• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ドイツ旅行5日目(72019/7/6) [44枚]

投稿日 : 2019年07月13日
いよいよレンタカーでの移動開始。相棒はベンツC220dのワゴン。
予約の時はガソリン、マニュアルミッションで頼んだのに残念ながらディーゼル、オートマ。まあ同等クラスと書いてあるのでしょうがないですね。
で、ナビ付きを頼んだんけど残念ながら日本語なし。(中国語とか韓国語はあったのになぜか日本語はなかった・・・日本は独自のナビを積んでいるのかな?)
一番の問題は最近ベンツ乗ってなかったので、とにかく操作がわからん。ナビの入力だけで大騒ぎ。またオートマセレクターがコラムシフトで、これも慣れないったらありゃしない。
久しぶりの右側通行だったけど、そちらは慣れれば問題なし。難しいのが駐車とか狭い道でのすれ違いとかね。おっかなびっくり、そろそろとやってました。
さてまずはハイデルベルクから古城街道へ。今日は、とある漫画、とある番組の聖地巡礼の宿題をしに。まずは漫画編。単なる田舎の小さなエーベルバッハと言う町。何も無い町。漫画の主人公の名前と一緒というだけだったりします。でも現地でしか手に入らない貴重なパンフレットを入手出来てかみさん大満足。
その後は某番組編。一行が泊まったヒルシュホルン城へ。ミスターが番組をやめますと言ったお城です。ここでは何もせず近くのカフェでケーキとコーヒーの遅めの昼食。その後はもう一つ、近くのヒンターブルク城へ。ここはミスターがはしゃいで登って行ったお城ですね(わからない人には何を言ってるやらでしょうけど)
どこのお城行ってもドラクエの世界に浸れるんだよね。ちなみに今回の旅行のために何年振りかでドラクエをダウンロードして飛行機でイメトレしてたからw
さて、夕方に一旦ホテルに戻り、レンタカーは駐車場へ。これから昨日行けなかったハイデルベルク城へ。ただ、中に入るには時間切れのため、とりあえずケーブルカーで山頂まで登り、お城は外から眺めて終了。ホテルの周りのカフェが週末だったのもあるのか、やたら混んでる。面倒になりホテルのバーで遅めの夕飯だけど、これが正解。おいしいビールにつまみで大満足でした。5日目終了。明日はいよいよアウトバーン疾走!

写真一覧

なかなか走る良い車でした
イイね!
ここにセレクターレバーあるんだよね。使い方が慣れない。
イイね!
このナビにお世話になりました
イイね!
慣れないとめちゃ使いづらいぞ。これ。ナビの目的地を入れるまでが大変。
イイね!
これ、駐車するときにフロントウィンドウに時刻を表示して置いておくものらしい。結局今回は使わずでした
イイね!
エーベルバッハ町の観光パンンフレット。このパンンフレットが貴重なものだそうで。
イイね!
町の名前のエーベルバッハという意味がイノシシの川だそうで、あちらこちらにイノシシだらけ
イイね!
イイね!
イイね!
パン屋さんもイノシシ
イイね!
さてヒルシュホルンに向けて移動
イイね!
なんか北海道って感じです
イイね!
イイね!
見えてきたのが目的地ヒルシュホルン城。ここは8部屋しか無いホテル。なので空いてればラッキーらしいです。今回は泊まらず。
イイね!
必死に急坂を登って行ったら、裏側からは道があり駐車場もあって、簡単に登れた。まあそんなもんです。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
軽めの昼食。ケーキとコーヒー。
このフォークの突き刺し具合が海外っぽいよね
イイね!
某番組、古城街道に進んでミスターがプンプンして、古城が見えたら勢い込んで登り始めた城を発見。
イイね!
ずんずん登っていく
イイね!
イイね!
イイね!
某番組のこのシーン再現。VTR見て確認しちゃいましたw
イイね!
この風景を見るために登ってきたんです
イイね!
イイね!
ミスター、トイレに行く
イイね!
イイね!
絶対に魔物が潜んでるよなあ
イイね!
ホテルへ一旦戻り車を置いて再びハイデルベルク城へ。ケーブルカーで山頂へ。
イイね!
トラムと同じく、日本のケーブルカーに比べて速い。乗り心地も良好。
イイね!
山頂へは乗り継ぐのですが、2本目のケーブルカーは古い昔ながらのタイプ。のんびり登って行きます
イイね!
ハイデルベルク市内の眺め
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
ホテルに帰って来ての夕飯。このビール、さっぱりして旨い
イイね!
このラタトゥイユめちゃ旨かった
イイね!
中身はパウラーナーだってw まあヴァイスビアは何飲んでも旨いから良いけどね
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iPadの世代交代。今までの第5世代をこれから売りに行ってきます」
何シテル?   09/27 10:20
2018年から再び日本の生活開始。懲りずにペダルが3つある車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:39:39
ありえないエレベーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 20:01:25
迫り来る恐怖・・・きゃぁぁぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 18:41:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
気持よく走れて荷物も積めるMT車を探していたらたどり着きました
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
妻が乗っていた嫁入り道具?。これまたMT車でした。 スカイラインを結婚の為に売り払った ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
06年9月納車したばかりです。 これからこれから・・・ と思っていたら、あっという間、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車はやっぱりMTでないとダメだという結論に達しました。 と言う事で、新車で買ったサーブ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation