• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天心のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

スポーツ論

 今は高校野球の地区予選の真っ盛りであるが、相変わらず、熱中しすぎる人が多い。スポーツで一生残る怪我を負うことも有るにもかかわらず、根性がないとか、努力しろとか監督の声が聞こえてくる(今でも、私はそのように注意されている)。

 スポーツの基本は健康増進だから、人と競う必要はない。競うのはギリシャ時代では奴隷たちの役割だ。その昔、奴隷たちは裸で競技場でその肉体の能力と美を競い、市民たち、特に女性だが、その目の保養にしていたいわれがある。だから、競技場で競うのは、市民ではない。それを見て楽しむのが市民である。奴隷たちは先のことをあまり考えないで、闘争本能の赴くままに、そして、報酬の富と名声を手に入れるために、競技していた。現代でも、報酬がなければ、スポーツ界は成り立たないだろう。表面的には国のためとか、国民のためとか、最近では、自分が楽しむためと言うことになっている。うーん、なるほど。それなら本音を隠せる。運動選手の活動期間は短い。引退後の生活とか、ほとんどの運動選手の平均寿命が短いことを彼らは知っているのだろうか?サッカーのヘディングは脳障害を起こすことを知っているのだろうか?

 オリンピックや世界選手権を廃止すれば、もっと人材を有効利用できるはずだし、無駄な投資も防げるはずである。一流運動選手を育てるのに必要な費用は、たぶん億単位でしょう。更にそれを維持するのに、お金が掛かるわけです。遠征費用も、無駄なドーム球場を建設しなくて済むのです。人と競うスポーツをこの世から無くせば、その分を他の福祉や教育に回せます。

 中学校から部活が始まるわけだが、それを全廃して、フィットネスのように体育の授業の延長みたいなクラブを放課後に行えば良いと思う。授業中に居眠りしても、成績が悪くても進級させるなんて、どこかのスポーツ学校のようなとんでもない所は無くなるだろう。本人たちにとっても、より多くの教育を受ければ、今後の人生でも役に立つはずである。

 競輪選手の転倒による眼窩骨折、野球選手のデッドボールでの側頭骨骨折、バスケット選手の十字靱帯断裂など、私はスポーツ外傷で一生、障害を負うことになった若者をたくさん見ている。運動選手の中には、怪我や病気をたくさん抱えた不健康者が多いのです。

 スポーツ産業の利権を貪る人たちと、スポーツで倫理観や社会性が養えると思い込んでいる単純な人たちが今のスポーツお祭り状態を作っている気がする。スポーツも明治以降に西欧から輸入したものなので、伝統は無いし、本来、競う考えは、日本人に合わない。「和を持って貴しとする」っていうでしょ。





Posted at 2011/07/28 17:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2011年07月12日 イイね!

ヤンキーはうつ病

 つっぱり、チンピラ、暴力団、犯罪者など社会に適応できない人たちについては、正常な人との隔離か、教育後に同じ社会に戻されるか、放置されることがほとんどである。彼らを病気だと考える人たちはいない。

 統合失調症では、本人の意志にかかわらず、積極的に治療が行われている(措置入院など)。しかし、うつ病が、社会適応の障害になることについては、厚労省は興味がないようである。自傷行為が無い限り、治療を強制されることはない。

 非行に陥った場合、悩みを抱えている本人や家族に対して、文科省や法務省は管理しようとしているが、厚労省は関与しない。

 私のホームページでも書いたが(雑文2→127.ヤンキーとうつの項)、青少年時から始まる非行の行動を見ていると、うつ病の症状に似ている。また喫煙やアルコールもストレスを解消することに役立っているため、習慣になっているヤンキーが多い。他人に対するえり好みが激しい点も、寛容性の欠如であり、こだわりを示している。また夜間の活動も、うつ病性の睡眠障害でしょう。

 刑務所に収監中の犯罪者も、頭痛などの不定愁訴や、カッとなりやすいなど、出所後の社会の適応を妨げる症状があり、これを治療しない限り、また戻ってくることは容易に予想される。
Posted at 2011/07/12 15:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2011年07月02日 イイね!

2010年人口動態統計 

2010年人口動態統計  これを見ると、悪性新生物が断トツである。なかでも、肺ガン、肝ガン、大腸ガンが増えている。専門家は食事の欧米化が原因と指摘するが、私は大気汚染や食物への汚染物質や食物添加物が原因だと思っている。特に大気汚染は肺ガンの大きい原因である。都会では車は乗らずに、磨いて楽しむものかも。田舎は大気汚染なんか気にしないで、じゃんじゃん乗ってください。
Posted at 2011/07/02 09:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学 | 日記

プロフィール

「[整備] #レグナム イグニッションコイル交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/683167/car/617783/8043290/note.aspx
何シテル?   12/13 11:39
天心です。よろしくお願いします。 自分では器用だと思っていましたが、車の整備では体力が無くて苦労しています。 痩せた貧相なおじさんです。ブログよりもTwit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 17:01:28
エピペンの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 20:27:47
[トヨタ スープラ]日立オートパーツ HF-EV715 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:43:07

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いきおいで買ってしまい(^^;)
三菱 レグナム レグちゃん (三菱 レグナム)
そろそろ旧車の仲間入りかも?HIDに交換したり、タワーバーを付けてみたり楽しんでいます。 ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2006年に中古で買いました。故障知らず(ウソ)。国産車しか知らなかった私の目からウロコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation