• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーヒロピーのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

パソコントラブル発生。御臨終だと思います。(T_T)

パソコントラブル発生。御臨終だと思います。(T_T)Windowsビスタの終わり頃。
つまりWindows7に変わる少し前に購入したパソコンショップオリジナルパソコン。

本体(マザーボード、電源等)は約11年位使用していたパソコンです。

ハードディスクやメモリ等は途中でいきなり壊れても困るので他のパソコンのを受け入れたり新規に設置していたりとしていました。

ここに来て有線でのインターネットに接続出来なくなり、次に再起動してもエラーメッセージが出て、それなりの処置をしても繰り返し立ち上がらず。
この症状が発生する前にもWindowsを達下げても後のスイッチを切らないと完全に電源が落ちなくなっていたので、もう寿命かと。

しかし自分の仕事はクラウドにあげているので後日の作業でも良いのですが、長女が大学受験に備えて自分のアピールポイントみたいなのを作成中(クラウドに保存してくれてました)だったので早々に何とかしなければならなくなりました。

たまたま昨日、今日と連休だったので色々と準備出来たので良かった方です。

次回パソコンはヤフオク!にて探すことにしました。


何とか昨日の夜に落札出来ました。
今度はCPUも良くなりWindows10もproからホームへダウングレードとなりますが、SSDにWindowsが入っているので起動が速くなるのが楽しみです♪(^^)v
Posted at 2020/08/27 16:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月27日 イイね!

プリウス11年目の車検予定日でした。

プリウス11年目の車検予定日でした。車検予定日。
本当は車検日だったのですが、1カ所通らない所があり今日は見積もりだけとなり3日後の日曜日にお店本来の営業時間前に車検を受けさせて頂くことになりました。

その前にお店に向かう道中にボンネット上のエアインテークが吹き飛びました。(^^;)


このエアインテークはカーボン柄の商品でしたが、最近白っぽく気になりだしたのでカーボンシートで我ながら綺麗に処置出来たと気に入っていたのですが、車体との接合部の処置が悪かったのが両面テープ部分は車体に残っていたので、エアインテークだけだと両面テープ部分の幅が5mmと細いので補強するためにプラ板でテープ貼り付け部分の増し幅をし、半田ごてで双方を溶かして一体化させていたのですが、その溶着部分が取れていました。
 
ここは2年くらい前に通勤途中で2車線の左側を走行中に右前を走っていた車から何かが飛んできてボンネットに塗装を剥がす傷を隠す為に取り付けていました。


両面テープの糊をコンパウンドで処置し多少は傷の処置した部分が解るのですが、再び取り付けるか悩み中です。




車検見積もりで スタビリンクのブーツが破れているので車検に通らないと。

丁度2年前のオートバックス車検の時にももう直ぐ破れそうだと言われていました。
 
部品は明日には届くそうですが、仕事の関係で明後日に行う事となりました。

何とか許容範囲で車検は通過できそうです(^^;)
Posted at 2020/08/27 16:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月19日 イイね!

リアカメラカバー設置

リアカメラカバー設置設置はもう何日か前だったのに暑くて投稿だけ遅くなっていたのですが、ドライブレコーダーのリアカメラにカバー設置してました。
大雨によるレンズ部の水滴防止が本来の目的です。

正面と下部には顕微鏡で使うプレパラートだったかな?
スリガラスを使用しております。
これも試行錯誤して制作したものです。
本体は100均で購入した1㎜厚のプラ板です。
それを半田ごてで溶接の様にプラ板同士を溶かして箱型に組んでいます。
ガラス部にはガラコをスプレーしております。

梅雨末期から制作し、何度かテストして今のが出来たのが梅雨明けだったので1度しか大雨によるテストは出来ていないのですが、特に問題は無かったと思います。

このプリウスは後から煽ってこられても、カメラ設置等とシールを貼ってまでして、後続者には解らせません。
気付いた時には既に遅し!と。

なのでプラ板表面にはガンメタのカーボンシートを貼ってます。



Posted at 2020/08/19 20:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月19日 イイね!

グリル塞ぎの更新です

グリル塞ぎの更新です

残暑お見舞い申し上げます!
この猛暑の中ですが,グリル塞ぎの更新です。
イエローがボロボロになってきたので,今回はトラ柄にしてみました。

他の色はインパクトがなさそうだったので,しばらくはトラ柄に行ってきます!
虎刈りではございません。(^^;)
Posted at 2020/08/19 12:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

ナンバープレートいじり♪

ナンバープレートいじり♪ポイントが貯まっていたので、楽天市場とヤフオク!にて合計3点の商品を選択しました。




今まではナンバープレート枠はオートバックスで購入したプラスチック製のメッキの枠でした。
リアドアのナンバープレート枠はリアハッチを閉じると金属音っぽい音がするのが気になっていたので、枠をシリコン製の商品があるのを発見!
ネジもブルーのアクセントがあるものにしました。
更にフロントナンバープレートに角度をつける物を選択しました。









フロントナンバープレートの角度も法律で何年か前に変更したらしく10度迄だそうです。

上記の写真位だと思います。

リアもいいね感じに納まりました。

洗車機でフロントナンバープレートステーが破壊されたとレビューで見かけたのでそこだけが不安要素です(^^;)
Posted at 2020/07/29 20:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ver.2024公開ですっ♪ http://cvw.jp/b/683357/47338847/
何シテル?   11/12 14:32
ブルーヒロピーです。よろしくお願いします。(2014/07/23まではヒロピーブループリウスでした!) グレードはSTL。 ブルーの車体にブラックのモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN クロスクライメートプラス の感触 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 07:28:32
お出掛け〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 23:38:55
newドライブ用メガネ&サングラス!ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 04:45:46

愛車一覧

トヨタ プリウス ブループリウス (トヨタ プリウス)
主に通勤で使用しています。 片道13.5kmの道のりを26~32.5km/lで走ってます ...
三菱 トッポBJワイド 三菱 トッポBJワイド
免許を取得して5台目の車です。エアロをオリジナルの白からシルバーに変更しています。現在の ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って3台目の車です。3Lガソリン5MTです。この車からカーナビを導入しました。当 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って2台目の車です。 この車で岡山県備前市を起点として北海道、青森、秋田、長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation