• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーアイゼットなんとかの愛車 [スバル R1]

パーツレビュー

2022年9月9日

KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.  

評価:
3
KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.
スバルR1R(CBA-RJ2)

【品名】
柿本改 hyper GT box rev.
ステラカスタムRN1、RN2用マフラー
SC、NA共通

【感想他】
2022/9/9 約119,800km時取付け。

ステラカスタム用の中古マフラー。
10年以上前の中古品。
なので音は大きくなってるはず。

静かなSTYLE-BAY FIGHTER002から交換。

hyper GT box rev.のスペック
・オールステンレス
・パイプ径50φ
・タイコ径96φ
・出口70φ(SLASH)
・重量1.9kg

下記はFIGHTER002(ステラ用)のスペック
・少し斜め出しの砲弾型
・SUS304オールステンレス
・メインパイプ50.8φ
・約3.2kg

FIGHTER002と比べて
・とても軽い
・音は大きい
・出だしからいい感じで抜けも吹けも良い
・4,000回転あたりからは明らかに伸びる
・目立たない
・冷間時のアイドルがご近所に響く
※上記は全てSTYLE-BAY FIGHTER002との比較
※エアクリは非ノーマル
FIGHTER002の不満点は特に無かったです。

【交換時に用意した物】
・純正(同等品)マフラーガスケット
・JURANフランジボルトセットM10x35mm 33437
・モノタロウ エキゾーストマフラーハンガープライヤー
・メガネレンチ17×2(ジュランのボルトナットが17)
・2.5tジャッキ
・ウマ×2
・KURE 5-56 他

見た目も好みでお気に入りのパーツになりました。


※ パーツレビューの星の数は、純正が基本的に5つで、他は3つが基本です。
4、2、1はないです。
  • 斜めから見るとパイプが目立つ気味。こんな小さいタイコで消音出来るんだろうか。
  • マフラーが軽いので作業が楽。ウマ掛けてタイヤ外して作業。ウマ掛けても下に潜るのは怖い。
  • 研磨をテキトーにしたのでタイコと出口がヘアライン加工みたいになってる。
  • パイプの取り回しはとても余裕があり干渉の心配はゼロ。
  • マフラーをブルーマジックで磨いてピカピカの図。
入手ルートネットオークション(その他)
レビュー履歴最新 (2023/06/15)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.

4.39

KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.

パーツレビュー件数:490件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / hyper GT box

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:261件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 02 edi.

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:189件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / HYPER 1000 premium EDITION

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT1.0Z Racing

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:261件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:440件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / HYPER 2000 FULLMEGA N1+

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:916件

関連レビューピックアップ

FUJITSUBO Legalis K

評価: ★★★★★

スバル(純正) RC1 リアマフラー

評価: ★★★★

スバル(純正) STI Genomeマフラー

評価: ★★★★★

ワンオフ マフラー

評価: ★★★★★

不明 エンジンルーム静音シート 他

評価: ★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ 標準タイプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年か前にフロントクロスメンバーボルトってのを定番化してたアレに変えた(車屋さんで)けど、自分には全然変化が分からなかったなー。」
何シテル?   06/20 19:13
ルポGTIは自分の車で、R1は家族の車です。 パーツレビューの星の数は、純正が基本的に5つで、他は3つが基本です。 4、2、1はないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
黒のLupo GTI。 2005年3月登録のアルミドア。 2024年1月で走行距離約2 ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2のSOHC CVT 4WD。 そろそろお別れ。 雪がグチャゲチャゴチャな悪 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ typeR 96spec。白。 96年に新車で購入から13万キロで現在所有 ...
スバル R1 スバル R1
2005年2月初度登録 型式:CBA-RJ2 グレード:R (DOHC NA 4WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation