• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえわんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

こんな日でも・・・普通の日記(’16バージョン・笑)

こんな日でも・・・普通の日記(’16バージョン・笑)1年前・・・
2年前・・・
3年前・・・
4年前・・・
5年前・・・
6年前・・・

継続は力なり。。。(笑)



じゅーにがつさんじゅういちにち、はれ・・・・・・・・「もえ」


今日はハスラォで深大寺に行きました。

パパとママはお蕎麦を食べました。


お参りをしました!

パパとママはお饅頭も食べてました!

楽しかったです!






大晦日の夕方・・・





恒例行事!(笑)
今年初めてお会いしたので・・・
「明けましておめでとうございます!」と挨拶(笑)


で・・・
今年、最初で最後の・・・一服♪
(有り難うございました・笑)
帰宅後は「入れ!」(by 相方)・・・風呂場に直行(笑)







さて・・・
今年は結構映画を見た気がする・・・
「立川」の会員にもなっちゃったし(笑)
ということで・・・
覚書・・・



















なんか・・・
同じ作品を複数回見るのって久々かも・・・

で・・・
「フェリシティ・ジョーンズ」作品が2つ有るけど・・・
「キャサリン・ウォーターストーン」の方が好みだし(笑)



さて・・・
来年は何を見ようかな?♪







さて・・・


納車後約1ヶ月半でこの距離・・・
ちょいと多過ぎなきもしますが・・・
まぁ、ココからは少なくなる・・・予定(笑)


で・・・
先日の代車の理由は・・・
Dにていくつかお願いしてた訳で・・・
ほとんどが前車にも導入してたモノばかりですが・・・
VABの基本性能が高いとはいえ・・・
より好みの感じになって満足♪
更なる欲も出てきますが・・・
今は雪仕様のタイヤですし・・・
暫くはコノ仕様でいきますか♪


導入物はコチラにて!








で、いつもの如く・・・
1年間の総括は割愛・・・


で、いつもの如く・・・
一応の御挨拶・・・


『本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。』


で・・・
年明けに見て頂いた方に・・・


『明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します。』




以上♪♪♪
Posted at 2016/12/31 21:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

仕様変更・・・使用者も変更?(笑)

仕様変更・・・使用者も変更?(笑)今回の・・・

黒いベロの・・・

正しい使い方・・・


『つぶ』なら良い感じ!
『もえ』だと・・・バンパー捥げるかな?(笑)


そうそう・・
↑ちらっと写ってますが・・・
足元を冬支度・・・


その他も含めて・・・
詳細はコチラにて♪






さて・・・
備忘録・・・






2度目の・・・




作品は・・・



感想?・・・
採点?・・・

うーん・・・
とりあえず・・・
合格点とだけ言っときます♪(笑)

しかし・・・
なぜ『AT-AT』のプラモデルって再販されないんだよ!!!
本作に出てくる『AT-ACT』でもいいから欲しい!!!





某日・・・

『もえ』『つぶ』初搭乗♪

「ドコ行くワン?」


相方、初操縦♪



綺麗な空・・・



宿にて・・・



翌朝の雪遊び・・・



「食べにくいワン!!!」



「前が見えないワン!!!」



「何してるワン???」



「寒いから早く戻るワン!!!」




その後・・・
駐車場に停めて・・・



その1:


その2:


その3:



小休止・・・
「いちごメロンパン with いちごクリーム(笑)」




その4:



大休止・・・
「ピザトースト with カフェオレ♪」



その5:


その6:・・・
は、撮り忘れ・・・

その7:



最終点・・・



ということで・・・
長野善光寺の・・・
七福神巡り、完了です♪



お土産・・・








某日・・・
ってか、クリスマス・・・


これといったイベントも無く・・・


コレだけじゃ寂しいので・・・


ワンコ達も・・・








さて・・・
車は・・・


(相方の操縦中にキリ番!・笑)






ボチボチ慣らしも終了ってトコですかね!

そういえば・・・
某メーカー系の男との会話・・・
男「新車どうっすか?」
も「うん、そろそろ慣らしも終わりそうで良い感じっすよ!」
男「あ・・・まぁ否定はしませんが・・・」
も「ん?」
男「・・・メーカーやDラーの人間が既にレッドゾーンまで回してると思いますけど(汗)」
も「でしょうね(笑)慣らしと言ってもドライバーの慣らしですから!」

まぁ、油脂類の交換は必須ですし(笑)



因にその男・・・
いきなりDに呼び出され・・・
納車直前の新車のミッションを下ろしたとか・・・
納車直前に給油して戻ったら動かなくなったとか・・・
も「新車の修理ってこと?」
男「そうそう!取り付けの不具合だけだったからスグに治ったよ!」
も「そのまま客には言わずに納車すんの?」
男「もちろん!だって言ったら文句言う人多いでしょ?特にココのお客さんは(笑)」
も「・・・そんな事も有るんだね!」
男「結構よくある事だよ、ミッションに限らず・・・」

まぁ・・・
不具合が組み立て工場内で見つかったのか・・・
Dで見つかったのか・・・
納車後に見つかったのか・・・
その違いだけっちゃだけなんですけどね・・・
客に余計な不安を与えないのもサービスか・・・(笑)






そういえば・・・
相方が夜&雨の中央道を操縦して・・・
「・・・前のインプより暗く無い?」
うーん・・・確かに・・・

GR、GVの時は・・・
HIDを4300Kのものに換えてたので・・・
今回も換えた方が・・・
と思ったら・・・
VABのって『LED』なの?
もしかして明るいヤツに交換とか出来ないの?
マジか?・・・どうしたら良いんでしょうかwww

ハイビームは変えられるみたいだけど・・・
夜の高速とか、ハイが使えないシチュエーションでの明るさが欲しいんですけど・・・
できれば6000Kとかいう見えにくくなる(自分的に・笑)「白」ではなく・・・
4300K辺りの見やすいのが欲しいんですが・・・

フォグをドライビングの配光にでもするか・・・
いや、フォグが無くなっちゃうし・・・
困ったもんです!!!






そして・・・
現状は・・・


なんか・・・
色あせしてる(笑)


詳細は・・・後日に♪






久々の・・・
モデラーは・・・
コチラにて♪
Posted at 2016/12/26 00:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

いろいろと2回目♪・・・それ以上もあるけど(笑)

いろいろと2回目♪・・・それ以上もあるけど(笑)我が家の駐車スペース・・・

縦に2台置き・・・

こんな2台・・・

クリスマスっぽい色・・・

時期が過ぎたら派手なだけ(笑)



先月も行ったけど・・・

今年『2回目』の・・・

「もえマラ with つぶ」@高尾山へ!
まだまだ紅葉も楽しめた!























某日・・・
更なる「もえマラ」用の備品を調達・・・


雪装備・・・
雪山は登らないけどネ(笑)






某日・・・
ニコタマへ・・・


なんか・・・
ディズニー祭りしてた・・・




ニコタマに来た目的は・・・
相方も見る!って言ったので・・・

『2回目』の・・・



品薄だったパンフも買えた!







某日・・・

「紅の水豚」で『2回目』のアキバ・・・

まだまだ黄葉が綺麗♪







某日・・・
仕事の合間に・・・
今年の1月以来、『2回目』の・・・



11月に1年間のロングランが終了した・・・
筈なのに「舌の根も乾かぬうちに(by シネマシティ・笑)」再演です♪






某日・・・
久々の『銀ブラ』・・・


でっかいシロクマ・・・欲しい(笑)



空いてた「2番窓口」にて夢を購入!


初めて行ってみた・・・





なんか気になるタイヤ(笑)


昼からガッツリと♪



銀座に来た理由は・・・

(お店のFBから拝借!)
詳しくは・・・後ほど・・・






さて・・・
「紅の水豚」号・・・






ということで・・・

やっと6000rpmリミットですが・・・
ここまでの感想を少し・・・


なんか・・・
GVとは動きが違うんですけど(笑)

いや・・・
剛性だのシステムだのが違うのは分かってるんですが・・・
それ以上になんだか妙な動きをする(笑)

基本的にはバカっ速かと♪
あとは、癖をつかめりゃなんとかなるかな?

自分的に一番のくせ者は・・・
コーナリング中の操舵感・・・かな?
まぁ、慣れの問題だよね(笑)

とにかく・・・
勝手に曲がって行く・・・
そして・・・
シフトダウンする必要頻度が減った・・・


やっぱり速いんじゃないかい?この車(笑)


基本的に大きく弄る気はないですが・・・
まずは・・・


その前に・・・
ギンザのお店にて・・・

(お店のFBより拝借!)
これで6スピーカーに♪
音漏れも無し♪


さて・・・
次は。。。
Posted at 2016/12/16 00:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

「この世界の切っ端」。。。

「この世界の切っ端」。。。タイトルの言葉・・・

「コトリンゴ」さんの・・・

「みぎてのうた」に出てくる歌詞・・・


普通の言葉。。。
重い言葉。。。
正しい言葉。。。
良い言葉。。。









なんだか・・・
どうしても・・・
書いときゃなくちゃいけない気がして・・・



珍しく・・・
内容はコレだけのブログです(笑)





1回目に見た時に衝撃が走ったのだが・・・
2回目を見て・・・
その理由が分かった気がした・・・






高校か大学か・・・
ちょっと忘れたけど、その頃に・・・
一切のドラマや映画を拒否した時期が有り・・・

特に海外・ハリウッド作品等もってのほか・・・



殆どの作品って主人公や周りの人、状況がスペシャル・・・


特殊能力者的なフィクションならまだしも・・・

普通の人がスペシャルな状況に陥っちゃったり・・・
あり得ん出会いから恋愛が成就したり・・・
気付いたら危機を救ってたり・・・



ノンフィクションにしても・・・
スペシャルだからこそ作品になってる訳で・・・
歴史に名を残したスペシャルな人な訳で・・・



そんな特殊な事象ばかりに嫌気が・・・


分かってるけど・・・
面白く感じず・・・

「普通の人の普通の生活」の作品てないのかな?
なんて思ってた。。。



偶然にヒーローを乗せたタクシー・・・の後ろの車の運ちゃんの同僚の話とか・・・
ドキドキハラハラの恋愛模様が渦巻くクラス・・・の隣のクラスの子の弟の話とか・・・
怪獣に襲われた街・・・から1000キロも離れた村人の日常とか・・・


極々狭いコミュニティでの話なら無い事も無いですけど・・・





まぁ・・・
娯楽作品ですから・・・
動員数やスポンサー等の大人の事情が必須なビジネスですから・・・
興行としての成立が不可欠ですから・・・




でもね、、、
一つくらい「普通」の話があっても良いぢゃん、、、





そんな思いを蘇らせてくれたのが「コレ」でした♪



いや、戦争というスペシャルな状況である事は分かってますよ!
でもね・・・
そんな中での「普通」な人々をきっちりと描いてくれてるんです!
戦争というスペシャルな事象をメインの視点にせず・・・
ソコに生きるリアルな「普通」の人が描かれてるんです!
「普通」だからこそ、家族や周囲の人とってはスペシャルなんですが(笑)




なんかね・・・
昔、勝手に「こんなの無いのかな?」と思ってたモノが現れて・・・
本当に焦った・・・
そして・・・嬉しかった♪




コレ・・・
どうやら大手の制作会社に声をかけまくったけど・・・
どこも相手にしなかったとか?・・・
そうだよね・・・
スペシャルじゃない「普通の人」の話だもんね・・・




でも・・・
こういう作品があっても良いよね♪

まぁ・・・
二番煎じが出てきても感動出来ないだろうけど(笑)






ということで・・

若き日の・・・
自分の思いを・・・
形にしてくれたこの作品に・・・
『感謝』♪






うーん・・・
なんかヒットして来ちゃってるみたいだけど・・・
沢山の人に見てもらえるのは嬉しいけど・・


できれば・・・
あまり知られずに・・・
コッソリヒッソリ・・・
『オレはこんな作品を知ってるんだぜぃ!』的な・・・

・・・無理か(笑)







という・・・
自分的に・・・
良き作品に出会えたお話でした♪♪♪



円盤が出たら買うか・・・
凹んだ時、前向きになる為に(笑)



コレも完成させなきゃ♪
Posted at 2016/12/16 00:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

『赤』Launch・・・Lunchじゃないよ(笑)

『赤』Launch・・・Lunchじゃないよ(笑)信号待ち中の・・・

1台の・・・

赤い車・・・




撮影 by 相方・・・




久々に・・・
深大寺へ・・・





昼飯・・・

デザート・・・



『つぶ』も紅葉狩り・・・




久々にドッグランへ・・・










この時期毎年恒例のココへ・・・






来年モノをゲット♪







さて・・・
本題へ(笑)


ということで・・・

勝手なイメージとしては・・・

やはり「3倍速いヤツ」?・・・
いや、その後の「シナンジュ」「ネオ・ジオング」・・・
「ナイチンゲール」「ガーベラ・テトラ」「ヴァル・ヴァロ」「ガンキャノン」「キュベレイMkⅡ」「ドラムロ」「イデオン」「エヴァ弐号機」「アイアンギア」「クラブタイプ」「ブロックヘッド」「ヌーベル・ディザード」「ガリアン」「夜天光」「ネオファム」「光武・改 カンナ機」「ゲッターライガー」「レッドバロン」「マッハバロン」「アナライザー」「ロボコン」・・・

ん?・・・なんの話だっけ?(笑)


いやぁ・・・
やっぱり乗り物だし・・・

「ガミラス戦闘空母」「ウィルウィプス」「重巡マヤ」「重巡タカオ」「大戦艦ヒエイ」「Ⅲ突」「九七式軽装甲車(テケ)」「ソードフィッシュⅡ」「ペジテのガンシップ」・・・





で・・・

パイロットも含めて・・・

『飛ばない水豚はただの水豚だ!』

『サボイアS.21・紅の水豚(カピバラ)』

って事にしときますか(笑)

エンジンは「フォルゴーレ」じゃ有りませんけどネ!

「軽薄な赤!(byカーチス)」ですが、よろしくお願いします♪









偶然にも相方が買って来てくれた・・・

ステッカーはマグネット式にして車に張ろうかな♪





ココまでのキリ番・・・










まぁ・・・
何故こうなったのか・・・
本人にも明確な答えはありませんけど・・・
強いて言えば・・・
元々乗ってみたい色では有ったのですが・・・

で・・・
ココの住人となり・・・
目にする機会も増え・・・

で・・・
赤R205とか・・・
白GRB→赤CX-5とか・・・
赤GRB→赤VABとか・・・
青GRB→赤NX→赤VABとか・・・

で・・・
ご近所さんが赤鰤とか・・・
相方が赤ハスラォ→緑ハスラォとか・・・


いろんな影響でこんな事になった訳です(笑)



さぁて・・・
月末までに雪タイヤへ交換しなくちゃならんのですが・・・
赤+金ホイール・・・どうなんでしょう?(笑)





なんか・・・
コッチも「赤祭り」っぽい(笑)
Posted at 2016/12/06 00:03:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨でも立ちんぼ、、、ご苦労様だねーww」
何シテル?   05/24 20:28
もえわんです。 インプレッサを乗り継ぐ事現在9台目。 でも、全然走りもメカも・・・ダメダメですが・・・。 中型犬&小型犬が家族に加わり、車&ワンコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

AUTOMOBILE COUNCIL 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:45:32
NOKIAN SEASONPROOF 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 12:11:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
そして・・・ 9台目のインプに・・・ ん?インプとは言わないのか(笑) 笑撃の赤色(驚 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「赤黒、増え過ぎだよね!」 「緑、可愛いね!」 ・・・ と言ってた相方がマジで動きました ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月13日の契約で・・・ 5月25日に納車♪ さて・・・ プッシュスタート・アイドルス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
そして・・・8台目のインプに♪ …ん?インプとは言わないのか?(^。^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation