• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天心のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

鳴鹿大堰

久しぶりの投稿

alt

まず、駐車場に駐めて
私しか居ません(^^;)

alt

入り口には資料館があるのですが、
自販機で冷たい飲み物を買って中へ入ろうとしたら
飲食物持ち込み禁の張り紙が!
あきらめて外で飲みました(T_T)



alt


大堰とはダムの小型バージョンだと思う。




alt

カメラおじさんが一人だけ。あいさつをしたけど、瀑布の音で会話にならず(^^;)



下流には鮎釣りの人たちが沢山。

デートスポットにいかが?(爆)

alt

Posted at 2018/09/03 17:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀行 | 日記
2012年05月31日 イイね!

いざ、三国へ

 ある休日、うっかりして早く起きてしまった。近所の三国(みくに)昭和倉庫館へ行ってみようと思いつく。三国の新保というところで,不覚にも道に迷う.場所を尋ねたくても,誰も歩いていない.どうしても三国昭和倉庫館が見つからないので,あきらめて,三国湊町屋館に変更.こうなったら,どこでも良い.近くにスカイツリーがあればそこでも良い.

 どこに駐車したらいいのか分からず,しばらく辺りをグルグル回ってみる.海岸近くに車の落っこちない平らな場所を見つけたのでそこに駐(と)めた.しかし,3メートル先は崖である.後ろ髪を引かれる思いで,ゆっくり歩いたら30分,走ったら30分(疲れて途中で休憩するから)のところに三国湊町屋館があった.

 戸を開けようとしたら鍵がかかっている.なんと休館日だった.神が私に試練を与えているよう思えた.呆然(ぼうぜん)としている私の隣を,あわら交通というタクシーが通り過ぎた.何となく臭う.それで,後をつけたら,旧森田銀行本店と言う建物の前に止まった.観光客みたいな人たちが降りてきた.ここは営業中だった.

 私は,はやる心を抑え,上品な道場破りになったつもりで建物の中に入った.さっきの観光客が女のガイドの説明を受けていた.森田銀行は森田さんが作った銀行だと説明している.一緒に聞いて良いというので,観光客の後をついて回った.ほとんどの話は忘れてしまったが,たまに金庫に閉じこめられる人がいるので,その場合,店内に通じる出口があると言っていた.出口には『非常口』と書かれている(まぬけ出口でも良い).

 金庫の中を覗いてみた。ガイドの話では、中は麻雀ができるほど広いらしい。覗いてみたが、金庫には現金は見あたらなかった.麻雀で使い果たしたのかも知れない。行員もいないし,謎が多い銀行である.

 金庫室の隣には応接セットのある部屋があり,ガイドは応接室だと言った.台所には見えなかったので,みんなもそのとおりだと思った.窓際に小さな暖炉があったが,一度も使われていないくらいきれいだった.その上には『応接室用エアコン』とマジックで書かれたリモコンが置いてあった.隅には半畳くらいの小さな部屋があり,電話をする部屋だと教えてくれた.現代でも携帯電話は電話室でしてくれたほうが,うるさくないから良いなと思った.昔も同じ感覚だったのだろう.


           ここは営業中


 図の下の方に見える人のようなものは私である.建物の周りに草はなかったが書いてみた。右にある黒い染みはガイドと観光客である.なぜ中にいる人たちが外から見えるのか不思議に思うかもしれないが,わかりやすくするためである.建物の上には木が生えているのではなくて,屋根の飾りである.図では上と下に太陽が2つあるように見えるが,福井県では太陽は一つしかない.

 2階に上がると,会議室と,吹き抜けをぐるりと囲むまわり廊下があった.注意書きに「古いから立ち入り禁止」と書いてある.私は大丈夫だが,ある人(体重の)は床が抜けるかもしれない.

 だいだい見終わったので,何かおみやげでも買って帰ろうかと,ガイドにおみやげ売り場はありますかと聞いたら,今日は休みだと言われた.「何とかならないか.私は,福井から歩いてここまで来たのだ.」と主張してみた.本当は最後の30分歩いただけだが,聞かれなかったので言わなかった.他の観光客も「私たちはタクシーで芦原(あわら)から来た.」と言い出した.それなら私は大阪出身だという人まで現れた.めいめい出身地を名乗ったところで,終了となった.ガイドがいなくなったからだ.外に出たら,12時を過ぎていたので,レストランを探すことにした.定休日じゃないと良いなと思った.



Posted at 2012/05/31 09:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀行 | その他

プロフィール

「[整備] #レグナム イグニッションコイル交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/683167/car/617783/8043290/note.aspx
何シテル?   12/13 11:39
天心です。よろしくお願いします。 自分では器用だと思っていましたが、車の整備では体力が無くて苦労しています。 痩せた貧相なおじさんです。ブログよりもTwit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 17:01:28
エピペンの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 20:27:47
[トヨタ スープラ]日立オートパーツ HF-EV715 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:43:07

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いきおいで買ってしまい(^^;)
三菱 レグナム レグちゃん (三菱 レグナム)
そろそろ旧車の仲間入りかも?HIDに交換したり、タワーバーを付けてみたり楽しんでいます。 ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2006年に中古で買いました。故障知らず(ウソ)。国産車しか知らなかった私の目からウロコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation