• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささけんのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

くろくまの滝見たりとか。

目的のくろくまの滝に行ったことなどを。

くろくまの滝の修復工事が終わったようなので早速行って来ました。



熊が出ないかビビりながら15分程歩いて到着。
※この辺りは熊はいないと思いますが、最近は人里含めてどこで出るのか分からないので。

 



その後は暗門に向かいます。

途中で青岩展望所が有ったので上がってみたら・・・。



木で何も見えん。



閉まっているのは周知?の白神さん家



r28に出ました。



帰りは暗門によって昼飯を。
※アクアグリーンビレッジANMONのレストランは営業していなかったような。



『西目屋  1コイン イート』で検索?
10月末までみたいです。
暗門は涼しかったので、普通にカネミツタザワさんにて
ラーメンとチャーハン食しました。

地域経済を廻すと思って。

※外食はドライブスルー有る店舗は凄く忙しい反面、イートインのみの店舗は厳しいみたいですね。
大手とかだと売り上げ減どころか、過去最高売り上げなほど忙しいらしいので。
Posted at 2020/09/06 15:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

青森県道めぐり 県道30号、190号、191号、317号

くろくまの滝に行ったついで的ですが。

①県道30号岩木山環状線

終点の弘前市百沢のr3交点からスタート。



快適な道が続きましたが
r39交点を過ぎると冬季閉鎖区間が有ります。



ヘキサ。



起点の鯵ケ沢町芦萢町r3交点でゴールです。



②県道190号松代町陸奥赤石停車場線
&県道191号種里町柳田線

訳が分からない分岐・分断路線です・・・。
(セットにしました)

起点の鰺ケ沢町松代町r3交点からスタート。



山の上のほうでお猿を見ました(写真撮れず)
r190の分岐点1ヶ目です。



終点の陸奥赤石停車場?
ナビ&紙の地図見てましたが
表記に騙されて終点パス・・・。



r191終点の深浦町柳田R101交点に来ました。



山に向かって走りますが。。。



集落の終わりで分断となります・・・。



r190の最初来た分岐に戻ってきました。



r190のもう一端に向かいます。



もう良く分かりません・・・。
帰宅後確認したら、末端までは行ってなかったみたいです。



r190/r191交点に戻ってきました。



白神のキャンプ場付近でゴールです・・・。





③県道317号西目屋二ツ井線
 青森県側のみ走ります。

起点の西目屋村砂子瀬r28交点からスタート。



最初は楽しい?フラットダート。



その後はいい感じの狭い舗装路。



県境のトンネルでゴールです。



戻ってきて美山湖(ダム湖)を見て終了です。



ダート有り等でまあまあ楽しいドライブでした。
Posted at 2020/09/06 15:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森県県道 | 日記
2020年09月06日 イイね!

ちょうど良いバイク

ちょうど良いバイク非日常感が感じられる楽しい乗り物です。
Posted at 2020/09/06 13:54:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月06日 イイね!

S2R車検取りました

タイトルそのままですが、モンスターS2Rの車検が無事取れました。




車検前には、点検整備記録簿程度のチェック(特に無かった)と光軸調整程度しかしていません。


しかも、光軸調整といっても
5m程度前進・後退してみて殆ど軸ブレ無いのを見る程度。
物置に貼ったマーキング用ビニールテープは2年前のもの・・・。




ducatiですが、本当に面倒なことは一切していません。
普段のメンテはオイル交換程度・・・。
(チェーン張りはチェックしてますが)

なお、車検前には上記含む液ものも触ってません。
漏れたら車検通らないので・・・。

なので、本日午前中にオイル交換とブレーキ・クラッチフルード交換していました。




タイヤが5年物で、あとチェーンも古そうなので
来年はタイヤとチェーンの交換ですかね・・・。

(今年は、これからスタッドレスタイヤ2台分買わないといけないので、バイクにお金回すのは無理・・・)


なお、14年経過したイタリア車なので、どこまで乗れるか不明です・・・。
ゴム部品がそろそろやばいか?
体力・年齢的にちょうど良いし気に入っているので
手を入れていっても良いかな?


あ~暑くて草取りサボってて見苦しい状態ですみません。
Posted at 2020/09/06 13:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「バイクのタイヤ組み換え http://cvw.jp/b/683301/47704898/
何シテル?   05/06 23:30
歳のせいか、音質とかのフィーリングを味わうのが心地よいような・・・。 昔に比べたら、そんなに飛ばさなくなったと思います。 ※速い車はもちろん好きですが。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
ヤフオク購入バイク2号。 25マンでしたが、距離4千キロで傷は低速で倒した?(立ちごけ+ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年弱待ってついに納車しました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
また、MINIを売却してカミさん用に買ったプレマシー。2度有ることは3度有るとしたいとこ ...
ミニ MINI ミニ MINI
最後?の5ナンバーNAエンジンのMINIみたいなので思い切って新車購入しました。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation