• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON-TEZAのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

浜名湖

浜名湖浜名湖までドライブしました。





まずは駿河湾沼津SAへ



かき揚げ蕎麦酒井



桜海老のかき揚げ蕎麦
昼は、がっつりとんかつでもと考えていたのに、なぜかソバに。。
かき揚げが大きいので、2人でかき揚げ1個にしました。




新東名では最高速度110km/hの試行がされていたんですね。




浜名湖PAへ寄って



浜松餃子を。





奥さんがこの『うなも』とかいうのと、じゃんけんして、、



勝って「浜名湖いもパイ」をGETしました。
ちなみに、じゃんけん前に 「うなもの手は葉っぱです。 (だからパーしか出せないよ)」と教えてくれます。。。



宿泊先のホテルに到着。



駐車場で車のマフラーを見ると下側がススで真っ黒。。



部屋から見えるのが東名高速です。






とりあえずコンビニで買った静岡のメロンパンを食し、




夕食。。




……そして朝食。



フグの一夜干し。



本日、まずは浜松城へ。 駐車場は無料でした。 新幹線の駅も近いのに意外です。



隣にはホテルコンコルドという立派なホテルがありました。






坂を上ると



すぐに天守門に到着。



天守閣もすぐでした。






若き日の徳川家康公像。






ミニ鉄道のイベントも開催されていました。












次に「花の舞」酒造へ。









花の舞のお酒はいろいろな店で見かけますね。





藤枝PAで白の488を発見。



駿河湾沼津SA。



ラブライブサンシャインのグッズ売り場がありました。






今回の燃費は15.4km。カタログ燃費の15.9kmには届かず。


おしまい
Posted at 2017/11/26 20:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

ナンバープレートロックボルト

ナンバープレートロックボルト崎陽軒のメガシュウマイ弁当を買いました。
ROUSSILLONさんのプログを見て買ってしまいました。




本当はJR東日本発足30周年記念弁当を買う予定でしたが、このメガシュウマイ弁当は11月4日までの期間限定とのことで、こっちを買ってしまいました。(購入したのは11月3日のことです)



横に1.5倍大きいだけでなく、箱の高さも1.5倍あります。
見た目以上のボリュームですよ。




期間限定といいつつ以前も販売されているので、また再販されるのではと思います。



ところで、VWディーラーでコーティングのメンテナンスと一緒に、購入後しばらく眠らせていたVW純正のナンバープレートロックボルトも付けてもらいました。




ボルトは持ち込みです。





ところで、普通、車のリアエンブレムには車名が書かれているのが多いようですが
ゴルフGTIのリアエンブレムは「GTI」のみです。




車名のGOLFも無く、「GTI」だけとは、ずいぶん生意気な感じがするのですが、、
しかし、ゴルフRなどは、「R」の1文字のみだけ、ですね。






Rでわかるだろって感じでしょうか。
Posted at 2017/11/12 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

また温泉

また温泉温泉に行く途中、駒門PAに寄りました。


昼の時間だったので、駒門爆弾コロッケを食べてみました。
黒いのはイカ墨らしいです。




ご飯は普通、大盛り、特盛りから大盛りを選択。




当日は台風だったので、海が荒れていますね。
この後、まずは温泉へ。





夕食。ちなみにいつも窓側席をリクエストしています。




翌朝のコーヒー




駐車場のどこに車があるのか見えないなーと思っていたら、
一番奥の軒先の下あたりに止まってました。






帰路、まんじゅうの石舟庵に立ち寄りました。










ここでは、ベイクドチーズケーキの「みかんの花咲く丘」というお菓子がお勧めです。




ホテルからオリジナルのドレッシングをお土産にもらいました。
一見するとペットボトルに詰め替えたように見えますが、中栓もされており間違いなく新品でした。




温泉に行ったのは9月中旬で、天気予報では台風がちょうど来る日に当たってしまい、2日ほど前にホテルからキャンセルしてもいいですよと電話がかかってきました。
しかし、キャンセルせず行ってよかったです。
Posted at 2017/10/04 21:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

丸呑みのドライブ

丸呑みのドライブ今回はほうとうを食べに行きました。











足柄サービスエリアに迷彩服軍団が。




ナビが案内するままに忍野八海の駐車場に到着!



駐車料金300円


料金箱にいくら入れたのかと聞くと、300円入れたと返事あり。

正直に入れることないのにと言ったら、
横の畑に駐車場のおじさんとおぼしき人がいました。(汗)
悪いことはできないものです。



案内板がいまいちわからないのでとりあえず人のいる方に向かいました。












次はほうとうの店に。ちょうど12時に到着。





既に満席です。




案内されたのはいろりの席。
同じいろりの席に、うちの奥さんと全く同じピンク色の服を来た人が来ました。
どっちがかわいいと問われ、もちろん私は答えを間違いませんよ。





左がカボチャのほうとう、右が豚肉ほうとう。




食べ始めてすぐに、奥さんが具のかぼちゃを丸ごと口に入れて
口の中やけどした、とのこと。。




次に、湖付近を一回りするはずがナビに案内されるまま
青木ヶ原樹海のまっただ中を走行して、かろうじて見えたのがこれ。





朝霧高原にあるドライブイン
もちやに到着。




通常は、同じ味を4個で1セットとして販売しているところ、
うちの奥さんが両方食べたいので、あんこもち、きなこもちを
2個ずつにしてもらってました。




食べ始めてすぐに、奥さんが餅を1個丸ごと口に入れて、、
のどに詰まる、とのこと。。





食べるのが異常に早いのですが、、いつも丸呑みしているようです。。
柔らかいもちですからね。気を付けましょう。


Posted at 2017/09/18 14:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

今年の夏は

今年の夏は歯医医院で虫歯治療の後に、ブラッシング指導を受けているんです。

1回1時間の指導を、通常は6回受けて終了となります。
早ければ6回前に終了もあるとのことでした。




しかし、、6回の指導を受けて終わりかと思えば、なんと、
終わりにできないとのこと。。

担当の歯科衛生士が、どうしましょうっ、、と困った顔で先生に相談しています。。


結局、月1回の指導が継続になりました。
ちなみに私の通っているところは自由診療、つまり保険適用外。
1回の指導料が8千円~1万円もするのです。
私にとっては、かなりの出費で痛手ですが、自由診療の良さを知り通っています。





それから… なんと数年がたちました!

ブラッシングは、
未だ、不合格。。
いつになったら合格するのかと毎回歯医者から家に帰るたびに、厳しく聞かれています。


歯科衛生士に点数で表すと何点ですか?と必死に聞くと、90%はOKであと少しとのこと。
100%でないと合格とはいえないらしいです。

万年落第生です。。


しかし、今では指導の間隔は半年に1回になりました。

奥さんからは、口臭も全くなくなり、歯も輝いている!と、言われますので
万年落第生の状態ですが、効果絶大!のようです。


ちなみに、私の奥さんは、ここ何回かのブラッシングは100%で何も問題がないとのこと。。
しかも、ブラッシングの指導は未受講です。。



さてさて、今年の夏休みは、どこにも行けませんでした。


それで、県内にあるいずみ橋という酒蔵に行きました。
(ちなみに私はほとんど飲みませんが。)


酒蔵の駐車場です。




酒蔵のショップ




いずみ橋 純米生原酒を買いました。
ラベルは 夏ヤゴのピンクです。




お店のシンボルマークのとんぼ





翌日は中華街へ、遅めのランチを。

店の入り口で、あまりの混雑ぶりに、予約すれば良かった云々で奥さんと大げんか。
一旦は帰ろうと駐車場まで戻って、そこでも大げんか。。
しかし、気をとりなおし(誰が気を取り直し?)、店に戻ったら、すぐに席に案内されました。

酢豚(小)


エビマヨ、春巻き、点心等々…


とりあえず、おなかもいっぱいになり、めでたし、めでたし(?)
Posted at 2017/08/15 21:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ http://cvw.jp/b/684529/45030512/
何シテル?   04/18 21:50
PON-TEZAです。 PONで取れずTEZAを付けました。 車はノーマルです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Discover Proへ音楽ファイルのインポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 08:26:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf6 ハイラインから乗り替えました。 低速走行時の音が予想以上に大きいですが、し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフのハイラインです。 スーパーチャージャー + ターボのツインチャージャーも気になり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2005年~2009年に所有していました。 黒の無塗装のリアバンパーと、青色のボディーが ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
GLS_RHDです。 コンパクトで乗りやすい車です。 交差点で右折しようとしたときにAT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation