• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペケヨンの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

現状報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
現状はノーマルをあまりいじりたくなかったので大きくは変わっていません。
手を入れた所はポジション球を7色(たしか7色だったような…)に変えられるLEDを入れたり、ウィンカーポジ化、フォグをイエローバルブナンバー灯にLEDを入れてます。
2
外装は最初から付いていた純正のリップスポイラーと、ステッカーを少々とグリルを目の細かい網にしてみました。あとはナンバーステー、フェンダーモールですね。
3
内装はシフトノブ交換とブーストメーター取り付け、室内灯・トランクルーム灯のLED化ぐらいです。
4
これからいろんな人を参考に少しずつ手を入れていきたいと思います(o^∀^o)よろしくお願いしますm(_ _)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

ハブリング調整

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月4日 22:25
外装こそノーマルなのに

よくよく考えると結構弄ってるよねw

まだまだ、ネタが尽きない車ですね!
また、手伝うぜ!!!w
コメントへの返答
2010年5月5日 20:18
次は吸排気系だよ!

目指せ140馬力オーバー♪
2010年5月4日 23:50
昨日はお疲れさまでした(≧∇≦)
怪車のmeguzoです(。-∀-)ぴかぴか(新しい)
七色ポジションの点滅はかなり刺激的でした(゜Д゜;)あせあせ(飛び散る汗)私もそのうち紫を点滅…させてみたいものです(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 20:20
コメントありがとうございます(≧∇≦)

紫のポジション素敵でしたよ♪あれで点滅したら…ヤバイッスね”(ノ><)ノ
2010年5月5日 12:52
良い感じに進んできてますね(^_^)

次のステップに進むのを楽しみにしてますw
コメントへの返答
2010年5月5日 20:21
細々いじっていきやす。

2人に負けねし(笑)
2010年5月5日 16:31
いや~夜の顔も良かったですよ( ~っ~)/笑

うちの相方ウケはバッチリでした( ̄∀ ̄)
そのうち細かい所まで見せて下さい!
コメントへの返答
2010年5月5日 20:23
どうぞ見て下さい♪

彼女サンも車イジリに目覚めるといいッスね!少しずつ引き入れねば(笑)

プロフィール

「ギターかき鳴らしてる!」
何シテル?   05/09 11:06
ペケヨンです。細々とイジってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
昨シーズンまでの街乗り使用を卒業しスポーティーにいきたいと思いやす!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation