• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえわんのブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

音分補給・・・『鉄』とか『車』ではなく『音』です(笑)

音分補給・・・『鉄』とか『車』ではなく『音』です(笑)代車のレンタカー・・・
相方のハスラォがトラックにヒットされた・・・
店の駐車場に駐車してて誰も乗ってなかったので・・・
10:0・・・
相手のオッサン、会社にも連絡しましたからと言ってたらしいが・・・
その後、全くの音信不通(居留守)・・・
コッチの保険屋が頑張って見つけ出し・・・
実は会社にも黙ってたっぽい・・・

とりあえず・・・
修復歴も付かずに修理完了!



しかし・・・
オレが遭遇するこの手の輩って・・・
脳みそ入ってないんか?
「死ね!」なんて物騒な事は言わないけど・・・
「どうか死ぬまで外出しないで下さい!迷惑です!!!」

・・・以上。。。







さて・・・
気を取り直して・・・
備忘録・・・




数ヶ月前、看病だの葬儀だの・・・
凹んでた時に勢いで申し込んでたらしい(笑)


なので、意気揚々と参戦です!!!

(画像は無いけど「vol.6」も・笑)



まずは十数年振りにコイツで・・・





到着!・・・『なんば』です!




オレとしてはあり得ない番号だったり・・・




まぁ、最前は常連さん達にお任せして・・・
「天才」の手元が見えるポジションへ!




「Vol.6」の様子・・・

(てふさんのTwitterより)




今回は『Key.&Vo』というシンプルな構成です。。。
その分、緊張するとてふさんは言ってましたがww




まずは・・・
いつもの「アリア」、ではなく・・・
「優しさの理由」からスタート!
皆さん「♪何度でも♪」のレスも慣れた様子で(笑)

「Authentic symphony」と強めの曲に続き・・・

てふさん作詞作曲の「オレンジ色」!

「color of time」

「ハルモニア」のアップテンポがきて・・・

ピアノが栄える「大切な宝物」!

ここで毎度の「天才・ジュンジュン」の苦行(?)・・・
『リクエストコーナー』!

「ワールドイズマイン/ボカロ」

「雲路の果て/cocco」

「HappyFate/ちょうちょ」
ちょっと声質換えてアニメ声っぽく歌ってみたり・・・

うん、流石、「天才」・・・
完璧(?)にこなしてましたね!

そして、てふさんが用意してたカバー曲・・・
まさかの『水の星へ愛をこめて/森口博子』
以前に番組(?)で御一緒した時は・・・
流石に本人の前では歌えず、「Z・刻を超えて」を歌ったとか・・・
で本日、歌いたかったこの曲をチョイスしたとか!
いやぁ、マジで鳥肌でしたよ。。。


シングルカットはされてないけどサントラに入ってる・・・
てふさん作詞作曲の本人お気に入り曲「風のソルフェ」!

そして・・・
「bouquet」

「starlog」
とハイテンションナンバーと来て・・・

ラストは「piece of youth」でしっとりと終了。。。

アンコールは・・・
てふさんがファンの人達を思って作ったという・・・
「searchlight」!!!

ピアノのみという事もあってか・・・
全体的にソフトなアレンジが多かった様な気が・・・
それはそれは心地よい・・・
いつもの「naked garden」以上にさわやかなライブでした♪

初めての地元大阪での「naked garden」・・・
てふさん、凄く楽しそうでほぼ関西弁!
途中標準語が出ると「あ!気持ち悪っ!」って(笑)




一旦休憩・・・



ちょっと歩いたら・・・



こんなのもあるんか・・・






さて・・・
後半戦、夜の部、「Vol.7」、どれでも良いや(笑)

またまた同じ席へ!
「Vol.7」の様子・・・

(てふさんのTwitterより・オレ見切れてる・笑)



てふさん、黒いドレスで登場!

まずは先ほどのEN曲・・・
「searchlight」からスタート!!

「カワルミライ」

「空とキミのメッセージ」とハイテンポ・・・
ってか、すごーく熱量の高いアレンジじゃね?
「ジュンジュン」めちゃ暴れてる感じです!

と・・・
「セフィロトの木」

「kagami」と、聴かせる曲・・・

再度「secretgarden」でアゲたところで・・・

恒例「リクエストコーナー」!!!

1曲目をチョイスしたてふさん・・・
「コレ・・・出来るかな?私はさんざん真横で聞いてるから歌えると思うけどww」
「オーケストラバージョンとかも間近で見てるし!」
「楽譜、ある?探して!」で、マネージャーさんが客席を走るww
一瞬「さやっぺさん、来てる?」と皆さん思われた様ですが・・・
残念ながら不在でしたっw
いろいろドタバタして放送事故状態(笑)


その間に2曲目をチョイス、で「空想トライアングル/Choucho」
てふさんの曲だし問題無い、と思ったら・・・
サビの所でKey.「ジュンジュン」がまさかの手拍子→普通にアカペラに(笑)
どうやら譜割がおかしかったらしく・・・
「どうした?天才!」とのかけ声も(笑)

ここでマネージャーさん、楽譜発見で・・・
「Grand symphony/さやっぺ」!
「大丈夫って言ったけど、難しく無い?この歌・・・キー高いしww」(by てふさん)
楽譜を得た「ジュンジュン」はもう凄すぎる演奏で・・・
てふさんも「高音域」もしっかり歌い上げてました♪

そして、ニコ動時代からの馴染み曲・・・
「初めての恋が終る時/ボカロ」

更なるカバー曲は・・・
「I won't Last A Day without You/カーペンターズ」
てふさんの原点はアニソン以前には洋楽だって言ってましたからね♪


後半は・・・
fhanaのwagaさん作曲の・・・
「明日の君さえいればいい」から始まり・・・

てふさん書き下ろしの初主題歌「kaleidscope」・・・

「優しさの理由」

「Authentic symphony」と激熱な流れで・・・
アレンジもハードな感じで天才「ジュンジュン」爆発!
で、終了。。。

Enは「Dream Riser」で、明るく楽しく終演www


途中のMCでは・・・
てふさんが東京人を愛の有るディスりをしてたり(笑)

兎に角、選曲も含めて熱量が高かった「Vol.7」でした!





てふさんも6と7の間に食べたって言うコイツを買って帰京・・・

(てふさんが食べたのは本店限定の叉焼豚饅ですが・笑)




大阪で、2本のライブ参戦して、日付が変わる前に帰宅!
やればできるもんだね!
って・・・間に合う様な時間設定にしてくれたんですけどね、てふさんがww





てふさんの「Acoustic Live naked garden」。。。
バンド編成が毎回違うって事もあり・・・
常にアレンジが異なる・・・
今回も間奏のギターソロをてふさんがハミングしてたり・・・
勿論音源とは全くの別物・・・

ちょっと違うアレンジをっていうアーティストは多いけど・・・
毎回ここまで変わるってのはそうそう無いんじゃない?
グループだったら減らせない楽器(メンバー)が居る訳だし(笑)

こんなライブを頻繁にやるって凄く大変な事な筈なんだけど・・・
続けてくれる事に感謝!

スタンディングじゃないのも疲れないから助かるし・・・
光る棒を振り回さないのもオッサンには有り難い(笑)


できれば・・・
アコースティックバージョンのアルバムとか・・・
「naked garden」の円盤とか・・・
出してくれないかな?・・・自主制作でも良いから(笑)


という事で・・・
次回は来月、「Vol.8」に参戦です♪
(Lantis祭りの前日だ、そっちは行かないけど・笑)


で、「Vol.9」が9月?・・・ペース早いな!!



そういえばリクエストコーナーで・・・
「Hello, Hello, Hello」が出たときに・・・
「レコーディング以来歌ってない曲だ!次回やるので今日は無しで(笑)」
って言ってたけど・・・本当にやるんだろうか?
乞うご期待ww








某日・・・
相方に誘われて・・・
行ってみた・・・



コレです!!!



三大テノールといえば「パヴァロッティ・ドミンゴ・カレーラス」・・・
その後を継ぐ・・・かも?と言われてるイタリアの若きトリオです!


オペラの楽曲について、全く詳しく無いんですが・・・
「ノッテ・ステラータ/羽生結弦使用曲」
「グランデ・アモーレ/プルシェンコ使用曲」
「誰も寝てはならぬ/宇野昌磨使用曲」
等、フィギュアスケートを見てる人にはおなじみの曲や・・・
「オ・ソーレ・ミーヨ」
「マリア/ウエストサイドストーリー」
「トゥナイト/ウエストサイドストーリー」
「マイ・ウェイ」
等、オペラだけでなくポップスも盛りだくさんでした!

まぁ、抜群の歌唱力なのは当然ですかね!
伊達に『フランシスコ教皇』の前で歌ってないですから!



ここからは・・・
かなり個人的な感想・・・


何故、これほど音を絞ってる?
オーチャードホール・・・が悪いのかどうか分かりませんが・・・
歌声もオケの音もなんか控えめに感じて・・・
やたらとステージが遠く感じ・・・
もっと音圧をあげたら迫力も増しそうなのに。。。


何故、1曲ごとに客席が明るくする?
開始1時間くらいまでは暗かったのに・・・
と、そのころから曲間にウロウロする客がチラホラ・・・
どうやらトイレが我慢出来ない客層が多くを占めてるみたいで・・・
自分達なんて完全に若い部類でしたから・・・
だから足元を明るくしたのかな?
明るくなるたびに現実に戻されて全然のめり込めない。。。


何故、1曲終るたびに立ち上がる?
1曲ごとにスタンディングオベーション・・・
特にステージ近くのオバはん達がワーキャー言いながら・・・
曲が終るか終らないかのフライング気味のタイミングで・・・
それを受けてオケも毎曲ごとにスタンディングしてお辞儀・・・
もうね、若いヲタなんかよりも全く品がなく・・・
したい放題って感じ。。。


何故、おかしなタイミングで「声掛け」する?
流石に歌唱中は無かったけど・・・
曲間のMC中とかではあるけど・・・
あまりのタイミングの悪さに・・・
ってか、完全に「かまってちゃん」状態・・・
もうね、『下手くそ!』って叫びたくなる程・・・
したい放題って感じ。。。



結果・・
素晴らしい『作品』なのですが・・・
60代以上が大半を占めると思われる観客が・・・
全てを台無しにしてる!!!
と感じた、ちょこっとだけ残念な公演でした。。。


もっと節度の有る観客だけだったら・・・
もっと楽しめそうなんだけどなぁwww

とはいえ・・・
海外じゃ更に自由なオーディエンスが多いでしょうから・・・
歌ってる本人達は全く問題無いんでしょうけどね(笑)


ちなみに・・・
数曲で、1/4から1/6音くらいズレた感じがしたけど・・・
わざとのハモりだったのか、否かは不明(笑)

そして・・・
CDじゃ聞こえて来なさそうな『音』まで聞こえた気がしたのは・・・
気のせいじゃない・・・筈♪


ということで・・・
沢山文句も書きましたが・・・
「イイモノ」を聞かせてもらいました!!!



因に・・・
先日の『てふさん』の公演と・・・
今回の『若き三大テノール』の公演・・・
およそ4倍の価格差www

うーん・・・
『てふさん』に4回行く方を選ぶかな、オレは(笑)
まぁ、どっちが上とかではなく・・・
好みの話ですからネ(笑)



なかなか濃い『音分補給週間』でした♪









車ネタ・・・




近場に出来た信号機・・・
それまでが横断歩道だけだったのですが・・・
信号機の設置に合わせて標識を撤去するのかと思いきや・・・


えっ!標識を90°曲げただけ?(笑)





なんか・・・
北富士演習場へのリベンジのタイミングがなさそう・・・
なので、そろそろ雪タイヤ変えようかな・・・
と言いつつ先延ばし中(笑)









モデラーネタ・・・
ちょこっと出来たけど・・・
お次ぎがまだなので・・・
まとめて次回へ(笑)
Posted at 2019/05/21 00:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

R1・・・まだまだ慣れないねぇ(笑)

R1・・・まだまだ慣れないねぇ(笑)Hが終わり・・・

Rになりましたね!

Hでも新しく感じてたのに・・・

Rだなんて・・・

Sはもう『化石』に近いか(笑)



大型連休・・・
10連休とはいかなかったけど・・・
それなりに休めた・・・
が、遠出の予定も無く・・・
こんな感じで終了でした(笑)






では、備忘録・・・





突然の『雹』!







某日・・・
開通した所を走ってみた・・・



八王子方面からの横浜町田IC入り口・・・
信号無しで入れるのはいいかも!
八王子方面への出口の方がメリット大きいかもね!







某日・・・
連休中の渋滞予想が当てにならず・・・
毎日毎日下り渋滞で・・・
終盤にやっと行けた!





毎度のココ・・・




くっきり履帯の跡・・・



目的地に到着・・・
が、雲が・・・



どんどん増えて、山頂は拝めず・・・



青空は綺麗!







うーん・・・
もう少しタイヤ交換しないでリベンジ狙うか?








某日のお散歩・・・



あ!来た!















某日・・・
またもや飛行場へ・・・
でももう今日のフライトは無いみたい・・・




そういや、こんなのが有るんだよね!






コイツか(笑)




良い散歩場所なので・・・
また来よっ!










初めて観た!(E.T.ね)


泣くかと思った(笑)








車ネタ・・・












モデラーネタ・・・
すっかり「空」一色です・・・






さて・・・
音楽週間に♪
Posted at 2019/05/12 00:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早速。。。」
何シテル?   07/18 21:03
もえわんです。 インプレッサを乗り継ぐ事現在9台目。 でも、全然走りもメカも・・・ダメダメですが・・・。 中型犬&小型犬が家族に加わり、車&ワンコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUTOMOBILE COUNCIL 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:45:32
NOKIAN SEASONPROOF 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 12:11:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
そして・・・ 9台目のインプに・・・ ん?インプとは言わないのか(笑) 笑撃の赤色(驚 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「赤黒、増え過ぎだよね!」 「緑、可愛いね!」 ・・・ と言ってた相方がマジで動きました ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月13日の契約で・・・ 5月25日に納車♪ さて・・・ プッシュスタート・アイドルス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
そして・・・8台目のインプに♪ …ん?インプとは言わないのか?(^。^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation