• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東海大学自動車部のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

全関東学生ジムカーナ選手権大会結果報告

全関東学生ジムカーナ選手権大会結果報告こんにちは、最近「渋い」と「イカチイ」が口癖になりつつある二年竹内です。

先日(5/15)に富士スピードウェイにて行われました、全関ジムカーナの結果報告いたします。

当日は晴れ、早朝から部員が眠い目を擦りながら集合します。

今回の大会では新入生も参加してくれて、我々自動車部の活動を目を輝かせながら見学していました。(そのキラキラした目がいつ失われるか見ものです。)


富士に到着後はピット設営したり、部車を最終点検したりと忙しくて写真を撮る暇も無かったです。

そしてコースオープン


ドライバーの先輩方は入念にコースの攻略を探っている様子でした。

そんなこんなで開会式も済み、自分はオフィシャルをやってるなか走行が開始されます。


第一走者 四年澤口先輩
一本目 1:13.675

二本目 1:11.263


第二走者 三年小倉先輩
一本目 1:12.431

二本目 1:11.066

六位入賞おめでとうございます!!

第三走者 三年池田先輩
一本目 1:14.874

二本目 MC




総合五位でした。


おめでとうございます♪


今回の大会では沢山のOBの方々が応援に来てくださり、改めて自分たち現役部員を気にかけて頂いているんだなと感じました。暑い中での応援ありがとうございます。

結果は入賞出来たものの、まだ課題が多く残る様な大会でした。


この課題を次回の全日本戦やダートで生かせる様に日々の整備や練習会を全力で取り組んで行こうと思います。


また今回からYoutubeページを立ち上げ大会の車載や外取りを見れるようにしました。
選手の走りを見てアドバイス等がございましたら、コメント欄の方に一言頂ければなと思っております。


Posted at 2016/05/22 01:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公式行事 | 日記
2016年05月13日 イイね!

全関東学生ジムカーナ選手権タイムスケジュール

こんにちは新二年竹内です。

5月15日㈯に富士スピードウェイにて開催されます、平成28年度全関東学生ジムカーナ選手権大会のタイムスケジュール他についてご連絡します。
















練習会での練習の成果を発揮出来るように一丸となって頑張りますので、OB、OGの皆様、当日のご来場お待ちしております。
Posted at 2016/05/13 02:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公式行事 | 日記
2016年04月02日 イイね!

全関東フィギア結果報告

こんにちは、愛車が出来てhshsしてる新二年竹内です。全関東学生自動車運転競技選手権大会の結果を報告させていただきます。

今回の大会では小四から4人小貨から3人の選手体制で望みました。


また今回の試合車両は小四では“スポーティ”ことマツダのデミオと

重ステのホンダを象徴するようなフィギュアには“Fit”しなかったホンダフィットでした。


小貨では二年連続で箱付きタイプの車両で選手の皆さんは相当苦しめられているようでした。





加盟校の部
小型乗用東コース 新四年澤口先輩


タイム7:42 接1脱0缶0 総減点124 順位6位






小型乗用西コース 新三年小倉先輩

タイム4:32 接1脱0缶1 総減点52 順位3位





おめでとうございます!!!!



小型貨物東コース 新四年清藤先輩


タイム4:24 接1脱0缶1 総減点42 順位4位




小型貨物西コース 新三年木藤先輩

タイム6:53 接0脱0缶0 総減点117 順位8位




総合5位でした。


おめでとうございます!!



また新人の部では当部からは新二年三人が出場しました



小型乗用東コース 新二年白本

タイム7:18 接3脱0缶3 総減点189




小型乗用西コース 新二年竹内

タイム5:29 接0脱1缶1 総減点91




小型貨物東コース 新二年斎藤

タイム4:53 接7脱0缶1 総減点126








今回の結果は総合五位と健闘したものの課題の残る大会だったと思います。

次に控える全関東ジムカーナではいい結果が残せるように一丸となって頑張ろうと思います。

最後になりましたが、今回大会運営に協力していただいた井上新OB、応援や指導して下さったOBの皆様、本当にありがとうございます。


Posted at 2016/04/06 21:46:04 | コメント(0) | 公式行事 | 日記
2014年11月13日 イイね!

平成26年度全日本学生自動車運転競技選手権大会タイムスケジュールについて

こんばんは。4年沼田です。
連続の投稿、失礼します。


11月16日(日)に日通自動車学校(杉並校)にて開催されます、平成26年度全日本学生自動車運転競技選手権大会タイムスケジュールについてご連絡します。



06:40…オフィシャル(関東)集合
06:45…オフィシャルミーティング
07:00…ゲートオープン・受付開始・コースオープン
07:50…受付終了・コースクローズ
08:00…開会式(終了後ドライバーズブリーフィング)
08:20…競技開始
12:00…昼休み
12:30…競技再開
15:50…競技終了
16:30…閉会式
17:00…総会


以上となります。
自分にとって最後の大会となります。悔いの無いよう、笑顔で終われるようにします。

失礼します。
Posted at 2014/11/13 20:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公式行事 | 日記
2014年11月13日 イイね!

2014年軽自動車4時間耐久レースOBの部

こんばんは。4年沼田です。
更新が滞ってしまいました、申し訳ありません。

10月12日(日)にスポーツランド信州で開催されました、軽自動車4時間耐久レースOBの部について書かせていただきます。写真がほとんどですがご了承ください。日曜日しか参加できませんでしたので、OBの部だけの記事となります。。。(現役戦お願いします!)
当日、自分は主に写真を撮っておりました。フォト蔵にアップロードしましたので、お時間がありましたら、ご覧になっていただけると嬉しいです。





さて、例年ですと6時間の耐久レースとなりますが、台風が近づいていたためと、翌日に行われる学生の部のレースに路面をとっておくために、4時間耐久レースとなってしまいました。
そしてそして、ついに!インジェクションが解禁となりました。


パドック
パドック posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

朝の準備です。
例年より寒くなかったような?防寒しすぎたからでしょうか?
ガラコ・クリンビューをぬりぬり。



59 (2)
59 (2) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

スタートに並び始めます。



59 (4)
59 (4) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

スタート!



48 (7)
48 (7) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

いつも通りの岩盤。



48 (16)
48 (16) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

59 (14)
59 (14) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

普段まったく写真を撮らないのですが、上手く撮れた気がします。。
お気に入りです。かっこいい!



結果速報
結果速報 posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

1時間目の結果速報です。
Aチーム9位、Bチーム4位です。



パドック (4)
パドック (4) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

ドライバーチェンジは大忙しです。
合言葉は「ウインカー忘れるな!」



パドック (4)
パドック (4) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

2時間目の結果速報です。
Aチーム11位、Bチーム7位です。



パドック (11)
パドック (11) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

このあたりでAチームの車輌にトラブルが。。
リタイアになってしまいます。



59 (24)
59 (24) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

3時間目は赤旗で止まってしまう時間が長かったです。



結果速報 (3)
結果速報 (3) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

3時間目の結果速報です。
Bチーム5位、着々と順位をあげています。



59 (40)
59 (40) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

最後は早稲田大学Bチームとのデットヒートでした。
なかなか!追い越せない!



59 (43)
59 (43) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

ゴールの瞬間です。あと少しの差でした。。。



正式結果
正式結果 posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

正式結果です。
Bチーム2位です。



ゴール
ゴール posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

アツい走り、ありがとうございます!



表彰式 (2)
表彰式 (2) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

表彰式 (7)
表彰式 (7) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

表彰式です。
表彰台に立っていらっしゃるのは12年卒若林先輩です。



パドック (22)
パドック (22) posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

2台とも、お疲れ様でした。



集合
集合 posted by (C)2014年軽自動車4時間耐久レース

最後に全員で集合写真です。



4時間目は本当に1位とバチバチの走りでした。
来年は優勝ですね!

以上です。失礼します。
Posted at 2014/11/13 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公式行事 | 日記

プロフィール

「無事解決!」
何シテル?   06/11 22:55
東海大学湘南校舎体育会自動車部です。 当部は創部50年を超えており、東海大学湘南校舎体育会の中でも最古参の伝統ある部です。 活動場所 湘南校舎体育会部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマ好きなら自動車部へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 20:44:11
2016年度 新人戦ジムカーナ大会 in FSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:04
全日本学生ジムカーナ選手権大会結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 13:42:03

愛車一覧

ホンダ シビック EG6(ジムカーナ) (ホンダ シビック)
OBのご協賛もあり、耐久レース車両を購入。 2018年度より青EKに変わり、ジムカーナ試 ...
ホンダ CR-X オカサイ (ホンダ CR-X)
いつからあるかわからない車 アメリカンなナンバープレートが非常にcool 同じEF7 ...
ホンダ シビックタイプR EK ジム試合車 (ホンダ シビックタイプR)
ジムカーナ車両をOB繫がりで購入。 2015年現在の試合車である。 2015年度全日ジ ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
2011年4月新車でOB会より寄贈いただきました。 最先端のポスト新長期排ガス規制に適合 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation