
日々・・・
頑張ってると・・・
疲れてくるよね・・・
いや・・・
たいして頑張って無いけど・・・(笑)
なんか・・・
暑い日が多い様な・・・
散歩も夕方じゃないと行けないし・・・
で、梅雨・・・
雨だと散歩が大変なんだよなぁ・・・
さて・・・
備忘録・・・
今年は・・・

燃えちゃったらしいね・・・
また来年頑張って!
某日・・・
ハスラォ君を停めて・・・
移動中に・・・

「シン・ゴジラ」

「君の名は」

「ラ・ラ・ランド」

「ばかうけ(メッセージ)」も有ったんだけど・・・
吹き替えしかなかったので・・・
今度映画館で見ます♪
そして・・・

「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に到着!
観光したり・・・
こんな所に・・・

は、入ってないですよ(笑)
その他の画像は
コッチにて!
やっぱりね・・・
たまには息抜きしないとやってられないんですよ!!!
自分も相方も(笑)
本当は・・・
3月に行くつもりで動いてましたが・・・
いろいろあって行けず・・・
で・・・
やっとなんとか行けました♪
前回からは約1年3ヶ月ぶり・・・
「年に1度は!」が・・・家訓(笑)
なので良しとしましょう!
と思ったら・・・
相方「半年に1回が良い♪」と・・・
ってことは次回は年内?
・・・無理っすwww
留守番だったワンコ達は・・・
良い子だった様です♪
某日・・・
4月に続いてこんな所へ・・・
今回は「ゴードン・マシュー・トーマス・サムナー」のライブ・・・
って、本名じゃワカランよね・・・

『STING』です♪
前回の来日時も見に行ったので・・・
6年振りくらい?
自分にとって洋楽の入り口になったバンドが・・・
『U2』と『Police』・・・
なので「ボノ」や「スティング」は思い入れの強いアーティストだったりします♪
と・・・
相方も「宮崎シーガイヤ」のCMに魅せられた1人だったとか・・・
その後。本当に「シーガイヤ」に就職しちゃってたし(笑)
そのCMがこちら・・・
その後・・・
シーガイヤが森林伐採して作られたと聞いて・・・
CM降りちゃったけど・・・
いろんな保護活動家だしね(笑)
で・・・
今回のスペシャルゲストが・・・
「JOE SUMNER」と「THE LAST BANDOLEROS」・・・
「ジョー・サムナー」?・・・
って、息子じゃん!!!
親子で競演ですか♪
で・・・
ライブの感想は・・・
「流石、良かったです!!!」
いきなりの「Synchronicity Ⅱ」!!!
で、観客のテンションはいきなりマックス!!!
その後はNEWアルバム曲を中心に・・・
POLICE曲やソロ曲も沢山で・・・
さらにはあんな曲やカヴァーまで・・・
まぁ詳しい事は割愛しますが・・・
とにかく素晴らしいライブだったかと!
息子とのハーモニーも流石の一言でしたし・・・
因に・・・
「息子!」「お父さん!」と日本語で呼び合ってましたが(笑)
いやぁ・・・
感動&感謝なライブでした♪
恐るべき60代♪
アリーナはずーっと総立ちだったけど・・・
2Fはほぼ座ってたので助かった!
(↑オールスタンディングはきついお年頃です・笑)
『歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。・・・』
・・・あれ?つい最近も発した様な(笑)
車ネタ・・・
で・・・
悩み中のホイールナット・・・
やっぱりOEMじゃなくて普通のマックガードでいいかな・・・
やっぱり黒?
思い切って赤?
もう少し思案・・・
そして・・・
ちょっと気になって来た・・・
ブレーキ・・・
前車から外した「ap」を入れるのは、いろいろと面倒なので・・・
とりあえずパッドだけでも換えるか・・・
ダストを考えると「SSM」が良さげだが・・・
初期制動が強めなのは良いけどその奥が物足りない?
やっぱり「72」ですかね?
で・・・
2ピースローターも気になったり・・・
お手軽なdixcel辺りにするなら・・・
パッドも「Z」にした方が良いのか・・・
いやいや・・・
「現実逃避」で・・・
財布が激軽しちゃってるんですから・・・
もう少し思案します(笑)
さて・・・
モデラー・・・
こちらも「現実逃避」の影響で・・・
全く進捗は無し・・・
とりあえず作業中なのは・・・
1/144の某機体・・・
正式採用機は見つからなかったので・・・
試作機の「Xー」・・・です!
その後は何を作るかな・・・
久々に『履帯』でも・・・
「鐘壁」とか・・・
Posted at 2017/06/09 00:58:23 | |
トラックバック(0) | 日記