
『もえ』・・・
mix犬・・・
こないだTVで似てるワンコが出てた・・・
ゴールデンとボーダーのmix・・・
その名は「ゴルダー」・・・
「もえ」は「ゴルダー」なのかも(笑)
では・・・
備忘録・・・
久々のワンコ旅へ・・・
開通したてのココ・・・
当然ナビは混乱(笑)
生麦JCを直進で大黒線へ・・・
第三京浜からアクアラインへのルートは選択肢も増えて便利かも♪
で、港北JCは大黒方面から来ると降りられないのか・・・
で、生麦JCは全方向へ行ける様になったのね・・・大黒PA基点の周回が可能に♪
まずは2年パスの更新でコチラへ!
コイツは寝てた♪
デザート♪
そして宿へ向け出発・・・
海岸にて小休止!
宿にて・・・
お疲れ・・・
翌日・・・
安房神社へお礼参り・・・
お炊き上げではないけどイイカンジ・・・
白浜フラワーパーク・・・
開店休業中っぽいヤバさ(笑)
ビーチは良い感じ!
ポピーはファミリーパークよりは少ないけど・・・
1輪が大きい♪
最近の恒例の寄り道・・・
「ピーナッツソフト」♪
後日・・・
ワンコズは全身丸洗い&爪切りをして貰い・・・
カレンダーにして貰いました・・・
「もえ」の頭、でか過ぎないか?(笑)
某日・・・
こんな所へ・・・
って、それ程『布』に興味が有る筈も無く・・・
目的は・・・

14:30から・・・
なんと、まさかのフリーライブ♪
あのぉ・・・お金を取るべき人では?(笑)
たっぷり45分オーバー・・・
素晴らしかった♪
心地よかった♪
で・・・
そのうちに!と思ってた物が有ったので購入♪
で、サインを頂き・・・
ちょこっと雑談・・・
もえわん「明日のセトリは?」
コトさん「まだ未定だけど、少し変えようかな?」と・・・
連日参戦するか?
で、がっちり握手・・・メッチャ緊張した!(笑)
この方・・・
教授(坂本龍一氏)に見いだされたとか・・・
確かに、ソフトなアッコちゃん(矢野顕子氏)っぽい♪
高野寛氏のアルバム参加とか・・・
YMOがらみも多いのかな・・・
「この世界の片隅に」の音楽を担当して注目されましたが・・・
既に多くの作品で高い評価を得ていて・・・
CMや映画、ドラマへの楽曲提供等々・・・
片渕監督の「マイマイ新子と千年の魔法」のほか・・・
「ここさけ」の挿入歌『Harmonia』を歌ってたり・・・
豊崎愛生さん、中島愛さんへ楽曲提供してたり・・・
まぁ、オリジナルは当然として・・・
「悲しくてやりきれない」をはじめとしたカバーも良いです♪
YMOの「以心電信」なんて・・・アッコちゃん超えてるんじゃね?(笑)
この歌声・・・
落ち着きます、癒されます♪
相方曰く・・・
「発声の仕方が独特だね♪」
「話す様に歌ってる♪」
「日本語独特の、一つの音符に一文字を載せるんじゃなくて、英語の歌みたいにグルーブに言葉を載せてる♪」
なるほど!!!
一文字ごとにはっきりとした歌い方も気持ちいいけど・・・
こういう歌い方も心地よく、気持ちいい!
あっ!・・・
そういえば「Choucho」さんもこういう歌い方する曲あるなぁ♪
だから好きなのか(笑)
さて・・・
今月は・・・
いろいろと良からぬ事態に苛まれ・・・
まぁ仕方ない案件も有りましたが・・・
中断・・・
故障・・・
紛失・・・
失念・・・
初期化・・・
まさに『櫛風沐雨』・・・
そんな3月も終わり・・・
新たに始まる新年度に期待しよう(笑)
車の話・・・
油脂類の交換と共に取替作業をお願いして・・・
無事に完成・・・
その1・・・
コレ・・・
その2・・・
コレ・・・
その3・・・
コレ・・・
塗装は勿論の『Profit』さんです!
『匠の技』の途中過程については
コチラで!(HPより頂き物)
とりあえず『黒化』計画は終了・・・
じゃなかった・・・
すでに発注済み・・・
まぁ、いつ届くのか分からんので気長に待ちます・・・船便だし・・・
その後に「黒化」しなきゃならんし・・・
完成まではまだまだ遠い道のりだ(笑)
そして・・・
流れの悪かった3月ですが・・・
モデラーはちゃんと進んでます(笑)
コレとか・・・
コレとか・・・
Posted at 2017/04/03 00:13:48 | |
トラックバック(0) | 日記