• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささけんのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

7年半ぶりでバイクに乗った感想

今日は日本列島全般的に天候不良のようですが、八戸近辺は午前の早い段階で雨も止み(雨粒が時折飛んでは来ましたが)道路も完全に乾いていたので、VTRに乗ってみました。

すぐ帰宅出来るよう、自宅から半径10km圏内でぐるぐるいろんなところを2時間ほど乗りました。


実に、7年半ぶりでなかなかの緊張感でした。
ちなみに、お昼くらいでも風はまあまあ強かったので緊張感に拍車をかけられました・・・。


①家から出発
家の前の通りは一応バスが通る道(交通量はまあまあ)なので、その段階で緊張・・・。
(実家にいたときは、まず車は来ない状態だったこともあり)


②スピード感が・・・!
生身なせいか、半端なく感じました。
ここ数年、自転車レベル(いいとこ40キロ程度)でしか風を感じてなかったからか?
実際、加速してこれ位かな?と思ってメーター見たら40キロちょっと。慎重に加速/スピード感に慣らすよう気を使いました。60キロとかで普通に走ってもスピード感満点でした。
(若い時はいかに無鉄砲で怖いもの知らずだったかと思います)


③低速の曲がり
主に交差点ですが、ハンドル切って小回りに曲がるような状態ではちょっと怖い・・・。
(バイクはスピード出せば安定する乗り物なので)

これは鍛錬あるのみですが、自車校の八の字コースみたいなの無いかな?
検索しても、近辺では講習会とか無い・・。
(二輪車普及安全協会のミーティングが年1回程度か、運転免許センターのコース開放(青森市なので遠い・・・)か、近場のモーターランドSPに突撃するか?ジム屋さんじゃないと無理かしら?)

と、そういえば会社の裏の道路が工事中で通行止めになっていた。

直線で見通しが良く(工事関係の車等が来たらすぐ確認出来る)路面もきれいだったので、ちょっとばかり低速スラロームとUターンの練習を良識の範囲内で行いました。

もう少し気合入れて練習したいので、エンジンガードも欲しいですね。
(場所も探したほうが・・・)

あと、タイヤが少し年数経っているPIRELLI の DIABLO ROSSO CORSAなので、熱入れ不要なツーリングタイヤに替えたいです(春になったらかな?)
MICHELINのPILOT STREET(ラジアル)あたりを。
(PILOT ROAD2あたりのレベルだと良いな!まあ、この段階でジム屋さんになる気は無いと言っているのと同じですね・・・。)


④握力が・・・。
 単純に左手を使ってないからか2時間ほどで疲労しました・・・。


⑤VTR250について
扱いやすく、パワーもほどほど(32PSといっても重量は人込みだと230㎏有るので、パワーウェイトレシオはクーパーよりは良いけどクーパーSより悪いレベル)で重量も軽いので、まさしく初心者&リターンライダー向けですね。ノーマルマフラーでも、結構軽やかに上まで回るし、2気筒の鼓動感もまあまあ有ります(ドカティみたいにクセは無いですが)
お金に余裕が有ったらドカティ(スクランブラーあたり)に回帰したいですが、それまでは当面VTRで頑張ります。

ハリケーンのセパハンは予想通りすぐ馴染みました。
なんといっても、ロード(自転車)より前傾ラクなので、きついとかは無かったです。
(むしろ、風除けで伏せるのがラク)


⑥総評
やっぱりバイクは面白いです。自転車もそれはそれで面白いので乗り続けるつもりですが。(でも、通勤&冬用かな?)でも、一度降りて戻った身なので、やはり昔とは違います(当然、年をとった影響が大きいですが)無理できない(社会的にも、身体的にも)ので、それなりのペースで乗っていきたいと思います。

・・・とりあえず、雪が降る前に一度乗れて良かったです。 
 


 










Posted at 2017/11/11 15:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「バイクのタイヤ組み換え http://cvw.jp/b/683301/47704898/
何シテル?   05/06 23:30
歳のせいか、音質とかのフィーリングを味わうのが心地よいような・・・。 昔に比べたら、そんなに飛ばさなくなったと思います。 ※速い車はもちろん好きですが。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 2829 30  

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
ヤフオク購入バイク2号。 25マンでしたが、距離4千キロで傷は低速で倒した?(立ちごけ+ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年弱待ってついに納車しました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
また、MINIを売却してカミさん用に買ったプレマシー。2度有ることは3度有るとしたいとこ ...
ミニ MINI ミニ MINI
最後?の5ナンバーNAエンジンのMINIみたいなので思い切って新車購入しました。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation