• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

GWは終わったけど、仕事で行楽?

GWは終わったけど、仕事で行楽? 本日から仕事~でしたが、ちょっとフォレで出張だったので、ついでにお花見が出来ました!

ついで?

ええ、もちろん狙って桜が咲きそうな日に出張を入れましたよ~♪

静内にある二十間道路です。


まだ咲き方は6分咲きって感じですが、天気にも恵まれ、平日なので人でも少なく、ゆったりと堪能できました。GWや週末は大変混雑するので、こんなに空いていてラッキーです!

フォトギャラもどうぞ

往復500kmのドライブでしたが、マッドフラップは大活躍です^^

ただ、ボディの汚れは軽減されて、洗車も楽になるでしょうけど、マッドフラップ自体を洗うのも手間がかかりそうですね(^^;


おまけに、働くフォレスター君です。

ブログ一覧 | FORESTER 雑記 | 日記
Posted at 2012/05/07 20:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【小ネタ】静内の二十間道路で桜吹雪に埋 ... From [ J1は、非日常なんだよなぁ・・・ ] 2012年5月13日 13:18
この記事は、サクラサクについて書いています。 この記事は、GWは終わったけど、仕事で行楽?についても書いています。 ・・・ふぅ
ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 21:00
お花見いいですね~
ぼくは・・今年はお花見できていませーん。。

コメントへの返答
2012年5月7日 22:12
ありゃ、それは残念ですねー

こっちに来たらまだ見れますよ(爆)
2012年5月7日 21:12
おぉ~マッドフラップ
良い働きをしてますね♪

私はフラップの内側に安いタイヤワックスをいっぱいスプレーしたので、泥付きが軽減されて、さらに洗い落としやすくなりました。

苫小牧まで125kmなんですね(詳しくはわかりませんがw)
コメントへの返答
2012年5月7日 22:16
しっかり泥をガードしてくれて大満足です!!!

タイヤワックスという手もありますね!
取りあえずゼロウォーターをプシュっとしておいたので、汚れが落ちやすいか明日洗車して確かめてみますね。

浦川の近所→苫小牧→札幌で250kmでした~日帰り往復500はちとしんどいです^^;
2012年5月7日 21:12
オマケの、働くフォレスターに食いついちゃいました。(笑)

コメントへの返答
2012年5月7日 22:18
でしょ~!
私も思わず追いかけて写真撮った次第です(^^ゞ
2012年5月7日 21:28
桜の季節到来ですね~♪
北斗市の「松前藩戸切地陣屋跡」の桜並木が良い思い出です~(^O^)/

また○○と行きたいなぁ~(謎


働くフォレ、カッコイイ~♪
コメントへの返答
2012年5月7日 22:20
今週末が一番見ごろになりそうです♪

松前の桜も良いですね~!
お城はパッとしませんが・・・(爆)

赤十字やNEXCO、北ガスのフォレも見かけましたが、コレは北海道開○局のフォレで、弄り方?が凄いです(笑)
2012年5月7日 21:41
桜はまだ満開でないのですね。

改めて日本は広いと感じます。


究極の弄りフォレですねぇ。

誰も勝てませんね。(^_^)
コメントへの返答
2012年5月7日 22:24
そうですね、北海道は、やっとお花見です(汗

働くフォレの中でもダントツですね(笑)

ちなみに赤白ボーダーの事故車のフロントバンパーが某オークションに出品されていました・・・

買います?^^;
2012年5月7日 21:41
効果抜群で何よりです♪

リアウィンドウへの跳ね上がりと、フロントドアへの巻き上げが激減するのが体感できたと思います☆

油断すると、洗車自体を忘れるのが難点ですけどねw

さて、静内町の二十間道路・・・・来週にでも行ってこようかと思ってましたが、先を越されましたねぇ。

今で6分咲きなら、仕事終わってから夜桜行ってこようかなと(謎

・・・・満開になると、あそこって○ったねーのが困りもの(汗
コメントへの返答
2012年5月7日 22:29
おかげさまでフラップ仲間入り成功ですw

効果はあるとは思っていましたが、実際に目の当たりにすると、嬉しすぎて笑っちゃいます(爆)

あら、二十間道路に行く予定でしたか。昨年は函館でしたね~って夜って今晩???
夜~早朝なら人も車も少なくてバッチリですね!

今週末に満開だと思いますよ~
2012年5月7日 22:13
出張をうまく利用してますね~。

さすがに静内までは遠くてなかなか足を伸ばせませんね… (^^;)

こちらも満開に近いのでそろそろ行かないとね♪

僕は近場で我慢します(笑
コメントへの返答
2012年5月7日 22:33
えへへっ、もう最後なのでやりたい放題やっています(笑)

高速が伸びたので二十間道路までは札幌から2時間ちょっとでしたね。ただし、渋滞が無ければの話ですが・・・

あ、Youさんならもっと早く着きますね(爆)
2012年5月7日 22:25
二十間道路…


数年前の休日に行って懲りましたww


桜は綺麗なんですけど渋滞が(汗


ちなみに水道局のフォレも存在します(笑)
コメントへの返答
2012年5月7日 22:36
他に道が無いので渋滞は避けようが無いのが辛いところ・・・

休祭日は本当に大変そうですね。地元住民も大変そうですが(^^;

おっ、水道局もありますか!今度シリーズ化して写真コレクションでもしようかな(笑)
2012年5月7日 23:57
マッドフラップってこんなに効果があるんですね。

おまけのフォレは、私も、「おっ!」ってなりました。ウチの近所は、ようやくフォレを見かけるようになったものの、働くフォレは見掛けないですねー。

コメントへの返答
2012年5月8日 8:52
効果があって嬉しいのですが、別の意味で洗車が大変かもと・・・(^^;

こちらでも働くフォレはSHに限ってみると、まだまだ少ないかもしれませんね。でも、見かけると「おぉー」って追いかけたくなります(^^)
2012年5月8日 12:04
うぉっ、この直線うらやましいくらい長いですね。

さらに、桜並木が…
うまく加工してヘッダにしたい絵です。
コメントへの返答
2012年5月8日 18:52
ここは延長8km、直線部でも7kmもあり壮観ですよ~

緩やかな坂道で、周りは牧草地という最高のロケーションです♪

たしかにヘッダ画像にも良いかも!!!
2012年5月8日 14:21
マッドフラップ素晴らしい!!!


これ・・・自分の机の前に設置したら、仕事をブロックしてくれんかな・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2012年5月8日 18:59
アハハッ、そんなのがあったら良いですね~(*´∀`*)

ホント嫌な仕事だけでもブロックしてもらいたいですね!
2012年5月8日 21:02
綺麗な景色ですね~

私も一度はフォレでドライブしてみたい♪

働くフォレ!
大活躍のマッドフラップ!
花見のpapaさん?(逃)
コメントへの返答
2012年5月8日 22:48
あしぼんさんも冬のスキーばかりじゃなく、ぜひ他の季節にフォレで来て下さい(^^)

最近、仕事のモチベーションがあがらず、こんなことでもなけりゃ、やってられません・・・

papaは花見で大活躍?(爆)
2012年5月9日 19:19
新潟市も血液運搬緊急車両に堂々SHと前の型のレガシーです。
雪国で信頼されてる証拠ですね

福島の山の方に行くと、現行B4ターボのパトカーに出逢えます。

いやぁ、しかしDITのレガシー、300psだそうですね。
2.5を買った人たちは、、TSとか、、
コメントへの返答
2012年5月9日 21:40
働くフォレ&スバル車、やはり雪国ならではの採用なんですね。

スバル車のパトカーには出会いたくないですが、誰かを追いかけているところは見てみたいです(^^;

直噴ターボですが・・・2.0Lでこの馬力!化物ですね(汗)
ほんとに2.5Lの立場が無いですよ~
2012年5月10日 17:59
初めまして☆

御誘い有り難う御座いましたm(_ _)m

画像のフォレは浦河町で発見されましたか?
実はあのフォレはリアルに知っていたりします(笑

コメントへの返答
2012年5月10日 19:28
コメントありがとうございます!

はい、発見したのは浦河町です。
リアルに・・・知り合いですか?
まさか運転されていたとか?(笑)

kayzabroさんのフォレも、負けずにカスタマイズしちゃってください(^^)/
2012年5月10日 22:40
現行型の「働くフォレ」は初めてみました(@_@)

札幌市内でSG型の血液輸送車は目にしますが…
コメントへの返答
2012年5月11日 0:08
最近は時々見かけますよ~

赤十字のフォレもSGやXTAILが多かったですがSHも出始めましたね。

働くフォレシリーズでもやりましょうか(笑)
2012年5月16日 21:45
未だに見た事ないです(´;д;`)ブワッ
SHの業務用仕様…

現行型で見るのはX-TRAILの道路パトロール仕様位です(;一_一)

X-TRAILは良いとして、道路パトロール車ってパジェロやハリアーみたいな高級車が多いのでしょうな(*´д`)??
コメントへの返答
2012年5月16日 22:17
そうですか。

道路パトロール車では、私も始めてでしたが、色々ありますよ~

たしかに高級車が多いかも・・・それは税金で買ってるのかなぁ~( ̄∇ ̄;)?

プロフィール

「近くに来てくれた めんこい〜」
何シテル?   04/02 13:50
4台目の車でスバルにたどり着きました。今後浮気はしないと思われます! 2008年5月納車 フォレスターSH5A型4AT。  現在まで大分弄りましたが、いつまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

郷里の散歩道の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:17:06
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:23:17
リヤメンバーボルト フロント側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:57:49

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
この度、フォレスターsh5より、乗り換えしました。今度は弄りも走りも大人しく静かにを目指 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年5月登録のDBA-SH5A(X)サテンパールホワイト。毎日の通勤主体。 こんな ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場ですので、あしからず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation