことですかね?
大変そうですが頑張ってください~
コメントへの返答
2011年6月3日 16:29
釈然としません!
HPにも曇りは異常ではありませんなんて書いてるけど、それも点け初めに少しの時間で、すぐ無くなるとありますが、自分のはすぐ無くなりません<(`^´)>

第一自分の時はその一項目はありませんでした!

発売当初、かなり売れたみたいだし出荷に追われて、検品がおろそかになったんじゃないですかね~

曇るのは、「普通」 じゃないですよね~
2011年6月3日 16:37
純正だって結露するんだから仕方ないでしょ…

結局、なんでもかんでもコストダウンって考え方が悲劇を招いているんだと思います。

これから発売される車は今以上にコストを下げて来ると思うから、今乗っている車を大事に乗り続けて行きたいと節に感じている昨今です。
コメントへの返答
2011年6月3日 17:34
そ~言えばルチルさんのもなってましたね~

でも自分のは買ったばっかりでですよ~(ToT)


コストダウンばかりに重点をおいて「いいモノを作る」ってこと忘れちゃったんですかね~・・・

自分も、長く乗りますです!


珍しく、まじめなコメありがとうございます<(_ _)>
2011年6月3日 18:52
今晩は~♪

メーカーがそれじゃねえ(汗)

誠意ある解答を願っています!

みんカラの自作ヘッドの方が曇る率が低かったりして・・・(爆)
コメントへの返答
2011年6月3日 19:49
こんばんは!

メ-カ-の人の言葉とは思えませんよね~

絶対みんカラの自作の方が精度高いですよ!
(自分のだから、気合の入れ方も違う!)
2011年6月3日 19:12
終ってますね(^_^;)

替えて曇るならまだしも、替えもしないで仕方ないなんて…
不良品を堂々と売るなんてありえませんね(>_<)
コメントへの返答
2011年6月3日 19:55
終わってます(>_<)

曇るのが不具合じゃないなんて、ありえない!

しかも、HPに堂々と しかも一番下に小さく乗せるなんて・・・
クレ-ムが殺到すると、それは、普通とは!

なんてこっった~~~!!!
2011年6月3日 19:19
買った物が不良品で、メーカーの対応も良くないって最悪ですね。
このフォグいいなぁと思ってただけに残念です
(-_-;)

品質が良い物に交換になるといいですね。
コメントへの返答
2011年6月3日 20:06
これに関しては、はずれでしたね~(ToT)/~~~

こいつは、結構気になってる人多いんじゃ~ないですかね~・・・

HPに、わざわざ載せるぐらいだから、かなり出ている症状なんでしょうね。


リコ-ルしてくれ~

まえにウェルカムライトでこんな感じでクレ-ム殺到があったと思いますが、あっちのメ-カ-は改良して対策品で対応していたように、思いましたが、アドミは「これは、普通」で対応のようです・・・
2011年6月3日 20:12
どう考えても中が曇るのは水分だから
そのままはヤバいですよね(汗

それにしてもアドミの
その対応は不味過ぎると思います

エアロ検討していたけどやめようかな 
コメントへの返答
2011年6月3日 20:24
ですよね~・・・ヤバいです!

まさか、「何ともないです」とは言ってこないと思いますけど・・・

水が入ってるのは、クレ-ム対応だそうですが、曇りは普通だそうです。

フォグの場所からいって水がかかるとこじゃないし、曇るってことはどっからか、入ってるってことじゃ~ないですかね~


エアロは、メ-カ-でも、純正OPとして出してるぐらいだから、大丈夫かと・・・(実は、じぶんも検討中・・・)
2011年6月3日 20:40
どうもです!

メーカーの対応も困ったものですね・・・

担当者の対応にも差があると思うので
あきらめずに交渉してみたらいかがで
しょうか?

場合によっては、責任者に変わって
もらった方がいいかもしれません。
こういうクレーム対応は・・・

別のロット商品と交換してもらって様子
を見たらどうでしょうか。

パッキン形状を変えるとか技術者魂に
火がつかないところはさびしいですね・・



コメントへの返答
2011年6月4日 19:27
こんにちわ~!

ホント困りました・・・

今、一応結果待ちなのでその結果次第ですね。

別ロットの商品と交換が望ましいですね!

自分とこで作ってないんじゃないですか?

実際は、商社的な感じですかね~・・・
2011年6月3日 23:01
まぢですか??

それはもうガンガン行っちゃった方が良くないですか?
社外にしてもけっこう良いお値段のものだし・・・

アドミでしたよね?
あそこってけっこう高いし、品は良いはずなんですけどね^^;
これでイメージダウンですな。。

せめて新品を送れ!って言って見てはいかがでしょ?


で、来たら自身でぐるーっとバスコーク責めでwwww
コメントへの返答
2011年6月4日 19:36
まぢです!

自分なりにガンガン逝ったんですが・・・根が優しいもんで(;_:)

コイツに関しては、HPでも、曇りは異常じゃないって、堂々とちっちゃく書いてます・・・曇るの異常じゃないって・・・

自分の中でのイメ-ジはダウンです(ToT)(でも、エアロは検討してたりします)

まさか、何でもないって結果にはならないと思いますが・・・


そのまま、お帰りになられても、ぐる-っとバスコ-クします<(`^´)>
2011年6月3日 23:16
こんばんわ。

有名メーカーの商品=安心とはならないんですね…。

しかも対応がイマイチとなれば、最悪ですね。

将来的にアドミのエアロをつけたいなと思っていましたが、再考の余地がありそうですね。

メーカー側が誠実に対応してくれることを切に願います。
コメントへの返答
2011年6月4日 19:43
ども!

有名メ-カ-ですもんね~・・・

対応に関する、感じ方は個人差があるとも思いますが、自分はあまり誠実さを感じませんでした。

エアロは自分も検討しております。(デザイン結構イイですよね~)結局メ-カ-といっても自社では製作してないんでしょうから、エアロ担当の下請け会社は、しっかりしてたりするかもデスね!
2011年6月4日 1:05
「曇る事がありますが、不具合ではありません」と開き直られちゃ、困りますねぇ。

そんな対応していると、消費者の声が大きくなり、メーカーとして取り返しのつかない事態に成りかねないのにと思う、今日この頃です。
コメントへの返答
2011年6月4日 23:28
そのとうりですよね~

まさに「開き直り」デス!


一人の消費者をなめると、大変な目に会いかねませんよね。

2011年6月4日 10:46
こんにちは~!

ご無沙汰してました(汗)

これ・・・メーカー品としては・・・対応&品質・・・厳しいですね。

ユーザーとしても安い買い物でもありませんからしっかりとした対応が望ましいところ。

「開き直り」メーカーとしては・・・やっちゃいけないことだと思うのですが。
コメントへの返答
2011年6月4日 23:32
ご無沙汰で~す!

なんか、「自分とこの商品」って感じの対応ではなかったような・・・


純正品と比較して話してましたが、純正品の方が、ず~~~~っと安い品物使ってると思うんですが?

それより精度低いってメ-カ-言っちゃってます。

ボッタデスね!
2011年6月4日 12:10
どうもです♪

曇る事がありますが、不具合ではありませんですか・・・。
納得いかない説明書きだ!

我々ユーザー側としてはその雲りが不具合と思いますよね。

電気系統なのでその回答ではメーカー側はマズイです!
コメントへの返答
2011年6月4日 23:39
そのとうりです!

曇る事自体すでに「不具合」デス!

メ-カ-の勝手な解釈に釈然としません。

今回の回答はメ-カ-の返事が来次第UPします!

以前の、ウェルカムライトでは、メ-カ-側の「改良」の意思が見えましたが、この商品はメ-カ-側の「いい訳」しか伝わって来ません・・・
2011年6月5日 9:32
それは酷いですね冷や汗

せめて新品と交換くらいはして欲しいですよねボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年6月5日 12:59
そ~~!

それを期待して、送ったんだけど・・・

どうなる事やら(>_<)

回答が来たら、また報告しますね!
2011年6月7日 16:02
ご無沙汰してます(^_^;)

私は先日ヘッドランプレンズが曇ってしまい、クレーム対応で交換してもらいましたが、購入してそんなに経ってないのにそういう状況では今後も心配ですよね。少し強く要求されてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月7日 16:51
ご無沙汰で-す!

トレンタさんもヘッドが曇ったって言ってましたよね。

両方交換はよかったですね、片側じゃ色違いになっちゃうかもですからね~

Dでヘッド曇ったって言ったら、もちろんクレ-ムッて感じに話進みますが、アドミの様に客と直接顔合わさないメ-カ-は、あまり熱心じゃないみたいですね・・・

曇りのクレ-ムが多くなってきたら、HPで異常ではありません、ですからね・・・

プロフィール

「@まっく電設 その近くに有る湧水を毎週組に入ってます」
何シテル?   05/31 22:20
1年前に月刊自家用車のX氏に採用され、勢いでエスティマ2.4アエラス レザ-パッケ-ジを購入。みなさんの、整備手帳を参考にチビチビ弄ってます。  やっと、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:39:12
[ポルシェ 911 (クーペ)]ポルシェ(純正) サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:48:38
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:17:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ぼで-から-がホワイトパ-ルで内装が黒が欲しくて、レザ-パッケ-ジにしましたが、数ヵ月後 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
プリウスαのリースアップで、乗り換えです。 今回は、買取りらしいです! プリαよりは流石 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プロボックスバンからの乗り換えです。 社用ですが結構荷物も詰めて便利ですっ! 3か月 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation