• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天心のブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

福井の放射能は?

福井の放射能は? 福井の放射能はどうなの?と思い、持っていた線量計で測ってみた。屋外で雨が当たらないようにしてして、地上10cmで測定。5月25-29日の期間で、平均して2μSv/日。線量計が細かくないので、すまん。1年で0.7-0.8mSvだから一応基準値内。
 県の報告では、0.045μSv/hでした。つまり一日では約1μSv/日になる。こんな時期は、少なめに報告しているのかな?


 ちなみに屋内では線量計は0μSv、レントゲン一回の照射は2μSvです。
Posted at 2011/06/04 15:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月27日 イイね!

最近思ったこと

最近思ったこと 私が小さいとき、科学者はあこがれだった.真実をもとめる純粋な人たちが集まっていると思っていたんだ.
でも,裏切られてばかり.いつかは,そんな人に出会えるかと思い,講演会に聞きに行く.でも、世界で初めてだとか,政府からの仕事をたくさん依頼されているとか,自慢話ばかり.座長からは恥ずかしくなるほど,ほめ言葉で紹介されて,恐縮しながら、壇上に上がったのに,この有様.
 出世競争に明け暮れる官僚、勉強をしない役人をだまして,政府に都合の良い結果を出して,学者は研究費を巻き上げる.でも,お金の出所は,みんなの税金だ.みんな科学者を信じて,お金を出し合っているのに.そんなことはお構いなしだ.気になるのは金と権威みたいだ.お偉い先生方の,賞賛を得ているとか,学会で何々賞を貰ったとかなんてね.それで権威が高まるから,ますますそれを集めたくなるのが人間てもんだ.この間なんて,冊子中で講演の内容よりも,肩書きの方が長かった.
 政権が変わってみても、オール与党であまり変わりなし。国民をだまして,批判をかわすことばかり.誠実な人が気兼ねなく仕事ができるところなんてこの世界にあるのかな?
 研究の世界でも、臨床の分野は、ちと違う。持論を巡って討論がほとんど無い。他人と違う研究ばかりをねらうから、それを検証できる人がいない。偉い先生は批判されたくないのです。学会は反論が無いから、自慢大会もしくは質問会になってしまう。それを笑って見過ごせないのは、きっと私の度量が狭いからでしょう。

車に関係ない話でごめん。

*写真は,5月22日に行われた学会場の近く。春江エンゼルランド。
Posted at 2011/05/27 10:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月16日 イイね!

春 花粉症でマスクをしたら変なことに気がついた。マスクをしたほうが、子供たちは怖がらない。子供は大人以上に顔(表情)に敏感である。まとまりの付かない顔、さえない顔、しかめ面、浮かない顔、これらは社会的にも嫌われている。だけど、表に出てしまう。顔は見せない方がコミュニケーションが取りやすい(子供相手、ネット上、強盗する時など)。

 職場のちっぽけな庭に、一本の木がある。名前はハナカイドウと言う。バラ科らしい。毎年、みんなの人気者だ。毛虫にも人気がある。





Posted at 2011/04/16 16:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月28日 イイね!

忙しい時期

忙しい時期




 仕事柄、春は忙しい季節だ。忙しすぎると職員の一人は気が立ってくる。人間は追い込まれると本来の気性が表面に現れる。

 被災者のインタビューを見ていると、やけにのんびりしている人、イライラしている人、泣き出す人、ショックで感情が鈍麻している人と様々である。これが平時なら、カメラの前で、うまく性格を隠せるが、今はそれがおぼつかない。

 お前はどうだと言われれば、たぶん焦る性悪だ。近頃はそれが緩んできた。哲学書を読みすぎたせいかもしれない。悩みすぎて、大事末事どうでも良くなる。
 サービス業とは人を知ることだ。人を知るには、たくさんの人と接しなくてはいけない。様々な人と交われば、人にすれて、やがて俗人になり下がる。
 それが嫌なら、あまり考えないで仕事をこなすか、金に困るときだけ働くか、ニートか、プロの失業者になるか。














Posted at 2011/03/28 10:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月08日 イイね!

法の平等

 最近、前原外相が政治資金規正法違反の疑いで辞任したが、その内容を聞くと大層な違反では無いようだが、相手を貶めるために法律を使うならば、こんな風に使われるのかなと思った。

 昨日、県の福祉課長の講演会があり聞きに行ったが、不正はもちろん不当(故意ではないこと)な違反でも、監査(法律に基づく強制捜査)や保険医停止、又は医師免許停止などがあるぞと、医師法や薬事法、福祉法の法律違反について半分脅しのような話を聞かせていただいた。

 運転免許の更新時にも同様な話はあるが、どちらかと言えば法律は運転者の安全や歩行者の安全を守るために機能していると感じさせる。しかし、今回は違った。医療の法律も受益者と医療を行う双方の利益を考えて制定されたはずだが、いつの間にか医療を行う側を責める手段になっている。

 こういう法律の使われ方をするときは、金や権力闘争が絡んでいるときである。

 税の徴収も法律の適用は厳しい。しかし、反則金の伴わない交通違反や万引きや窃盗、傷害などは、それ程厳密に法律を適用しないのである。法の前の平等と言っても、所詮、国は人間の集まりであるから、人間的な行動を行うのはもっともである。つまり儲からない仕事を国はやらないのである。

 それを考えると戦時中に軍が政治を仕切っていたときには、公務員の腐敗や功利的な考えは少なかったように思う。暴走さえしなければ、軍国主義も良い部分があるかも知れない。
Posted at 2011/03/08 09:56:19 | コメント(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #レグナム イグニッションコイル交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/683167/car/617783/8043290/note.aspx
何シテル?   12/13 11:39
天心です。よろしくお願いします。 自分では器用だと思っていましたが、車の整備では体力が無くて苦労しています。 痩せた貧相なおじさんです。ブログよりもTwit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 17:01:28
エピペンの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 20:27:47
[トヨタ スープラ]日立オートパーツ HF-EV715 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:43:07

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いきおいで買ってしまい(^^;)
三菱 レグナム レグちゃん (三菱 レグナム)
そろそろ旧車の仲間入りかも?HIDに交換したり、タワーバーを付けてみたり楽しんでいます。 ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2006年に中古で買いました。故障知らず(ウソ)。国産車しか知らなかった私の目からウロコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation