• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピレリんのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

わざ撮りアヤシイ探検隊、裏磐梯を行く

先週末、二年ぶりに福島の裏磐梯でわざ撮りしてまいりました。



二年前は紅葉がほとんど無く残念だったんですが、今年もまた(泣)
それでも部分的には見るべき所もあって、それなりに楽しめましたし、今回お初のB-pireさん、しーまぽんさん御夫妻にもお会いできて楽しい二日間でした。


渋滞を考慮して早めに首都圏を出て、猪苗代湖でウォーミングアップ。

「現地人」のデブニイ情報で分ってはいましたが、やっぱりちょっと紅葉には早かったみたいでこんなのも撮れましたが・・・


ワタシメはコッチノ毛のほうに・・・じゃなく、『羽』の方に気持ちが動いちゃいまして・・・


猪苗代湖ごしに布引高原を望んで。
肉眼では風力発電の風車が見えますが、画像が小さいのでちょっと判らないね。

ススキ~


コスモスも咲いてましたよ。


磐梯山バックに~


で、猪苗代の町でデブキック兄御夫妻+ビーちゃん、B-pireさん御夫妻、しーまぽんさん御夫妻と合流。
ピレちゃん御夫妻、niiniiさん、ワタシ、そして遅れて登場のねこさま御夫妻+ちくわ君、ko-nobアニキ
の8台で一路幻の滝へと向かいます。


早速わざ撮り開始。
もう他の人のことは眼に入りません。
集合写真~
初参加の方はちゃんと行儀良くコッチ向いてますが、常連組は目線がバンラバラ!


はい!コッチ向いてと声かけるんですが、若干一名のおやぢはアヤシク無我の境地に(爆)
これぞわざ撮り隊の真髄を発揮しちょります。


お昼ごはんの後向かった先は前回も行った不動滝。

最高のときを知っている者としては、残念!こんなもんじゃありませんよ。


今年は赤よりも黄色がいいのかな~、なんて思ったりして。


二組の御夫妻とは此処でお別れ。また是非お会いしたいものです。

夕景は望めそうも無いので早々に今夜の宿「ペンション ラーラ」さんに入って休息。
ちくわ君もお疲れ様。

ここでも早速わざ撮り開始~

ちくわ~、と声かけると・・・ヒョイっと顔出し

シャッター押すと・・・プイッ
アニキ、ガクッと前のめり(笑)





と言うことで、夜も更けまして。。。ワタシメ、密かに今回のメインターゲットと狙っていた『星撮り』ですが

・・・まったく望めず(散)

オーナー曰く、「昨夜は満天の星空でしたよ」

テンション下がりまくったのは言うまでもありません(合掌)

なので、元気が出ないので翌朝はniiniiさんに起こしてもらうことに。

ZZZZZZZZ


翌朝のこと
四時半に起床と頼んでおいたのですが、いやに明るいと思って起きてみたところ五時半じゃないですか!
本人曰く二時半に起きてしまい、二度寝してしまったとのこと。
・・・次回からはブートキャンプでみっちり鍛えてやりたいと思っチョリマス(怒)

気を取り直して、古参兵のピレちゃんさんも誘い夕方に下見しておいた沼へ。


やっぱり赤より黄色かな?




秋元湖にて


その後、中津峡


そして、もうひとつの不動の滝に行ってからとりあえず解散となりました。
滝のそばの樹



ペンション前で記念撮影

今回はいつもの「溶接サングラス」バージョンじゃ飽きると思って変えてみましたところ・・・



ゾンビになってしまいました~~(画像をクリックしていただけるとイイかも)
・・・ごめんね皆さん。




ということで、今回も「紅葉を撮ろう!」のわざ撮りとしては不完全燃焼でしたが、皆さんの協力で二日間大いに楽しめました。

次回は是非・・・・というか絶対に!素晴らしい紅葉をお見せしたく思っております。
またの機会を楽しみにしております。


ありがとうございました。


他の方のブログもどうぞ

ここと

ココと

此処と

ここ



ここ

ココ


・・・なお、紅葉の素晴らしい写真、「寝ぼ助」隊員が近々アップの予定です。お楽しみに~。
Posted at 2012/10/23 19:08:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イイなぁ〜」
何シテル?   06/09 20:48
画像編集環境リニューアル中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 11 1213
14 1516171819 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

JUSBY ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:43:47
スタッドレスタイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:53
RF用エアーボード(ウインドスクリーン)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 18:12:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
8年8万㌔の車を譲ってもらいました。 さすがにそれなりにヤレてますが、エンジンは快調です ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフを運転して、駆け抜ける喜びを改めて知りました。
スバル R1 スバル R1
ピレリとは対極の車。でも非力ゆえに、常にフルスロットルの楽しみが。 外観はどこかイタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation