
先週に引き続き氷の撮影会。
温暖な千葉では一年で一番寒いこの時期を逃すとまた来年という事になってしまうので、決行しました。
前々から気になっていたこの崖から撮影開始~
非常に印象的なイイ崖ですが、上から絶えずパラパラと岩の破片が落ちてくるので、撮り終ったらすぐに車を前に出さないといけません(汗)
いきなりですが、ココがこの渓谷最大の見せ場で、ツララは小さいんですが、秩父とはまた違って迫力があります。壁のすぐ真下まで迫って撮ります。見上げると凄い迫力!
ですが、寒かったこの日でも崖の上からは絶えず水滴とともにツララが落下してきて、バシーン、ガチャ-ンと派手な音が渓谷に響き渡り、それに当たれば必ずけがをしますので、スリル満点の撮影会に。
チョッと油断するとレンズが水滴で曇りソフト描写に・・・
慌ててレンズをフキフキしてこんな感じとか
こんな感じ
グッと近寄り・・・
グッと見上げて
こんな感じの崖が大小延々と(撮りながら)二時間ほど続きます。
時々下を見るとこんなのとか
こんなのがあって、飽きません。

コレもお気に入り
ちくわ君、長丁場で喉が渇いたのか・・・

ツララをバリバリ(笑)
撮影会が終わった後、中屋の蕎麦ちゃん・・・・いや違った!「蕎麦屋の中ちゃん」と新しくみんカラを始められたniiniiさんが合流。

ピザを頂きました。
渓谷歩きの後ということもあって、旨い!
その後「またかよ!」というセリフとともにヤギさんの待つ
田んぼのカフェへGO!
途中、ちょっとWRCしてしまいました(汗)
気温が上がりマッタリしてから解散となりました。
その後、ピレちゃん、ネコ様夫妻と地元の温泉に浸かり・・・鶴見でステーキオフをして、本当に今日は解散・・・かと思ったらクマさんから指令が来て鶴スタ集合!ってことでクマさん、ピレリ君とまたまた鶴見のスターバックスでマフラーオフとなりました(大汗)
まぁ~~よく遊んだわ(爆)
オマケでつ。
川崎の工場夜景。NEXの手持ち夜景モードで、三脚レスで撮りました。コレは使える!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/02/06 22:57:52