ココのところ鬱陶しい日が続きまるで梅雨に戻ったみたいですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
夏と言えば少し標高の高い場所から眺める夜空はまた格別なもの。早く夏の夜空を撮ってみたいのですが、自然相手ですからじっとチャンスを待つしかありません。。。とか言ってるうちにお盆も来てとうとう撮らずじまい。。。と言う予感がする今日この頃。
・・・と言う前フリでもしないと今日のブログネタ、話が始まりません。(汗)
先日、と言ってももう忘却の彼方の何時だったっけ?と言うある日のことでございます。
今回は、ウチのジュニアとスペシャルゲストのこの方・・・
そう、コペンつながり&ヘッドカウルつながりのnoahさんを初めてわざ食にお誘いしてみました。
えっ、他のメンバー?・・・はですね、「本当は赤色が好き」なリーダーとスイーツが主食のアノお方のブログに詳しく載ってますので(たぶん・・・です。もう忘却の彼方ですので(爆))参考にしてくださいませ。
とにかく久々のわざ食、けっこうな数の車で、途中数台が迷子になりながらも楽しく、品良く楽しんで・・・
肝心の巨大な牡蠣も堪能してとても楽しいイチニチとなりました。
で、この日は千葉の某所でホタル祭りがあるというので、そのままながれわざ撮りに移行しまして、現地に行きましたが、今年は異常発生(数が少ないほうの(泣))とかで、且つ皆さんワタシメも含めホタル撮りに慣れていないのでなかなか思うようには行かず。。。(散)
後日リベンジで行ってきましたが、今度は盛りが過ぎて・・・(散×2)
仕方ないので合成でこんな感じになりました。
で、思いっきりこじつけですが、地上の星ときたら本家本元の宙の星ってことで。。。
(そうでもしないと今のペースだと何時アップ出来るか分かりませんので許してね。)
コレはスイーツ殿下と初めて行った城ヶ島で。
まぁ、、怪奇現象に悩まされまして苦労しました。(笑)
時期的にもう靄がかかってきてしまうので、天の川はなかなかハッキリと写ってくれません。
日時?。。。スイーツの君のブログでお確かめ下さい。(もう忘却の彼方ですので)
で、天の川で調べたらこんなところで撮ってまして、こちらはさすがにまだ寒い頃だったらしく(?)よほどすっきりと写ってました。(勿論、レタッチは加えてますが)
なお、4枚とも宙の色が違っちゃってますが、時期と時間と方角、それとこちらのイメージでこうなりました。
ベースとなる色温度は基本ほとんど同じです。
次は「鉄ネタ」のブログの予定。
時期未定なり。
・・・まだ暫くコメント欄は閉じておきます。あしからず。
・・・別に何かがあったわけではありません。(笑)
Posted at 2013/07/30 00:17:21 |
トラックバック(0) | 日記