
初めての、AV・・・Oに行ってみた♪
テールが赤いインプばっかり♪
黒ラブのルークに大歓迎された♪
そして・・・
・・・お尻だらけ画像♪(笑)
最近・・・
何となく・・・
気になってて・・・
またまた徘徊してみた・・・
BLITZ
ZZ-R (34)
ZZ-R spec-C (3)
TEIN
MONO-FLEX (3)
スーパーストリート (1)
HKS
HYPERMAX3 sports (14)
HYPERMAX3 (10)
OHLINS
DFV (2)
DFV トシ・アライsp (6)
DFV prova (1)
CUSCO
ZERO-2E (9)
ZERO-3 (2)
ZERO-3S (2)
ENDLESS
ZEAL Function Xplus (2)
ラルグス
全調式 (5)
ARAGOSTA
Type-S (1)
Type-E (1)
Type-S GarageNob (1)
Bilstein
PSS-10 (6)
BPS (1)
RS☆R
Sports☆i (1)
Best-i (1)
BILS
マルシェ (2)
A/m/s
Type RT (1)
KIT-Service
Amaruq Spilit(1)
KTS
SC DAMPER SYSTEM Σ 別タン (1)
Prodrive
Sports suspension system (2)
(◯)は件数です!
毎度ながら、適当に1年分位を調べたので・・・
GD用が混じっちゃってたり・・・
WRX STIのが漏れてたり・・・
かもしれません・・・
「オレのが入ってないぞー!」とかのご意見は・・・ありがたく無視しますので(笑)
で・・・うーん・・・
ブリッツZZ-R、ダントツの人気♪
HKSのハイパマ3もスポーツと合わせて流石♪
本来、自分がどういう足が好みか?って事で選ぶんでしょうが・・・
よく分からないので・・・
数の論理も考慮・・・するか?
イヤイヤ、自称天の邪鬼ですから・・・真似るとしても少数派を?(笑)
車高はほぼ調整しないと思われる・・・
が、減衰はちょこちょこ変えたい・・・
できれば、楽して・・・
となるとクスコかテインの室内コントロールだけど・・・
ブランドとしては・・・
「トシ・アライsp」「PSS」「プロドラ」辺りが好みか・・・
が、意外と付けてる人が多いのね・・・
昔に付けてたKYBとかGABとか・・・
競技用ショックが硬派っぽくて好きだったんですが・・・
↑
(硬派というか、硬いだけ・笑)
最近はあまりやる気が無いみたいですし・・・
となると・・・オレンジ色の憎いヤツとか?(笑)
あと・・・
別タン、って響きもいいなぁ・・・
まぁ、コレばっかりは乗ってみないと分からないし・・・
信者(?)に聞いても「コレおすすめだよー!」しか言わないだろうし・・・
・・・特定の信仰のないショップと相談してみっかな?♪
ところで・・・なぜ車高調を入れたいの?
それは・・・
入れた事無いし・・・
なんとなくカッコいいから(爆)
それも、見た目が!
・・・ではなく・・・
「車高調を逝った!」という事実が(大爆)
で、ついでに乗り味が調整出来たらイイナって感じ?(笑)
さて・・・今までのパターンですと、ココには無いモノに既に決め撃ちしてたりしましたが・・・
今回はまだまだ本当に決まってません!
というか、車高調を逝くのかも未定なんですけどね(汗)
車高調じゃ無いけど・・・S206のビルシュもちょっと気になってたり♪
妄想の日々はまだまだ続くのであった♪♪♪
おまけ・・・
クリスピーでミニサイズが出てた♪
Posted at 2012/01/29 00:48:59 | |
トラックバック(0) | 日記