ヤフオク購入バイク2号。 25マンでしたが、距離4千キロで傷は低速で倒した?(立ちごけ+α)程度という良い状態でした。 2年乗りましたが、馬力が低い(パワーウェイトレシオで2.3くらい)割に程々楽しいので(歳のせいか?)特に不満も無いのでこの先も何とか維持したいです。 (重故障無ければ・・・)
所有形態:現在所有(メイン)
2020年09月06日
また、MINIを売却してカミさん用に買ったプレマシー。2度有ることは3度有るとしたいところですが、プレマシーはもう次のモデルが無いので。。。
所有形態:現在所有(サブ)
2019年04月20日
最後?の5ナンバーNAエンジンのMINIみたいなので思い切って新車購入しました。 2019年3月。カミさんのプレマシーと引き換えに売却・・・。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年02月03日
やっぱりAT車だと我慢できずにMT車に乗りたくて買い換えました。 予算が無かった(マークX売却金額:50万以下)状態で探したら、またDYデミオにしてしまいました。 荷物(自転車含む)を車内に積むことが出来るコンパクトカー(1.5LのMT)が条件だった為、ほぼDYデミオorプロボックスの2択だった ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月31日
FDで金欠になって、財政再建のために買った車。 燃費は良いほうで維持費もかからず、MTということもありマツダらしいハンドリングで運転が楽しめて良い車でした。荷物もつめて重宝しました。 が、嫁からATの車に変更せよとのお達しで乗り換え・・・。 ダウンサス:RS-R ショック:オートエグゼ マフラー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月25日
過去所有の車です。 これまで乗った車で最高に楽しい車でした。 普通に運転するときは魂が吸い取られる感じでしたが、アクセルを踏んでいく分にはしっくりくる車です。 一般論通り、GT-Rのほうが楽で速いのでしょうが・・・。 (GT-RはR34しか乗ったことありません(ディーラー試乗ですが) 金銭・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月25日
カミさんの車です。カミさんが子供3名を保育園に送迎する為、自分所有のマークXと交換して乗っている状態です。通常の速度域でも、ハンドリングがそれなりに楽しめる車ですね。(現行型と違い、エンジン・CVTはイマイチだが・・・) 2012年3月3日(ひなまつり) 少子化対策で、プレマシーと交換となりまし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月02日
2010年1月27日納車されました。久々のFR車です。 2010年6月5日追記:LSDさえ組めばFR特有のハンドリングが楽しめる良い車です(´∀`) 2012年11月23日:やっぱりAT車というのが我慢出来ず、売却(カミさん用にプレマシー買ったし。。。)
所有形態:過去所有のクルマ
2010年01月29日
MINIを売却して購入したカミさん用の車。(所有者は自分だが) 本日納車でした。用足しに乗ってみたがマツダらしい味付けで好みです。良い意味で乗用車っぽくて乗りやすい。 ただし、ゼロ発進時にアクセルに過敏に反応する気が・・・(そういう味付けでしょうが) DSC・TRC無しだがFFだからカミさんでも ...
所有形態:家族のクルマ
2012年03月03日
オフロード行く人にはおすすめ、行かない人にはおすすめしませんと分かり易いクルマです。 (運転(ハンドリング)マニアの方はオフロード行かなくても楽しいかも?) MT買える人は多分MTにしたほうが良いかと思います。私も本当はMT欲しかったが。 (ATはATで左足ブレーキ使える等メリットも有りますが) ...
2020年08月02日
中古価格の安さの割には運動性、エンジンのキャラ、快適性が良くバランスされた良いバイクだと思います。250のカブと称されることもある排気音も、個人的には嫌いでは無いです。(一般人の目は気にしなくて済むので、その面ではむしろ良い) 私の過去の経験上、V型でないと満足出来なかったので今回VTRを選んだの ...
2018年05月01日