• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのじゅんのブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

私事ではございますが・・・。

私事ではございますが・・・。皆さま、ご無沙汰しております。

何とか元気に過ごしております。

久々のブログアップですが、この度エスティマを降りる事になりました。

アコードワゴンからエスティマに乗り換えて沢山のお友達と知り合う事が出来、沢山の思い出が
出来ました。

まだまだエスティマは調子が良くてこれからもずっと乗って行くつもりでいましたが、
良いタイミングで次の車と縁が繋がったので乗り換える事にしました。

今後も変わらずお友達として接して頂けると嬉しいです♪

これからも宜しくお願い致しますm(__)m






Posted at 2017/04/01 21:18:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

イイかもっ!!

イイかもっ!!最終型もよく見るといいね!






Posted at 2017/02/24 22:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

イイかもっ!!

イイかもっ!!





























































































































プリウスαPHVなんて出ないかなぁ・・・。
Posted at 2017/02/17 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

フラッと散歩して来ました。(第二日目)

フラッと散歩して来ました。(第二日目)こんばんは。

今日は天気も良く夏が戻ってきた様な暑い日になりました。

皆様はいかがお過ごしですか?

さて、10日間のリフレッシュ休暇を満喫するため九州に向けて一本松展望園で2回目の車中泊した所までが前回のブログ内容でしたが朝、九州に向けて出発する前にふと考えました。

去年もフラッと九州一周の散歩をしましたが、よくよく考えてみると土日、敬老の日、国民の休日、秋分の日の5連休にリフレッシュ休暇を繋げて取った為、12日間でしたが今年は土日、敬老の日の3連休にリフレッシュ休暇を繋げて取り10日間になりました。

10日間でも九州一周の散歩は可能でしたが余裕を見て散歩コースを変更する事にしました。



アッ、トンネルだ!!



トンネルを抜けるとそこは・・・。



瀬戸大橋!!


基本、高速を使わず下道のみ(バイパスWO使用することはあります。)で散歩をしますが四国を渡るには高速でないと渡れないので児島I.C.と坂出北I.C.間は高速を利用しました。

そうです。
九州一周の散歩を四国一周の散歩にコース変更をする事にしました。
ハイドラを始めてから四国には行っていないのでCP獲得の目的も兼ねて四国一周の散歩コースに変更しました。

瀬戸大橋を坂出北I.C.で出るとそこは香川県。
うどんが有名ですが、以前に何回かうどんを食べに香川県には来ていたので今回はうどんには目もくれずハイドラのCPを幾つか獲得し徳島県へ向かいました。

























今日はここまで!!

























ってこまめにブログアップすると時間が掛かるのでもう少し続けます(笑)。


徳島県に入り先ず行った所はここです。



鳴門大橋です。

到着したのがお昼頃だったので、ご当地の食べ物をと思い鯛めしを頂きました。




鯛めしは愛媛の方でも食されていますが刺身が乗っているタイプではなく炊き込みご飯タイプが多いようです(間違っていたらスミマセン)。

お腹が満たされた後は渦の道へ。

渦の道とは、鳴門大橋の下に人が通れる所があり鳴門海峡で有名な鳴門の渦が間近で見られます(有料:510円)。




こんな風に下がガラス張りになっている所が何ヵ所か。



渦の近くまで行きましたが大きな渦は見られませんでした。


渦潮が大きく見える時期は1ヶ月に2回、満月と新月の時に大潮がやって来てその時のようですが、3月下旬から4月の下旬が1年で最も良い渦潮が見られるそうです。

あまり大きな渦潮は見られませんでしたがここも以前、訪れた事があるのでまぁよしとします。

鳴門大橋から高知方面へ向かいます。

高知市内では路面電車が走っておりハイドラのCPが多く点在しており沢山のCPを獲得する事が出来ました。
しかし、ハイドラのCP獲得は意外と時間が掛かり3回目の車中泊は『道の駅 土佐和紙工芸村』で2日目の散歩は終了です。

今日はここまで!!
Posted at 2016/10/02 18:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

フラッと散歩して来ました。(第一日目)

フラッと散歩して来ました。(第一日目)おはようございます。

外はあいにくの雨です。

皆様はいかがお過ごしですか?

さて、10日間のリフレッシュ休暇を満喫するため九州に向けて9月9日深夜(日付は9月10日)に出発し富士川の道の駅にて車中泊し朝7時に西に向けて出発しました。

ここまでが前回のブログでした。

今回はその続きです。

と言ってもどこへも寄らずに国道1号線、国道23号線、国道25号線、国道163号線、国道2号線を一日中走って岡山県にある道の駅『一本松展望園』にて2回目の車中泊です。

ここまでも写真は一枚も撮らず画像無し!!

しかも端折りすぎかな?(笑)

ブログあげる予定なかったので(;^_^A






















































で、今日はここまで!!
Posted at 2016/09/22 17:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「21時頃、帰宅しました🏡🏃💨💨💨」
何シテル?   09/24 22:49
おのじゅんです。よろしくお願いします。 ハイドラやってます。 ほぼ一般道のみで移動。 たまに自動車専用道路やバイパスを利用する事もあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 08:46:26
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:07:16
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:06:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 寝台車 (トヨタ ハイエースバン)
2017年3月25日納車 ビルダー:ケイワークス モデル:オーロラスタークルーズSL(ス ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2011年12月購入 しばらく放置状態 乗らないと勿体無いのでチョコチョコ乗ってます ...
トヨタ エスティマ エステマ (トヨタ エスティマ)
2010年02月13日納車 フロント・サイド・リア GIALLA→ジュール (リアバン ...
その他 その他 その他 その他
学生時代に乗っていたYAMAHA FZR-250R

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation