• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osamumanの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

シートレール取り付けやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CL1の純正レカロシートとレールの間にワッシャーを④枚使ってスペーサー代わりにしました

それとこのレールは前後三段階に高さを調節出来るので この際だから1番低くしました その際後ろはちょいと加工が必要で 穴をひとつカットしました



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費が、良い http://cvw.jp/b/683259/46040763/
何シテル?   04/20 20:04
おさむです( ̄◇ ̄;) エスティマからオデッセイRB1 んでまたエスティマに乗り換え  初のハイブリッドです ベリーエディション27年式後期 盛岡近郊を走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッドです ベリーエディション 27年式後期 
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
旧車ですが頑張って走ってます(≧∇≦)
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
購入してまだ1年しかたってません ホンダ車はこれで5台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation