
現在、「もえわん」号は17インチのスタッドレス装着・・・
そろそろ春めいてきた事だし、夏タイヤに戻すか・・・
でも、いつも戻したとたんに再び雪が降るんだよなー(笑)
そういえば・・・夏用のホイール・・・欲しいなぁ・・・
で・・・皆さんの、ちょこっと調べてみた・・・
ノーマルは8.5J x 18 +55
8.0J x 18
+38 AVS MODEL5
+45 VR-G2 プローバダウンサス
+45 WORK XD-9
8.5J x 18
+45 RF-01
+45 57ultimate
+44 GC-014i
+45 HOT STUFF cross speed premium10
+47 RE30
+50 RS
+52 57ultimate
+52 57ultimate
9.0J x 18
+45 37SL BILSTEIN BPS 5mm出る?
+45 RS BLITZ ZZ-R
+45 37SL PPS10
+45 RS Fキャンバー2.5° リアはNP
+50 RZ RS-R Ti2000 左リアあたる?
+50 RE30
+50 RE30 ロングハブボルト 10mmスペーサーでギリ?
9.5J x 18
+38 XT7 ツメ折り リア当たる 235/40/18引っぱり
8.5J x 19
+42 GTC01
+43 GC-014i
+43 BBS RE-V
+45 GC-05K
9.0J x 19
+40 RE30 ちょいハミ
+45 RZ ZZ-R
+45 レーベンハート ZER01 リアツメ折り
+49 グノーシスGS2
ホイールブランドの推奨値は・・・
RAYS
8.5J x 18
+47
+52
8.0J x 19
+44
Prodrive
8.5J x 18
+44
+46
+50
+51
8.5J x 19
+42
+43
+45
OZ
8.0J x 18
+48
Blitz
9.0J x 18
+42
・・・等々・・・皆さんも、メーカーさんもいろいろですなぁ!!!
えーと・・・結局の所・・・どのサイズがいいのか分かりません(笑)
現状、足回りはドノーマル・・・入れるとしても、ダウンサスくらい?・・・さて・・・
ノーマルサイズに近ければ、何の問題も無いんでしょうけど・・・引っ込み過ぎ!
ツラツラにしたいけど・・・ツメ折りだのキャンバー弄るだの・・・やりたくない!
ホイールスペーサーで・・・挟むだけは危なくてイヤ!
ロングハブボルトなんかも使って・・・面倒!
・・・ははは・・・そのままで、すんなり入って出来るだけ外に出したいのです♪
うーん・・・わがまま?ラクし過ぎ?・・・だって・・・面倒なのは面倒じゃん♪
さーて・・・どっかのショップで相談してみるかな?
・・・って、いつもDがメインの自分には・・・どこに相談したら良いのやら・・・(汗)
まぁ・・・皆さんのを参考にさせてもらいつつ・・・そのうちに・・・ネ!
ちなみに・・・新たなホイールが付く時は・・・ほぼ間違いなくマットブラックになると思います♪
最近、特に流行らしいけど・・・昔からお気に入りなんだよねー艶消し黒!!!
「夜間保護色仕様」を目指す「もえわん」号には不可欠な要素ですからね♪
うーん・・・いっその事・・・19インチ・・・逝くか?(笑)
本日、仕事帰りにちょこっと夕焼け撮影・・・フォトギャラに♪
Posted at 2011/02/27 21:28:54 | |
トラックバック(0) | 日記