• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえわんのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

聞いた話と・・・またインプレ(笑)

聞いた話と・・・またインプレ(笑)「ナンダ?コイツ」
「オッ!跳んだ!!!」
「ウー・・・ワフッ♪」

・・・もう少しで食べちゃうとこだった(滝汗)





こないだの大雨の中・・・相方の任意保険の相談でミツ◯シのDラーへ♪
そこでの雑談にて・・・

・今回の震災の影響、ミツ◯シは比較的少なかった
・が、7月頃から納車が未定な車種が出そう
・原因はCPUが不足してくるため
・実は今まで、生産出来なかったホ◯ダからCPUを譲り受けてた(驚)
・iMiEVの蓄電量・・・1晩の充電満タンで1軒1日分の電力をまかなえる(驚)
・被災地で中古車不足・・・その為に下取り(主に軽や小型車)が十数万円アップ中
・・・FT-86について質問されましたが・・・スバル乗りだからって・・・知りませんよー(笑)

帰りに、久々に『不二家』にて・・・パフェなんぞを♪



本日、ちょこっと時間が出来たので・・・ワインディングのドライの様子見に♪

・上り
・今までよりも、少し早めにアクセル開けられる感じ♪
・オーバースピードではもちろんアンダーになるけど・・・そこまでの領域は増えたかな!
・ロール量は・・・しっかり減ってます!
・下り
・メチャメチャ変わった・・・気がする♪
・そこそこのスピードでもフロントが外に逃げない!
・ロール&ピッチ量が減少したので・・・怖さが激減(←自分にはコレが一番大事・笑)

劇的!・・・って程では有りませんが・・・まぁ良いんじゃない・・・バネだけですから♪

ちなみに、「タイヤがもげる」感覚を一緒に味わった「D」さん・・・あの感覚はほぼ同じでした(汗)
どうやら、路面のうねり&マンホールによるモノらしく・・・車のせいじゃないかと(笑)

うーん・・・満足・・・なのに・・・更に上が欲しくなる・・・(爆)
その前に、こないだ「モクモク」したヤツか?
いや、暫くは・・・見た目重視?(←まだ未定ですが・笑)






Posted at 2011/05/31 23:47:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

とりあえずの・・・インプレ♪

とりあえずの・・・インプレ♪昨日、Dラーが仕事場に車届けてくれて・・・さーて帰ろう!って思ったら・・・
ドアミラーのカバーが無いじゃんかー!!!
左のLEDウィンカーが点かなくなっちゃって点検してもらってたんだけど・・・付け忘れやがった(笑)
ということで、本日の仕事帰りにDにて無事に装着してきました♪
・・・何故点かないのかは・・・不明・・・
買ったAMSさんか、発売元のK2さんか・・・どっちに言ったらいいんだべ?

さて、昨日取り付けた『固いオニギリ』と『青いバネ』・・・
本日ちょこっとだけテスト走行を・・・って言ってもご存知のとおり思いっきり梅雨空ですから・・・
それなりですが・・・

まずは停止状態で・・・フェンダーの所は計ってなかったので・・・・
フロントリップ部・・・−1.5mm
左リアのマッドフラップ部・・・−2.1mm
・・・えぇーー!後ろの方が・・・落ちてる(爆)
前下がりを期待してたのに・・・後ろ下がり・・・
まぁ、ドライバー無しでの測定結果ですから、乗り込めば・・・かな?(汗)

さて、肝心のドライブフィールは・・・

雨と時間と諸々により選んだテストコースは・・・
首都高4号線→C1内→11号線→湾岸→9号線→C1内→5号線→一般道・・・

まずは高速への合流・・・お!早速違いが♪
登りながらの右コーナーなんですが、踏むとしっかり曲がってく・・・いままでみたいにアンダーにならない・・・
そのまま本線に合流し直線加速・・・んー・・・なんだか安心感&安定感が有ります!
この辺は、オニギリ効果によるものかと♪

高速区間から次第にテクニカル区間へ・・なんていうのか・・・アクセルに対しての反応がいい?
トラクションのかかりが良いみたい♪
雨なので、本来なら脚を固めたら突っ張って抜けちゃいそうな気がするんですが・・・抜けません♪
それどころか、加速、旋回ともに今まで以上にタイヤが食いつく感じです♪
もちろん、無茶すりゃズリズリッってなりますけど、丁寧に踏めば(ステアを廻せば)タイヤが仕事します♪
だいぶすり減った070ですが・・・

ところで、よく「070で雨はやばいよね!」って言われますが・・・全く問題ないですよ♪
ウェット性能も意外と高いんですから、070は(笑)

さて・・・
車線変更などの細かい左右の動きをすると・・・一瞬ロールを・・・と思ったとたんに収束・・・
S字を抜ける時も・・・無駄にロールせずに結構安定・・・

今までに比べると、ロールのスピードは・・・ちょこっと減った程度・・・
が、ロール量は・・・2/3くらいに減少したかな?
で、一番実感したのが、左右のロール・・・ではなく、前後のピッチングの減少!!!
ラフにアクセル入れたり抜いたり、ガツンとブレーキ踏んだり・・・前後にあまりぶれません♪
今まで比で・・・1/3になったんじゃないの?って感じです♪(←ちょっと大げさかも・笑)

そんなわけで、久々の雨の首都高でしたが、以前よりも安心して踏める・・・踏まなくても安定する・・・って感じで・・・いいみたいですコレ♪

ただし、ここまでのインプレ・・・全てある程度のスピードでのお話です。
低速域・・・街中を流してる分には・・・ほとんど違いが分からなかった(笑)
始めて乗ったとき「げっ!全然ダメじゃんコレ!」って思いましたから・・・
唯一、ピッチングの減少は低速でもはっきり感じ取れましたが・・・

高速降りてから、相方を迎えに行きましたが・・・帰りの1時間の下道・・・気付いてませんね・・・バネを換えた事(爆)

結論・・・低速域ではノーマルに近いが、速度が上がるに連れしっかり効いてくる♪
しかし、ガチガチになってないので、初期のネバリと相まってノーマル+α的な仕上がりかと♪
・・・うーん・・・分かりにくいですね(汗)
ようするに、自分みたいなちょいと固めたいって人にはうってつけ!
バッチリ仕上げたい人には物足りない!っていうバネですコイツは(笑)
まぁ、バネだけですから当たり前っちゃ当たり前か♪
車高調・・・って響きには憧れますが・・・自分で調整しないだろうから・・・とりあえずはコイツで十分かと・・・♪

感覚的には・・・『オニギリクン』がかなりいい仕事してると思います♪
このしっかり感が欲しかったんだよねー♪

さて・・・ドライ路面でのマジ踏みインプレは・・・いつになる事やら・・・
その前に・・・この脚に慣れちゃって・・・インプレにならないかも・・・(笑)
Posted at 2011/05/29 01:26:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

導入の動機は自由・・・だよね?(笑)

導入の動機は自由・・・だよね?(笑)元々あまり、こまめに洗車をする様な『まにあ』ではございません・・・
が・・・たまには自分で洗う事もありまして・・・

で・・・問題になるのが、画像の場所!!!

そうです!
ルーフの中央、アンテナの前辺り!!!
拭きたいのに届かねーじゃん(爆)

チビ(推定166センチ)の自分は、目一杯手を伸ばして・・・ギリギリ・・・
が・・・シャツがビショビショに・・・(涙)

まぁ、柄のついたスポンジとか踏み台とか使えば良いんだけど・・・
拭き上げなんかはセームを直接握ってる訳で・・・いちいち台を用意して・・・移動させて・・・メンドイ(爆)

と・・・ある便利グッズを発見!

「コレで屋根が数センチ低くなります!」
おーーー!そりゃイイじゃんイイじゃん♪

ということで、本日無事に導入しました♪
ただ、関東地方も梅雨入りしちゃいましたので・・・どんだけ便利になったのかは・・・後日にでも(笑)



・・・ん?相変わらず意味不明?
・・・どんな便利グッズかって?
・・・じゃぁ・・・パーツレビューにでもあげときますか♪


尚・・・パーツの導入理由がオカシイとか間違ってるとか・・・クレームは一切受け付けませんのであしからず・・・
だって・・・本人の自由じゃん、そんなの(笑)


※一部フィクションとなっておりますので、ご注意下さい!
Posted at 2011/05/27 23:24:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

リベンジのあの場所へ♪

リベンジのあの場所へ♪やっと・・・見ーつけた♪

約1年前・・・この場所を探しに行ったけど・・・一生懸命走ってたら・・・通過したらしく・・・発見出来ず(爆)
いつかは・・・と思いつつも1年近くが経過・・・

と!今週「パシャパシャ部隊」がブログにアップしてるじゃないですかー♪


ヤッパリ行かねば・・・ということで、本日リベンジへ!

中央(集中工事してるから八王子からネ)から富士五湖道路経由で山中湖へ・・・
まずは毎度の湖畔でパシャリ♪

さーて、今回こそは見つけるぞー!!!
っと意気込みつつ峠を目指すと・・・
お!・・・ヘアピンの左の小さいスペースに車が沢山♪そっか、ココが有名な場所なんすね!
でも、今回のリベンジはその先の路肩・・・代車フォレと灰インプと赤インプが停まってた場所・・・

左コーナーをゆっくり廻ると・・・ン?・・・ココだぁーーー♪♪♪

さっそく富士山&山中湖をバックにパシャパシャ・・・
うーん・・・満足♪

ん?・・・3台が横に並んでたのは・・・ココじゃないなぁ・・・ドコだ?
まぁそれは次回の宿題にしよう(笑)

その後、そのまま頂上を超えて下り・・・
ちょっとペース早め?・・・いつもより、ややエンブレ少なめで行ったら・・・
・・・焦げ臭い(爆)
油温は110手前、水温も90前後・・・問題無し・・・
そのまま下りきって路肩に停めて・・・
ゲッ!何やらフロントタイヤ・・・っていうかキャリパー(パッド?・笑)からモクモクと(笑)
フェードしかけてたみたい(笑)
まぁベーパーロックはしてないし・・・いいか!
その後はクーリングしつつ帰路へ♪

本当は・・・
第三新東京市を見に!
海を見に!
いつもの海辺の場所で撮影!
・・・等々考えてたんですが・・・疲れちゃった&時間的にも渋滞にはまりそうだったので・・・キャンセル・・・東名にて帰宅♪
まぁ、その辺もそのうちリベンジ(?)しますか(笑)


ところで・・・1000円高速って・・・どうなったんだろう?
6月までって・・・いつなんだろう?
6月初めの週末までって噂もあるけど、6月いっぱいはOKって話も聞くし・・・
6月最後の週末に・・・西に・・・ワンコと一緒に・・・有馬温泉?・・・RBR?・・・なんて構想があるんだけど・・・
1000円高速の有無ってメチャでかいんですけどねぇ・・・
まぁ、相方のお休みを考えると、どっちにしても6月最終週末しかないから・・・日程はほぼ決まりなんですけどね(笑)
で、日曜に行って月曜に帰るから・・・どうせ帰りはもともと通常料金だし・・・
行きの高速代・・・安くなるといいなぁ・・・でも・・・無理そうだなぁ・・・(汗)


あ!・・・『⊿』さん『Panjaパパ』さん『眩蒼』さん・・・勝手に盗ませて頂きました、あの場所(笑)
横並びの場所、今度教えて下さいm(_ _)m

前日と本日の画像はフォトギャラです♪
Posted at 2011/05/25 19:02:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

仕事・散歩・豪雨・・・ラーメン・・・

仕事・散歩・豪雨・・・ラーメン・・・ありゃ?・・・
タイトルが・・・本日の全てです・・・
・・・以上・・

って・・・それじゃあしょうがないので・・・

ちなみに、画像は本日の豪雨の中の「ええじゃないか」バスby Fuji-Q
・・・ちっとも良くないし(←絶叫系、ダメなもんで・滝汗)


最近、ちょくちょくと立ち読みしてる車の雑誌・・・

スポーツや走り系・・・ではなく・・・
他のジャンルのモノ・・・結構新鮮で面白かったり♪

「ミニバン系」
凄い世界なんですねー!
特にフロントやリアの光り物を始め、バカでかいホイール、意味不明な低車高や音響も・・・ワンオフは当たり前?
もちろん否定はしませんよ・・・でも・・・
まぁ元々走り重視の車種じゃないから良いのかもしれないけど・・・たまに見かける「走れんの?」ってヤツとか(笑)
小技は・・・ちょこっと使えそうなモノもありますね♪

「アメリカン系」
コッチも違う意味で凄いですね!
ただ・・・メッキ調の光モノがワンサカで・・・
基本、自分にはあまり手本にはならないかな・・・(笑)

「ヨーロピアン系」
うーん・・・気になります♪
走り重視・・・
見た目重視・・・
その他、いろんな方向性はあるものの、なんともいい感じの弄り方が多い様な・・・
というか、単に自分好みってだけですが・・・(笑)

実は、自分のレッドテール・・・ゴルフRを見て・・・だったりしますし♪
黒系のパーツが多かったり、フラットブラックを多用したり・・・
ただ・・・高いんですよね・・・なにもかも・・・
車体もパーツもなにもかも・・・(笑)

まぁ、真似出来そうな所だけ盗んでいきますよ、これからも♪

ところで、たまに「パワーアップは?」って聞かれるんですが・・・
今のところ全く必要を感じてませんので・・・しません♪
現状のパワーで十分・・・イヤ、十二分なんですよねー自分には・・・
これ以上パワーアップしたら・・・
今でもなかなか怖くてベタ踏み出来ないのに・・・もっと踏めなくなります(笑)
なので、動力性能としては旋回速度の向上を目指します・・・もう少し♪

さーて、今後の方向性・・・
見た目は「黒化計画」「夜間保護色仕様」を基本としたヨーロピアンを真似た感じで♪
走りは、リニアな動きを目指して(相方から文句が出ない程度で・笑)♪

そういえば、最近のヨーロッパ車に増えつつ有る・・・ドットじゃないLED・・・
光ファイバーLEDとでも言うのかな?
ん?LEDじゃないのかな?よくわからんけど・・・
ちょっと気になってたりして・・・(笑)






Posted at 2011/05/22 23:16:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早速。。。」
何シテル?   07/18 21:03
もえわんです。 インプレッサを乗り継ぐ事現在9台目。 でも、全然走りもメカも・・・ダメダメですが・・・。 中型犬&小型犬が家族に加わり、車&ワンコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011 121314
1516 1718 192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

AUTOMOBILE COUNCIL 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:45:32
NOKIAN SEASONPROOF 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 12:11:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
そして・・・ 9台目のインプに・・・ ん?インプとは言わないのか(笑) 笑撃の赤色(驚 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「赤黒、増え過ぎだよね!」 「緑、可愛いね!」 ・・・ と言ってた相方がマジで動きました ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月13日の契約で・・・ 5月25日に納車♪ さて・・・ プッシュスタート・アイドルス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
そして・・・8台目のインプに♪ …ん?インプとは言わないのか?(^。^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation