• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピレリんのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

こんな日は

今日は朝から雨。こんな日は出かけるのも億劫だし、撮影するにしても身体や機材がぬれてテンションが自ずと下がってしまいます。

でも庭に植えた花を見るとその雨のせいで面白い造形が。

まるでココを撮ってくださいといわんばかりに「窓」が開いていました。
自分でペロッと花びらを剥いだわけじゃありませんよ。

早速、仕事が終わった夕方から室内で撮影開始~


いろいろライティングを変えて・・・二灯で。


これはチョッとフィルターを弄って。



モノクロにして


真ん中を意識。

雨の水滴もわざとらしくない程度に付いていて、こんな雨の日だからこそのわざ撮りでした~



おまけ
「シャジン」だったかな?
Posted at 2012/04/27 21:29:25 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

Jr.とわざ撮り桜狩

この土日で甲府一宮の桃源郷そして山と桜のコラボを撮ろうと計画。

。。。の前に、しばらく行っていないので下見を、と思いたまたま暇していたPCの師匠ことJr.と初めてわざ撮りしてきました。

まず桃源郷へ。
どこを見渡してもピンクの花に埋もれてまさに桃源郷なんですが、こと写真にするとなるといいポイントは限られていて、風景写真の大家の故前田真三氏が撮っている「或るポイント」ぐらいしかありません。

で、そこへ直行したのですが・・・・

リニア新幹線の工事のため、アノ素晴らしかったポイントが・・・・全く『破壊』されておりました。(大泣)

おまけに天気は悪いし、山は見えないしで気持ちが凹んで帰ろうかと思いましたが、せっかく初めてのわざ撮り親子競演なのでもう少し回ってみようと言うことになりまずココへ。

ここはヤッパリお山が見えないとテンション上がりません。¥1000も取られちゃうし~

なので途中こんなのを撮ってから



桜並木が見頃の場所に移動。

雪を被った山は見えませんでしたが、山霧に煙る日本的情感を感じさせる桜が撮れました。
WBはオートのままですが、プリントする時はもう少しピンクを乗せたいところですね。
ただ、銀塩時代のレンズなので、隅の像に流れがあったりしてチョッと残念。。。このサイズじゃあまり判らないと思いますが。

青天の青空と違って背景を白バックにして

F2.8じゃない標準ズームのボケ確認。。。。マアマアかな?


ってことで、初の親子競演わざ撮りは終わったのでした。

肝心の「そうだ、桃源郷へ行こう!わざ撮り」も、ポイントの「破壊」と天候不良のため中止に。
皆様スミマセンでした。

・・・デモ、オヤマハ土曜日ミエタミタイデス(大汗)


2012桜写真はそのうちまとめてアップします。



それにしても、桃源郷はほんと~~~~~に残念!

リニア新幹線が恨めしいゾ!
Posted at 2012/04/23 00:30:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

今日の桜

先週末、みん友の皆さんが行かれたという、わに塚の桜。

今日は(もう日付けが変ってますが)他の桜を下見する途中で見てきました。さすがにもう終わりかと思いきや、引きで撮る分には結構イケてました。


久しぶりでしたが、やはり堂々として遠くからでも異彩を放ってます。でも初めて行った時はナビも無い時代でしたので、探すのに苦労したのが思い出されます。
周りに柵が立てられてチョッと自然感が損なわれましたが、その分傍らにある祠?のようなものが隠れるのでかえって良かったかも。

根方の花もまだまだ綺麗でした。

今日の目的地はココでしたが・・・


途中、あれこれと久しぶりのポイントに寄りつつ・・・


光を待ったり


車を入れたり


している内に


とうとう日が暮れかけてしまって


中に入らずじまいに終わってしまいました。
今週末あたりが見頃でしょう。。。。天気が心配(汗)
Posted at 2012/04/20 01:00:00 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

イタリア街で『ヘッドカウルともだち』オフ

金曜の夜にコペンの『ヘッドカウルともだち』であるnoah512さんとイタリア街でミニオフしてきました。

「ヘッドカウル」って言うのはコレです。



えっ?・・・・分らない?

コレです、コレ。



頭を保護するロールバーの後ろに付ける物で、前々から気になっていましたが何故かコペンに付けているのを見た事がありませんでした。

まあ、値段が張るくせに付けたからと言って機能的にどういったことも無く、一旦付けるとルーフの開閉が出来ませんので、そんなこともあって皆さん我々二人以外は敬遠されてるようですね。

でもカッコいいと思います!

二人ともイタリアンルック仕様なので、折角ならイタリア街で。と言うことで行って参りました。



noah号は、トリビュートフェラーリ仕様になってます。



さまざまな細かいところにこだわりのものがあって、チョーかっこいい!!!
まだまだ進化しそうでした。



二台並べてこれからって時になり雨が~


ウチの老眼男君号、単独写真一枚も撮らずお開きに(泣)
こんな時はオープンは悲しい~

ヘッドカウルを慌てて外して帰りましたとさ。
Posted at 2012/04/15 19:19:59 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

街撮り、味写撮り

今日は都心部で街撮り味写撮り








フォトギャラリーにありますので、よろしければ。
Posted at 2012/04/12 23:06:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イイなぁ〜」
何シテル?   06/09 20:48
画像編集環境リニューアル中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
89 1011 121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

JUSBY ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:43:47
スタッドレスタイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:53
RF用エアーボード(ウインドスクリーン)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 18:12:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
8年8万㌔の車を譲ってもらいました。 さすがにそれなりにヤレてますが、エンジンは快調です ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフを運転して、駆け抜ける喜びを改めて知りました。
スバル R1 スバル R1
ピレリとは対極の車。でも非力ゆえに、常にフルスロットルの楽しみが。 外観はどこかイタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation