• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささけんのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

青森県道めぐり 県道143号、21号

続きです。 r258終点から少し戻って、 県道143号南部田子線。 起点の南部町側からスタートです。 いきなり高さ2.8m制限が泣かせますが。 この前走ったr45と重複。 ヘキサ 終点の田子町R104交点でゴールです。 本日最後の県道は 県道21号田子十和田湖線。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 23:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | 日記
2020年05月16日 イイね!

青森県道めぐり 県道225号、227号、258号、152号

本日も青森県道めぐりしてきました。 相変わらず、ほぼ三八しか廻ってませんが・・・。 最初に県道225号中野北高岩停車場線。 スタートは終点の北高岩停車場から。 R104経由して ヘキサ 起点のR42交点でゴールです。 その後は先日走ったR134経由にて、 県道22 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 22:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | 日記
2020年05月06日 イイね!

青森県道めぐり 県道45号、168号線

「新しい生活様式」の続きです。 それにしても、何が新しいか良く分かりませんが。 (4月からやっていることばかりでは?と思いますが) では県道45号十和田三戸線。 スタートは終点の三戸側から。 R4から三戸市街地に一度入ってから、 ぐるっと廻ってR4を横断していく訳分からない路線。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 16:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | クルマ
2020年05月06日 イイね!

青森県道めぐり 県道134号、181号

「新しい生活様式」に則り、3密回避しつつ県道めぐりをしてきました。 (本日半径2m圏内接近した他人はコンビニ店員1名・・・のみ) 今回は三戸方向です。 まず、県道134号櫛引上名久井三戸線。 起点の八戸側より。 中間は分岐多数。 ヘキサ撮影 終点の三戸側・・・と言いたいところ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 15:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | クルマ
2020年04月19日 イイね!

青森県道めぐり 県道8号、178号、208号、246号、219号

今日も天候悪かったので、シエラで県道めぐりしました。 八戸から野辺地行って、帰りは小川原湖までは別ルートで戻る感じで・・・。 先ず、県道8号八戸野辺地線。 スタートは起点のR45交点から。 途中で、またR45と再会し重複。 途中でヘキサを撮り、 R4交点でゴールです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 21:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | 日記
2020年04月16日 イイね!

青森県道めぐり 県道145号、220号

泥試運転後は、また県道めぐりで。 完全地元ですが、県道145号。 スタートは終点のR102交点から。 途中までは旧R4トレースですが、こんなところで脇道に入ります。 で、道なりに進むと微妙な分岐。 ここ、私の母校(小学校)あったとこ。 過疎化で統合されました。 (ああ、出身地 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 00:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | 日記
2020年04月16日 イイね!

マッドな試運転

今日は有休取って、手放すプレマシーの名変とVTRの抹消をしてきました。 素人なので、書類が(慣れていないので)面倒なくらいで、 手順を踏めば特に問題無く完了です。 その後は実家近くのテストコースで試運転してきました。 純粋に、たのしいの一言です。 5月入って冬季通行止めが解 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 23:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2020年04月12日 イイね!

ジムニーシエラ納車されました

本日、ついにジムニーシエラ納車されました。 JCのATなので、1年超すかな?と思っていましたが、 358日で決着しました! (十分長かったです) ただ、本日は他にイベント等が有り、納車された後はホイール交換くらいしかしていません・・・。 (ナビも手付かずなので、当分はbluetoothスピーカ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 22:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2020年04月11日 イイね!

青森県県道めぐり 県道1号、42号、155号、223号

某ジムニー険道めぐりの動画に触発されて ジムニーシエラの納車に併せて、 とりあえず青森県道めぐりを始めることにしました。 流石に動画は面倒・技術無し・時間無しなので ちょっと写真だけで・・・。 (しかもスマホでさらっと) 本日は手始めに八戸起点ということで・・・。 1号八戸階上線 起点:八戸 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 18:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | 日記
2020年03月08日 イイね!

ジムニーシエラの納期決まりました

タイトルそのままですが、ジムニーシエラの納期決まりました。 去年の年末にハイラックスで揺れた後に、 実際に一度キャンセルをほのめかしたのですが、 (当然ですが)もう少し待ってくれと・・・。 そこから悶々と過ごしていましたが 3月20日くらいには生産されるそうです。 なので、納車整備等含めて ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 17:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクのタイヤ組み換え http://cvw.jp/b/683301/47704898/
何シテル?   05/06 23:30
歳のせいか、音質とかのフィーリングを味わうのが心地よいような・・・。 昔に比べたら、そんなに飛ばさなくなったと思います。 ※速い車はもちろん好きですが。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
ヤフオク購入バイク2号。 25マンでしたが、距離4千キロで傷は低速で倒した?(立ちごけ+ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年弱待ってついに納車しました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
また、MINIを売却してカミさん用に買ったプレマシー。2度有ることは3度有るとしたいとこ ...
ミニ MINI ミニ MINI
最後?の5ナンバーNAエンジンのMINIみたいなので思い切って新車購入しました。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation