• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東海大学自動車部のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

新歓イベントのお知らせ

こんにちは、3年早瀬川です。


新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!



新歓イベントについて決定したのでお知らせします!

日時は4月19日土曜日(間違っていたので訂正しました、申し訳ありません・・・)

場所は


群馬サイクルセンター!
通称グンサイ!

ホットバージョンの峠の魔王や
峠アタックなどで有名なところですね。


興味がある、是非とも行きたい!という人は
7日月曜以降の17時ぐらいに部室に来てもらうか
tuac129@excite.co.jpまでメールしてください!

もうひとつの新歓イベントも企画中なので
決まり次第また、更新します!


それでは新入生諸君!勧誘でお会いしましょう!


以上です、失礼します。
Posted at 2014/04/01 14:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新入生説明会 | 日記
2014年03月31日 イイね!

女の子注目!!

こんばんは!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
明日からガイダンスで、ドキドキだと思います。頑張ってくださいね。
私たち自動車部は、明日14時半から17時までチラシを配っています。ぜひ、受け取ってください。(レーシングスーツ着てるかも!?)




そして、クルマが大好きな女の子へ!

4年の沼田あゆりです。
東海大学自動車部、唯一の女子部員です!

実は、私以外にこの部活に女子はいないのです。。泣
ぜひ、女の子に入部していただきたいです!



まず!私の自己紹介をします。

≫名前
沼田あゆり

オートサロンのときです(笑)

≫専攻
工学部建築学科
(コンクリートに植物を植生させる研究をしています。)

≫出身地
岩手県北上市
(その次に東京都町田市、福島県郡山市に転々としているので、地元がない。)

≫入部理由
クルマに興味があったからです。
高校のときに部活を辞めてしまったので、今度は辞めないぞと思ったからです。

≫いま乗っているクルマ
三菱 CJ4Aミラージュ(ダート車)
ミラージュはとっても素直に動くので、めちゃめちゃ良いクルマです!

雪練でフェンダーボコボコにしてしまいました。。
このミラージュを見かけたら、手振ってくださいね!

≫好きなクルマ
三菱 CJ4Aミラージュ
三菱 FTO
日産 S15シルビア

≫好きな競技
ダートトライアル
ラリー(BICC行ってから、気になる。)

≫好きな食べ物
餃子
果物全般(でも、食べるとアレルギーが出る笑)
はい、痩せます。。

≫最近
就活ばっかりしてます。。
いい感じです!
でも、本命の最終面接は5月なので、まだまだ続きます。。

≫アルバイト
ガソリンスタンドで働いていました。
もうやらない。

≫将来の夢
きれいなクルマに乗る!
コ・ドライバーになる(早くも叶いそう!?)

こんな人です(笑)
よろしくお願いします。



クルマなんていじれないよ。。
ミラージュ?なにそれ。。乗ってミラージュかよ。。
免許無いし。。
って思っているアナタ!
全然大丈夫です(*^^*)

私も入部当初はクルマいじったこと無かったですし、車種もあまり知らない、免許も無い、ましてダートトライアルも知りませんでした(笑)

今では、クルマはまぁ。。いじれるようになりました。
免許は合宿免許で。普通自動二輪車免許も取りました。
ダートトライアルでは、成績を残すことができました。

その他にも自動車部に入部すると、
他大学の自動車部のお友達ができますし、女の子がクルマ好きなだけで珍しがられますし、就活のときはかなり食いつかれますし、何より充実した大学生活になります。



クルマ好きな女の子!
ぜひぜひ、部活へいらしてください!
行きづらいなぁ。。という方はメールください。

お待ちしております(^-^)/
Posted at 2014/03/31 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部員のつぶやき | 日記
2014年02月28日 イイね!

部ジム

こんにちは。ブログ更新をさぼったおかげでホ○に目覚めた新2年長谷川です。

2月7日に部ジムが行われました。
今回の部ジムは新人戦が近いこともあるので、練習にも気合が入ります。

自動車部の朝は早いのです。
朝、日が昇る前に集合し、朝日とともに会場に到着。
我々新2年も慣れたものです…

IMG_2009
IMG_2009 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部
ここ最近は天候不順のため、ウエットコンディションでのジムカーナ練習が多かったのですが、部内ジムカーナの日には良い天候に恵まれました。

IMG_2024
IMG_2024 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

OBの方々もいらっしゃいました。
庄司先輩曰く、新2年が酷使しているCR-Xの動きがひどいとのこと…
そこで、足回りの調子を見ていただけることに。

IMG_2013
IMG_2013 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

OB会長も来られました。
GT-Rは心地よいエキゾーストサウンドを響かせながらジムカーナコースを爆走していました。
IMGP6298
IMGP6298 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部
ここで写真を一枚。
乗っているのは新3年市川先輩です。
OB会長のご厚意によりGT-Rに試乗させていただけることになったそうです。うらやましい!

新2年、新3年共に新人戦に向けた良い練習になったと思います。
最後に恒例の集合写真を撮り、撤収しました。
IMG_2074
IMG_2074 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部


=おまけ=
~新二年個人車紹介~

アコードユーロR (CL1) 所有者 清藤 祐成
IMGP6264
IMGP6264 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部
通称タンポR
彼が秋田県出身で実家がキリタンポ農家であることからこの名前がつけられている。
新二年の中で唯一快適車でありVTEC搭載のスーパーマシンである。
彼の趣味でこの頃どんどんDQN化が進んでいるが大目に見てほしい。
とりあえずいい車である。

S2000 (AP1 120) 所有者 福田 龍也
IMG_7082
IMG_7082 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部
(左から2番目)
通称 成金カー
彼はこの車のせいで金の亡者になってしまった。
黄色は中々珍しいので見たら彼だと思って欲しい。
冬でもオープンにしていること、同乗が座れない上にタイヤも積めないことにより同期からは悪評が高い。彼はDQNと言われるが車を見てから言って欲しいらしい。

(上記画像一番左)
スターレット (EP82) 所有者 澤口 拓人
通称 ブルーレット
この車はC工業大学からエンジンブローした状態で買ってきたダート車である。
エンジンは2ヶ月かかって載せ替えた。
本人と同じでよく壊れる。しかも持ち主の頭に似て足回りがすぐに緩む。
いい車であるが彼の養生テープ補修により道を走っていると痛い目で見られる。
日本国旗のステッカーを貼っているため車も人もヤバいと思って欲しい。
ツッコミ所に困らない車である。

ジャッキ (GF-EK9) 長谷川 達也
IMG_2064
IMG_2064 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部
通称 クソジャッキ
ジャッキがシビックTYPE Rに見える訳がない。どうしようもない。
飯田先輩勘弁してください。
本当はEK9のダート車が欲しい。

ということでブログの更新を終わろうと思います。
以上です。失礼します。



Posted at 2014/02/28 14:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2014年01月11日 イイね!

部内ジムカーナのお知らせ


あけましておめでとうございます。パワステが壊れて悶絶している新三年市川です。

今年も応援やご支援よろしくお願いします!



 さて、毎年恒例、部内ジムカーナの日程が決まりました。

日時: 2月7日(金)

場所: 富士スピードウェイ ジムカーナコース

ゲートオープンはAM7:30です。


平日なのでOBの方々はお忙しいかと思いますが、ぜひご参加ください。



以上
Posted at 2014/01/11 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2013年12月20日 イイね!

全日本フィギュア 結果報告

こんにちは、自動車部新三年の井上です。


この度は、先日行われました全日本フィギュアの結果をご報告させて頂きたいと思います。





小型乗用Aコース

選手:主将 吉葉 慧先輩

IMGP6066
IMGP6066 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

タイム:3分54秒 

減点:接5 / 脱0 / 缶1 / 同乗33 / タイム減点0 総減点103


順位:9位





小型乗用Bコース

選手:二年 井上 禮佑

IMGP6045
IMGP6045 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

タイム:5分0.5秒 

減点:接2 / 脱0 / 缶2 / 同乗6 / タイム減点31 / 総減点97


順位:12位





小型貨物Aコース

選手:副主将 奥村 大地先輩

IMGP6023
IMGP6023 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

タイム:3分17秒

減点:接1 / 脱0 / 缶0 / PT50 / タイム減点9 / 総減点69


順位:12位





小型貨物Bコース

選手:二年 市川 哲平

IMGP6058
IMGP6058 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

タイム:3分12秒

減点:接2 / 脱0 / 缶1 / タイム減点6 /総減点46


順位:11位





女子小型貨物の部

選手:三年 沼田 あゆり先輩

IMGP6083
IMGP6083 posted by (C)東海大学湘南校舎体育会自動車部

タイム:4分46秒

減点:接0 / 脱0 / 缶0 / タイム減点53 / 総減点53


順位:2位









以上のような結果となりました。

今大会では多くの反省点が見られました。特に1年、2年には多くの課題が残ったフィギュアシーズンだったと思います。

来年の学連競技初戦である全関フィギュアに向けて意識を改め、全力で挑んで行きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。





以上です

失礼します。
Posted at 2013/12/20 01:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事解決!」
何シテル?   06/11 22:55
東海大学湘南校舎体育会自動車部です。 当部は創部50年を超えており、東海大学湘南校舎体育会の中でも最古参の伝統ある部です。 活動場所 湘南校舎体育会部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマ好きなら自動車部へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 20:44:11
2016年度 新人戦ジムカーナ大会 in FSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:04
全日本学生ジムカーナ選手権大会結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 13:42:03

愛車一覧

ホンダ シビック EG6(ジムカーナ) (ホンダ シビック)
OBのご協賛もあり、耐久レース車両を購入。 2018年度より青EKに変わり、ジムカーナ試 ...
ホンダ CR-X オカサイ (ホンダ CR-X)
いつからあるかわからない車 アメリカンなナンバープレートが非常にcool 同じEF7 ...
ホンダ シビックタイプR EK ジム試合車 (ホンダ シビックタイプR)
ジムカーナ車両をOB繫がりで購入。 2015年現在の試合車である。 2015年度全日ジ ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
2011年4月新車でOB会より寄贈いただきました。 最先端のポスト新長期排ガス規制に適合 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation