
昨日の夕方・・・
相方「明日、休みだよね?」
自分「うん!」
相方「山、行こう!」
・・・ナゼ行って来たの知ってるんだ?(汗)
まぁそれなら・・・ということで・・・
昨日下見をして来た『今倉山』へ♪
朝の7時過ぎに出発して、9時半前には登山スタート♪
久々の『山』ということもあってか・・・なんだか・・・キツイ(笑)
といいつつ、15分程で分岐に到着♪
ココからは稜線伝いに登る・・・と思っていたのに・・・
結構な急登!・・・うーん・・・キツイかも(汗)
なんとか目的地の『今倉山』に到着!!!
でも・・・今回はその先が本当の目的地♪
ココからはニセピークをいくつも超えて・・・小1時間後に着いたその場所は・・・
「なんと言う事でしょう!(ビフォアーアフター風に・笑)」
富士山はもちろん、南アルプス、箱根、奥秩父、奥多摩、八ヶ岳まで見渡せる360°の大パノラマ♪
珍しく晴天にも恵まれて・・・絶景を楽しみつつおにぎり&ゆで卵&珈琲紅茶を♪
さーて帰りは・・・お手軽に!
ちょいと戻って分岐から直下に降りる最短ルートを選択・・・
が・・・コレが・・・失敗???(汗)
暫くは順調に細い登山道を下って行く・・・が・・・
ん?・・・この先は・・・あ!コッチか♪
ん?・・・この先は・・・お!そっちか♪
ん?・・・ココは・・・どっちだ???(汗)
どうやら先日の台風により登山道に倒木やら崖崩れがあり・・・
ちょっと進んでは登山道を探す・・・の繰り返し・・・
あげくには完全にロスト(爆)
道無き道を進み、干上がった沢の岩場を乗り越え・・・
ふと左の小さい崖を登ると・・・登山道発見♪
が・・・またすぐにロスト・・・
で、また発見・・・したものの倒木で通れずに迂回・・・ロスト・・・
そんなこんなを繰り返しつつ・・・なんとか目的の林道に無事に到着(嬉)
まぁ、沢伝いに下ればいつかは出れると思いつつも・・・流石に不安だったー(汗)
特に、そんなに山に慣れてない相方は・・・怖かっただろうなー(滝汗)
で、『もえ』は・・・余裕で悪路を楽しんでた様子(爆汗)
なにわともあれ・・・皆無事でなにより♪
教訓・・・「マイナーな山にはご注意を!」・・・「ハイ・・・」m(_ _)m
本日の成果・・・体重1.5kg減♪
本日の応報・・・左足の膝がちょっと・・・MT運転出来るかなー?(汗)
Posted at 2011/10/27 19:15:39 | |
トラックバック(0) | 日記