• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

お久しぶりです。

お久しぶりです。 どうも。

お久しぶりです!

たく@黒レガですw


何か月ぶりでしょうか・・・


近況報告を♪


1、母の日を祝ってみました!

気まぐれでしょうか。

鯛の御造りを作って祝ってみました!


熊本県産養殖鯛ですw

2k物で、もちろん活き〆ですw


日々の母への感謝です。

父・母がいるうちに、まだ親孝行をしなきゃです。


父の日はまだ祝っていませんが、カンパチの姿でも作ろうかと計画中です(笑



それとまだまだ先のお話ですが、次の愛車をさがしてたりします(笑

候補は・・・

MAZDA RX-8 TYPE RS 6MT 黒・赤・銀 (中古車


SUBARU  BRZ RA 6MT WRブルー (新車


SUBARU LEGACY B4 BM9 2.5GT 6MT(中古車

そんな感じですw


一番の候補は、BRZですかねぇ・・・

ブレーキ等は移植して、17インチのAW・タイヤですかねぇ。。。

外見はゆっくり触れたらなぁと(笑

MTでいいのがあれば教えてくださいな!


それと昨年行ったイカオフですが・・・

仕事の関係で、9月ごろにできたらなぁと考えてます。

枠組みも全く決めてません(笑

頭の隅にでも留めていてただければ幸いです~

以上です。
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2013/06/22 22:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

盆休み最終日
バーバンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 22:36
スゲェー(*゜Q゜*)

しかも旨そー♪

ありゃ乗り換えちゃうんすか??

8とか面白そうですね~♪
コメントへの返答
2013年6月22日 22:44
ども( ̄^ ̄)ゞ
まだまだ先の話ですよ(; ̄ェ ̄)
どうしてもMTに乗りたく、ウズウズしてて(ーー;)
8良いんですよね(・Д・)ノ
2013年6月22日 23:18
これ、たくちゃんが造ったんですか??
さすがです(^_^)/

あと
ついにMTへ乗り替えですか??
もったいな~い(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月11日 22:10
かなり遅くなりごめんなさい><

私がしましたw

今この写真を見たらまだまだですねぇ・・^^;

MT乗りたいですw
2013年6月22日 23:27
生きてる様で安心しました(^^)

MTねぇ・・・ふぅ〜ん・・・最近少ないからねぇ・・・

ところでWRXが抜けてるけどなんでかな? (゚ー゚)


まぁこの中からだとBRZを選ぶかな・・・

ん?何でかって?
8は初めからオイラの中に選択肢として無いし、レガシィも良いけどBRZだとサイドブレーキを操る事で来るし、乗ってて楽しいからかなw

あ〜、でもブレーキ移植とかも考えんといかんか・・・

だったらレガシィでいいんじゃない?w


イカOFFは別に急がんでも良いんでは?w
じっくりプランを練っておくんなさいまし(^ー^)b

楽しみにしてま〜す ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
コメントへの返答
2014年2月11日 22:11
かなり遅くなりごめんなさい><

生きてますw(遅

WRXは高すぎますw

BRZが四駆なら・・・

良いんですけどねぇ~
2013年6月22日 23:34
8よりBL20Rのほうがパワーも燃費もよかったです(;^_^A

というわけで物足りなさが付きまといそうです(;´∩`)

というわけで、個人的にはBRのDITあたりがいいかと(;^_^A
コメントへの返答
2014年2月11日 22:12
かなり遅くなりごめんなさい><

20Rいいですねぇ♪

DITは、MTがないのが難点ですw
2013年6月23日 0:38

B4カッコいいのに

もったいないです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年2月11日 22:13
かなり遅くなりごめんなさい><

B4以外の車も乗りたいのですw

いろんな楽しみを味わいたいですw
2013年6月23日 2:38
BRZならブレーキ移植はよく吟味した方が良いかも。
AWDと違ってブレーキバランスが悪いFRはギクシャクして楽しくないから。
AWDは車がバランスを崩した時にフォローしてくれている面があるからね。

取りあえずはタイヤとパッドを交換で十分だと思うよ。
BRZってそういう車だと思うよ。
山とかミニサーキットレベルならそれでも十分楽しめるはず。

それを最低でもワンセット消耗してどこに不満が出たかをよく考えてからチューニングした方が良いと思う。


今の走りの延長ならレガシィで良いと思うw
WRX系だったらブレーキパッド交換するだけで結構な走りが出来る筈。
で、お勧めはGDB系インプレッサWRXのSTiかなぁ。
値段もこなれてきているしパーツも豊富だし、各ショップのチューニングノウハウも豊富。
ブレンボもついとるぞw
車にお金がかからなかった分はガソリンやタイヤに使おうよw
走り込んで何ぼだよ、若いうちはw

コメントへの返答
2014年2月11日 22:19
かなり遅くなりごめんなさい><

BRZ試乗したときは怖かったですねぇ・・・

AWDみたいに安定してなくて、けつは滑るし・・・

雨の日は乗りたくないです・・・w

でも、ドライだととても安心して乗れましたw

楽しい車ですw

WRXは、距離が走ってるやつが多いですねぇ><

メンテ考えると、新しい方がいいのかなとおもいますが・・・

如何せん高いんですよね・・・w
2013年6月23日 9:12
↑…だそうです(笑)

元気そうで何よりでo(^u^)o

烏賊オフは楽しみに頭の片隅に置いときます♪



これからはエコロジーな時代なので

ミライースにしましょう♪

結婚資金も貯まり彼女も歓びます♪


な~んてね♪


バイクもそうだけど本当に楽しみたいなら

最初は小型なマニュアルからやったらどうだい

先ずはそこら辺を手足のように操れるように

なったら面白いよ♪(^^)d
コメントへの返答
2014年2月11日 22:21
かなり遅くなりごめんなさい><


ダイハツ・トヨタはごめんなさい。。。w

せめて2000cc以上で・・・w


楽に走りたいのです><


でも、スイスポとか良いですねw

乗ってみたい車でもありますw
2013年6月24日 9:34
あ!エンドレスは三万くらいで\(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月11日 22:21
かなり遅くなりごめんなさい><

それはお断りしますw
2013年6月26日 8:59
次回イカオフはトムヤムクン手作りでもいいよ(・Д・)ノ
コメントへの返答
2014年2月11日 22:22
かなり遅くなりごめんなさい><

イカの御造りはにがてなのです・・・!
2013年6月26日 22:11
鯛のお造りとか作れるんや(・ω・)ノすごいなー!

俺も8乗ってみたい‼笑
見た目もBRZより断然かっこいい!笑
コメントへの返答
2014年2月11日 22:22
かなり遅くなりごめんなさい><

8いいよねぇw

でも高いw


BRZのあの内装・・・


。。。ネッ

プロフィール

「@Tuba吹きのたむモン お疲れ様!事前に教えてね(笑)コーヒー位ならいつでもどうぞ(*'Д')」
何シテル?   08/04 10:47
初めまして(´∀`) ともパパと申します(´ω`*) 【愛車遍歴】 ○日産 キューブキュービック ○スバル レガシィB4 NA CVT ○スバル レガシィB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE 油圧計 (DSP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 08:03:02
K'sの、【3.11震災の日の前に防災用品と発電機の動作チェックしてみた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 17:06:51
NOPRO / ノガミプロジェクト レーシングエアロフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 18:22:37

愛車一覧

日産 デイズ デイズン (日産 デイズ)
メインで乗ってる日産DAYZhighwaystar【NA】です(っ´ω`c) とりあえず ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
新車納車待ち  4月6日大安 納車予定
マツダ デミオ デミオン (マツダ デミオ)
乗り換えの為、ドナドナァ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しゅな☆さんから、引き継ぎました! 初6MT・ターボで、日々楽しんでいますw 楽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation